製造業で働いてます。外注から仕上がって来た製品に不良品がかなりの頻度で発生してま…

回答2 + お礼2 HIT数 580 あ+ あ-

通行人
16/10/17 21:11(更新日時)

製造業で働いてます。外注から仕上がって来た製品に不良品がかなりの頻度で発生してます。入数不足や形状不良その他諸々。何故こんな外注にいつまでも仕事出して堂々巡りをしているのか不思議です。どんな理由が思い付きますか?。

No.2389001 16/10/17 07:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/10/17 11:02
先輩1 

その外注先しか使えない理由・・・

●情報漏洩や技術的な問題があって他所に頼めない
●縁故・人間関係が理由で嫌でも切れない
●安く引き受けてくれる所が他にない

思い付くのはそんなくらいかな

No.2 16/10/17 18:00
匿名さん2 

その外注先、うちの会社かも…

うちの会社はある程度自社で金型の製造も鋳造もMC加工もしているからそれを不良ばっかりだからよそに変えると言っても

よそに金型は新しく作らせるか、うちのを買わせるか、

移管して巣の対策はできるか、

NCの誤差は範囲内か、

などなど
変えるだけでもコストも日にちも相当かかりそうだからそう簡単に契約を打ち切れないかと思います。

ちなみに、うちの会社だったら…もうブラック寸前なので、潰すつもりで思いっきりクレームぶちまけて下さい。

No.3 16/10/17 21:07
お礼

>> 1 その外注先しか使えない理由・・・ ●情報漏洩や技術的な問題があって他所に頼めない ●縁故・人間関係が理由で嫌でも切れない ●安く引… ありがとうございます。なるほど。信頼関係は無さそうです。人の出入りが多くて品管担当は特に入退が酷くて、現場のオペレーターも最近入社した人しか居ないみたいです。

No.4 16/10/17 21:11
お礼

>> 2 その外注先、うちの会社かも… うちの会社はある程度自社で金型の製造も鋳造もMC加工もしているからそれを不良ばっかりだからよそに変えると言っ… ありがとうございます。金型ってジャンルは似てるけど、金型の問題じゃなくて、成形品の不良品なんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧