注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

心配です…

回答7 + お礼5 HIT数 1000 あ+ あ-

♂のママン♪( 20 ♀ 9Xwpc )
06/12/21 09:37(更新日時)

現在生後45日の赤ちゃんが居ます!!
旦那の方は初孫なのでかなり可愛いみたいです。それは良いのですが旦那の実家まで1時間かかります。旦那が休みの度に連れて来い泊まりに来い!です…。とりあえず連れては行くのですがしょっちゅう長い事車に乗せて赤ちゃんが可哀想です…そして行けば夫婦で出掛けて来いと強制的です(;_;)出掛けても母乳だし気が気じゃないし、寝る間もなくたらい回しに抱かれてます…(;_;)
自分の家に帰るとオムツでもオッパイでもないのにかなり一時大泣きします。やっぱり疲れているからでしょうか??
泊まれと言われ断ればすごく不機嫌になります。旦那も子供の事は気にしてなく意味なく泣いてもお腹すいたんだろ~??て感じです。
乱文、長文すみませんm(_ _)m

タグ

No.238796 06/12/20 23:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/20 23:59
咲子 ( 10代 ♀ JCZn )

赤ちゃんが可哀想です!
絶対によくありません!
睡眠時間も足りてないと思いますし
第一ストレスがたまっていると思います。
赤ちゃんに昼寝と静かな時は必須です
どうか旦那さんと話して赤ちゃんを休ませてあげてください。
安心できる環境をつくってあげることが親のつとめです。
赤ちゃんが弱ってしまいますよ。

No.2 06/12/21 00:04
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

主さんの精神的なとこも心配ですが赤ちゃんの方がもっと心配ですね(>_<)精神的に落ち着かなくなってるのでは❓
義理のご両親宅には赤ちゃんが風邪をひいて行けないとでも言ってみたらどうでしょう❓風邪をひかせたのかと言われるかも知れませんが…💦
一番良いのは旦那さんがそんなに頻繁には行けないと言ってくれる事だと思うのですが💧

No.3 06/12/21 00:07
通行人3 ( 20代 ♀ )

ウチにももうすぐ2ヵ月の👶います。
心配ですね。
今はインフルエンザやノロウイルスが流行ってるので 移ったら大変です‼旦那の実家のほうにも そう伝えて 連れて行くのはしばらく止めてみては❓旦那の両親も そう言われたら無理には来いって言わないでしょう☝
👶の健康のことを一番に考えてあげてください

No.4 06/12/21 00:10
お礼

>> 1 赤ちゃんが可哀想です! 絶対によくありません! 睡眠時間も足りてないと思いますし 第一ストレスがたまっていると思います。 赤ちゃんに昼寝と静… お返事ありがとうございますm(_ _)m
そうですよね(;_;)アレコレ言い訳を考えて言ってるんですが…歯医者の予約とか…。それなら子供だけ!!と言われます(;_;)こっちが断固行かないとなればウチに押し掛けに来ます!!旦那も自分の親優先です…とりあえず話合ってみますm(_ _)m

No.5 06/12/21 00:12
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

主さんも赤ちゃんも可哀想…😢赤ちゃんにも良くないし、主さんだってまだ本調子じゃないはずなのに😠せめて月1にしてもらえませんか❓旦那さんにわかってもらえるまで話し合いして下さい。初孫で可愛いのは当たり前だけど、失礼ですがやってる事はただの自分勝手だと思います😥このままじゃ、赤ちゃんも主さんも疲れてダウンしちゃいますよ。

No.6 06/12/21 00:15
お礼

>> 2 主さんの精神的なとこも心配ですが赤ちゃんの方がもっと心配ですね(>_<)精神的に落ち着かなくなってるのでは❓ 義理のご両親宅には赤ちゃんが風… お返事ありがとうございますm(_ _)m
お腹痛めて死ぬ思いで産んだすっごく可愛い息子です!!だから本当可哀想で守りたいです(;_;)
旦那は自分の親優先です…。
理由をつけどうしても行けないと言えば家に押し掛けて来ます…(;_;)私もだんだん精神的に参ってきました(;_;)

No.7 06/12/21 00:18
お礼

>> 3 ウチにももうすぐ2ヵ月の👶います。 心配ですね。 今はインフルエンザやノロウイルスが流行ってるので 移ったら大変です‼旦那の実家のほうにも … お返事ありがとうございますm(_ _)m
そうですね。病気の事も心配です。赤ちゃんの事を第一に考えているつもりなのですが…。頑張って説得してみます…(;_;)

No.8 06/12/21 00:22
お礼

>> 5 主さんも赤ちゃんも可哀想…😢赤ちゃんにも良くないし、主さんだってまだ本調子じゃないはずなのに😠せめて月1にしてもらえませんか❓旦那さんにわか… お返事ありがとうございますm(_ _)m
心配して頂いてありがとうございます(;_;)
うちの両親もあまりにも自分勝手だとかなり怒ってます…。
出産後も里帰りせず頑張ってたのですが毎日の様に押し掛けて来る始末…気が狂いそうだったので実家に里帰りしたら私の実家にまで来て…参ります…(;_;)
旦那とも話合ってみますm(_ _)m

No.9 06/12/21 01:43
匿名希望9 ( ♀ )

本当に困りますよね😢ハッキリいえないしね…。旦那さんにしっかり説明して 旦那さんから 両親に言ってもらうのが一番ですよ!
最初が肝心ですよ~赤ちゃんが心配です。😥この時期風邪なんてひいたら大変です。赤ちゃんには大迷惑です。一時間かけて行くなら来てもらうとか…私はどっちも嫌でしたけど😃私もしょっちゅう 家に毎週来られたり泊まれって言われたりして あまりにも非常識な事だらけだったので 主人から断ってもらったりしました😃子供を守れるのは 自分たちだけですから…。主さんも産後無理したら 後から疲れでますし 頑張って反論しましょ💪

No.10 06/12/21 03:01
通行人10 ( 20代 ♀ )

気持はとてもわかります😃
でも孫ができて嬉しいのはわかります。
子供ができて夫婦二人だけの時間も大事だと思います。私だったら可愛がってもらって嬉しいです。私も3人の母ですがまだ下のこは9ヶ月1時間かけて旦那の実家に毎週いってますよ。子供を預けてたまには旦那とデートしています

No.11 06/12/21 08:36
匿名希望11 ( 20代 ♂ )

おはようございます。あの親戚連中に回し抱きされるのはほんと困りますよね。妻は我慢するタイプなので僕はハッキリ言ってやりました。落ち着いて寝れてないねーか!って。正直僕は昔から問題の多い子供だったので、僕側の親戚は僕にかなり気を使って話しをします。勿論子供を抱かせても、僕側の親戚は回し抱きもしませんが、嫁側の親戚は酷いもんです。話しはそれましたが、旦那にはハッキリ言うべきですが、多分言うこと聞かずでしょう。旦那も可愛くてしょうがないのだと思うけど。ちゃんと理解して貰わないと、貴方が壊れますよ。ウガイ手荒いは徹底したほうがいいですよ!人混みは避けて、外出はマスクをしましょう。頑張ってください。

No.12 06/12/21 09:37
お礼

一括ですみませんm(_ _)mお返事ありがとうございます!!
旦那に話してみた所……喧嘩しちゃいました(;_;)
正月も何日か泊まり来なさいと言われているのですが…はぁ…行きたくない(;_;)
どうせ赤ちゃん寝させてもらえないだろうな(;_;)でも旦那もアホだしまた非常識な事してたらアタシが気遣わずにガツンと言ってみようと思います(ノ-o-)ノ気まずくなっても赤ちゃんの方が大事だし!!みなさんありがとうございました(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧