初めてご相談します。社会人になって、6年が経ちました。そんな中現在私はうつ病にな…

回答5 + お礼0 HIT数 479 あ+ あ-

匿名さん
16/10/13 07:38(更新日時)

初めてご相談します。社会人になって、6年が経ちました。そんな中現在私はうつ病になり、仕事を一年休んでいる最中です。原因としては、仕事と人間関係だと私自身考えています。仕事上パラハラ気味で雰囲気がよくありません、しかし待遇の面はいいのです。ありきたりな事かもしれませんが、生きていく自信がなくなっています。身内・友人からは仕事を止めればと言われ、会社の方からもよく考えて休養してくださいっと、ちょっとトゲがあるように毎回言われます。私自身何がしたくて、どうしたいかわかりません。助けてください。

No.2387462 16/10/12 15:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/10/12 15:49
通行人1 

そこにいても自分に利益がないのであれば、思い切って辞めるのも一つの選択肢だと思います。辞める勇気を持つのも必要です。

No.2 16/10/12 15:56
匿名さん2 

在職6年目で仕事を一年休んでも籍を空けておいてくれる会社は良い会社だと思いますよ。

No.3 16/10/12 16:50
通行人3 

原因が仕事なら 休養して復帰しても
また悪くなっての繰り返しだと思いますよ。
辞めて しっかり休養する方が気持ちも楽になれると思います。

No.4 16/10/13 05:57
匿名さん4 

一年休んでみて、戻れそうでしょうか?もう無理だな、と感じるのでしたらその職場を離れるのもひとつの判断だと思いますよ。

No.5 16/10/13 07:38
匿名さん5 

待遇が良くとも続けられなければ意味を成さない

だから待遇面で劣る部分があったとしても、続けられそうな場所で働くことを検討してみるのはどうですか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧