注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

自営業の夫婦が職場でよく喧嘩します。 奥様の方がかなり口達者で激しいです。 …

回答4 + お礼1 HIT数 408 あ+ あ-

匿名さん
16/10/17 19:13(更新日時)

自営業の夫婦が職場でよく喧嘩します。
奥様の方がかなり口達者で激しいです。
家で決着付かなかったのか職場でやり合うというか奥様が捲し立てるといった感じです。
接客業なのにお客様がきてもお構い無しで店の奥から奥様の金切り声が聞こえてきます。
最終的には決着つかず社長が出ていき終了というパターンです。
残された私はあの何ともいえない雰囲気の中で接客しなくてはいけません。
奥様に声かけることも出来ず、時間が早く経ってくれるのを願う事しか出来ません。
仕事に支障が出る時もあります。喧嘩の最中は夫婦の会話もないみたいで大事な伝達事項もこちらに伝わらないこともあります。
職場で喧嘩しないように伝えてもいいんですかね?

No.2389044 16/10/17 10:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/10/17 10:44
通行人1 

さりげなく
日本の政治家は
公私混同も甚だしいですね、と言ってみれば?

No.2 16/10/17 10:57
通行人2 

伝えない方が良くありませんか?
素直に受け入れるとは思えないです。

他人の忠告を真面目に聞ける人が、
職場で我を忘れて
夫婦喧嘩を続けたりしないでしょう。

No.3 16/10/17 11:00
お師匠さん3 

助太刀致すと言い放ち


旦那に包丁を握らせる

No.4 16/10/17 14:23
通行人4 

主さんが伝えるとあとあと仕事もしにくくなると思いますので、匿名でクレームを入れたらどうでしょうか?会社のホームページとかないんですか?

No.5 16/10/17 14:52
お礼

>> 4 小さい家族経営の会社でそういったものはありません。
他の家族は馴れているようで黙って時が過ぎるのを待つ感じです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧