注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

来年結婚する婚約者がいるのですが、私の母親と父親のイベント(誕生日や母の日)など…

回答5 + お礼0 HIT数 453 あ+ あ-

匿名さん
16/10/17 12:46(更新日時)

来年結婚する婚約者がいるのですが、私の母親と父親のイベント(誕生日や母の日)などにとてもマメでよく贈り物をしてくれます。母親が甘いものが好きなのでどっかに立ち寄った際にはケーキなどを買って行ってくれます。
8月に彼の誕生日だったんですが、私の両親が物は何がいいかわからないからご飯を食べに行こうと彼に言ったのですがなかなかタイミングが合わず未だに行けていません。そして今月は私が誕生日だったのですが、彼のご両親からプレゼントをいただいたので、うちの母にあちらのご両親からプレゼントをいただいた、うちも早く婚約者にお返ししないとと話をすると、キャンプ(うちの家族+私の幼なじみ+婚約者で行きました)にこの前連れて行ったときの宿泊費はうちが出したしー。と言われました。じゃあ、その時にこれがプレゼントだよーって言わなかったら意味ないでしょ?って言うと渋々、んじゃあ焼肉でも連れてくよと言われました。でも多分こっちから言わないと連れて行くことはないと思います。父親は空気です。
うちはどちらかと言うと裕福で別にお金に困ってる訳ではありません。そういう大事なとこでお金を使うのをしぶる母親に本当に嫌気がさします。
婚約者にも申し訳ないし、元々母親が苦手なのでこのまま縁を切ってしまいたいぐらいです。これにイライラしてる私は非常識なのでしょうか。

No.2388979 16/10/17 03:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/10/17 04:10
お師匠さん1 

恩の押し売り

別に見返りを求めてない彼氏なら、結婚前にそこまでする必要がありますか?

No.2 16/10/17 05:29
専業主婦さん2 ( ♀ )

仲が良いのは素敵なことだけど、そこまで介入されたら後々しんどそうですね。

特に彼のご両親。


No.3 16/10/17 08:42
通行人3 

自分がやれば良いじゃん

No.4 16/10/17 09:13
通行人4 

親戚同士などでも貸し借りを残さないのが健全な発想だと思いますよ

キャンプの宿泊費の件は向こうに話が伝わっていたら、名目が宣言されていなくとも雰囲気で察してくれる所があるといいですね・・

No.5 16/10/17 12:46
通行人5 

そういうのの繰り返し(あげたり貰ったり)はだんだん疲れてくるんじゃないかなと思います。
彼はしたいからしてるのでいいと思うけど、お母さんがそう渋る感じだとお母さんのほうが疲れそう。
ご両親が動きそうにないなら主さんがセッティングしてあげて彼の誕生日お祝いするのがいいんじゃないですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧