注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

友人(Aとします)と連絡が取れなくなりました。 ただ前兆のようなものがあり、今…

回答4 + お礼0 HIT数 473 あ+ あ-

匿名さん
16/10/15 18:55(更新日時)

友人(Aとします)と連絡が取れなくなりました。
ただ前兆のようなものがあり、今まで当たり前のようにくれた返信もスルーされることがありました。
ラインのデータは消去されていて今では1年近く音信不通の状態です。
私とAとの共通の友人が何人かいるのですが、ラインが消去されたと同時に彼らも連絡が取れないようです。(私とAも含め全員中学の同級生です)
何かあったのかと心配しましたが、私の知人でAと同じ大学、学科の人がいるのですが普通によく見かけ友達もいるそうです。
Aは暗いほうで冷めてる部分もありましたが温厚で私とは口喧嘩もしたことがありませんでした。小中と同じで何でも話せる相手であり、私の中で一番の友人と思ってたのでまさか音信不通になるとは思いませんでした。

ただ一つ疑問なのが私だけでなく共通の友人とも連絡を絶っているのが分かりません。
私とは10年、彼らとは10年近くの付き合いのはずなのにそうあっさりと切れるものなのでしょうな?
Aはどのような心理なのでしょうか?


長文となりましたがよかったら回答お願いします。

No.2388279 16/10/15 01:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/10/15 01:11
通行人1 

大人になれば環境も変わるし考え方も環境で変わります。
何か嫌になった事があるのでしょう。
掲示板に書くぐらいの主だから、
ちょっと執着心強く嫌がれたんじゃないかな。
それと学生迄は良くても社会人で長々くだらない生活してる人は考えも卑屈になってたりもあるから付き合えないと思う事はありますよ。

No.2 16/10/15 01:35
通行人2 

過去を捨てて心機一転したのかも。
そういう心境になる何かがあったのかもですよね。
理由はその方にしかわかりません。
長い付き合いの友をバッサリ切れるもんなのかどうか?というのも、人によりけりですね。いろんな人がいますもの、一概には言えません。

1年もの間音信不通という事ですから、今は昔の仲間達との付き合いを本人は求めていないという事でしょう。
こういう時に無理に連絡を取りたがったり、あちらこちらにその方の近況を聞きまわったりして、それが人伝に本人の耳にでも入れば、あまりいい気持ちにはならないかもしれませんよ…本人の意思で疎遠にしているならばね。

いつか本人の口から真相が聞ける事もあるかもしれませんし、去る者追わずという事で静観しておくのがよろしいかと。



No.3 16/10/15 15:17
匿名さん3 

何か過去と決別して前に進みたいと思う出来事があったのかもしれません。相手から連絡してくるまで主さんは待ってたらいいと思います。

No.4 16/10/15 18:55
匿名さん4 

友達って言っても面倒な時あるし、
相手は貴方達が嫌いだったのかもね。
いじられキャラだったりしたらストレス感じてただろうし。
私も突然、縁切った友達が数人居ます。
よく誘われたので相手は私を嫌いでは無かったと思うけど私は好きでは無かった。
相手から何らかのアクションが、無いならそーゆー事だと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧