注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

他の会社探した方がいいでしょうか? 現在アルバイトです。本業が業績悪化により労…

回答2 + お礼1 HIT数 376 あ+ あ-

よし( ♂ 5y7OCd )
16/10/12 12:25(更新日時)

他の会社探した方がいいでしょうか?
現在アルバイトです。本業が業績悪化により労働時間が短縮され復業でアルバイトをしていましたが、本業が3月に倒産しました。
4月にアルバイト先が、うちで正社員で働いてみたら
?と誘ってくれたので、二つ返事で、やらせてください!とお願いしたのすが半年経ってもアルバイトのままです。
私は一家の大黒柱なので、早く正社員になりたいのですが、色々と理由をつけられ曖昧にされてます。
今まで欠勤はありませんが、小学1年の子供が熱を出し迎えに行ったのが2回ほどあります。
子供が休むときは妻が面倒を見るため欠勤してます。
それを理由に曖昧にされてます。
子供の世話は女の人の役目じゃない?男が迎えに行くのは異常!と言われました。
妻の会社は小学校まで車で一時間ほどかかり、私が会社から小学校まで近かったので迎えに行っただけ。と説明しましたが、わかってもらえませんでした。
つい先日も下の子供の保育園から連絡があり迎えに行くので早退しましたが、それ以来、部長から無視されています。
下の子供はウィルス性の下痢になり、妻が会社を、もう1週間も欠勤してます。
下の子供の迎えに行く数日前に、11月から正社員にはなるか?と話がありましたが、具体的な話も全くなくなり部長に無視されているので、また曖昧にされそうです。
私は正社員にはいつなれるか分からないし無視されているし、会社に居ずらくて仕方ないです。
もう違う会社を探した方が良いと思いますか?
半年も待つとモチベーションが下がってしまってます。


No.2387358 16/10/12 04:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/10/12 07:15
匿名さん1 

社員にする気無いと思います。
社員にこだわるなら転職。

No.2 16/10/12 08:04
お礼

>> 1 やっぱりそう思ってしまいますよね。
ありがとうございます。

No.3 16/10/12 12:25
通行人3 

男が子供のことで休んだり早退するとか、まだまだ理解を示さない会社も多いと思います。奥さんが比較的休めるのであれば、奥さんにお願いするしかないと思います。正社員の話はどうなったのか、もしないのであれば転職を考えたいと伝えてみてもいいのではないでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧