注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

旦那がもうすぐ生まれる子供(女の子)の名前を「とら」、「むぎ」、「あか」とかにし…

回答25 + お礼7 HIT数 2164 あ+ あ-

匿名さん
16/10/19 17:52(更新日時)

旦那がもうすぐ生まれる子供(女の子)の名前を「とら」、「むぎ」、「あか」とかにしたい、と言いだして、私がそれは嫌だと言うと、すごいいい名前なのに何故否定するのか、とキレられました…。いやいや、客観的に無しですよね?

No.2389418 16/10/18 08:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/10/18 08:26
通行人1 ( 30代 ♀ )

無しですね。


その漢字を遣って
女の子らしい名前にするならまだしも…それだけじゃペットじゃないんだからってなります。


No.2 16/10/18 08:26
通行人2 

100歩譲って、むぎちゃんはアリかと思いますが、他は無しです。
頭がおかしいんじゃないかと思うくらい。

因みに、その名前を付けたい理由はなんでしょうか。トラのように強くなって欲しいとか、何が意味があるのでしょうか。

No.3 16/10/18 08:27
匿名さん3 

主観的にも無しです。

No.4 16/10/18 08:33
先輩4 

そんな名前にされたら、一生恨みます。

No.5 16/10/18 08:43
通行人5 

なんかペットみたい
私なら改名したいです

No.6 16/10/18 08:44
通行人6 ( 30代 ♂ )

犬や猫の名前だとしても酷い

No.7 16/10/18 08:52
お礼

>> 6 主です。ですよね!良かったです。私が間違っていないと安心しました。

No.8 16/10/18 08:54
お礼

>> 5 なんかペットみたい 私なら改名したいです 主です。私も嫌です。ありがとうございます!

No.9 16/10/18 08:55
お礼

>> 4 そんな名前にされたら、一生恨みます。 主です。ですよね!ありがとうございます!

No.10 16/10/18 09:14
匿名さん10 

つけるのは自由だけど、名前1つで人生左右しちゃうんですよね…。
自分だったら3つとも反対だな。

子どもが学校で名前の事でいじめられて自殺したら…。

もっと可愛い名前があるはず。考え直しましょう。

No.11 16/10/18 09:20
お礼

>> 3 主観的にも無しです。 主です。ありがとうございます!私が間違っていないとホッとしました。

No.12 16/10/18 09:22
お礼

>> 2 100歩譲って、むぎちゃんはアリかと思いますが、他は無しです。 頭がおかしいんじゃないかと思うくらい。 因みに、その名前を付けたい理… 主です。主人は天然だとは分かってはいましたが、ここまでアホだとは思いませんでした。ありえないですよね。とら は、やはり強く生きて欲しい、という意味らしいですが、無しです。ありがとうございます!

No.13 16/10/18 09:24
お礼

>> 1 無しですね。 その漢字を遣って 女の子らしい名前にするならまだしも…それだけじゃペットじゃないんだからってなります。 … 主です。ありがとうございます!やはり無しですよね!

No.14 16/10/18 09:26
お礼

>> 10 つけるのは自由だけど、名前1つで人生左右しちゃうんですよね…。 自分だったら3つとも反対だな。 子どもが学校で名前の事でいじめられて… 主です。ありがとうございます!主人から聞かされた時、ドン引きして空いた口が塞がらなかったです。

No.15 16/10/18 10:10
通行人15 ( ♀ )

旦那さんには
「明治時代や大正時代だったらあるかもしれないけど、今は平成だ!」
と怒鳴りたいですね。

百歩譲って、次に男の子が生まれたら虎太郎(コタロウ)みたいに「虎」という文字を使っても良いと譲歩案は出しても良いのでは…。

女性なら、強いというより凛とした子という意味で[凛]ならまだ良いんですがね…

まあ主さんの想いも告げて、そっちに誘導するしかないかも。

No.16 16/10/18 11:55
匿名さん16 

お「とら」さん、お「むぎ」ちゃん

あかに至っては、あかちゃん。
嫌過ぎ。

昔の名前の良さに気が付いて、名付ける風潮があるけど時代遡り過ぎやしません?
あかねとかあかりとかならわかりますけどあか単体は女の子にはキツい。
あかには垢がありますし…ポジティブな言葉ではありませんよね。
山田麦 鈴木麦 山田虎 鈴木虎 試しに多い名字にあてても、麦の品種にしかみえないし、虎は勇ましすぎて女の子には向かない。

No.17 16/10/18 14:53
通行人17 ( ♀ )

我が子のクラスに女の子でトラ、アカ、ムギなんて名前がいたら名簿見ながら笑ってまうかも。性格悪くてごめんなさい。でも私自身がそんな名前付けられたら確実に親を恨むし改名します。

トラ…将来はヤンキー集団の頭。

アカ…垢または赤ちゃんってイジメられる。アゲハ嬢になりそうな名前。

ムギ…方言丸出しだったら完全に田舎っぺ娘。


ごめんなさい、本当に無理。子供の将来を考えるなら何がなんでも阻止して下さい。


No.18 16/10/18 17:09
通行人18 ( ♀ )

自分の名前が嫌で 自分に自信が持てなくなったら大変ですから、あんまり珍しい名前を付けるのもどうかと思います

名付け本などを見せて 他の名前も提案されてみてはどうですか?

小学校に入ると授業で名前の由来を親に聞いて発表したりする事もありますから

No.19 16/10/18 21:22
経験者さん19 ( 40代 ♀ )

私の子供の名前じゃないし。

まともな親かお付き合いの参考になるので是非付けてくたさいな。かかわり合いにならないように避けることが出来ますから。

No.20 16/10/19 00:35
働く主婦さん20 

あかね、あかり、つむぎ、むぎこ

なら名前として成り立つと思います!
女の子に「とら」をいれるのは無しですね(>_<")

No.21 16/10/19 01:24
通行人21 ( 30代 ♀ )

犬とか猫じゃないのだからもっとまっしな名前をつけてあげて欲しいし、とらとかむぎとか理由は?

名前って親からのはじめてのプレゼント。
こんな子に育って欲しいって願ってつけるものです。
親からつけられた名前で子供がいじめにあいそれをきっかけにグレタリ自死を選んだらどうします?

とらなんてヤンキーとか親が阪神ファンなのかと思ってしまうしあかもむぎもありえない。私なら嫌です

No.22 16/10/19 01:44
匿名さん22 

最近ハヤリのキラキラネームよりは「むぎ」ちゃんの方が全然マシだわ。

相手の案を否定するなら、それより良いと思えるあなたの案も出せよって思う。

「じゃあ何がいいんだ」という自分はそれよりいいと思える案出さないで、ただ相手の案を否定するだけなのは無駄な争いをしてるだけだよ。

ヤダヤダと否定するだけなら幼稚園児でも出来るっちゅーねん。


No.23 16/10/19 02:21
通行人23 

痛い!痛すぎるネームだ。
無し。

No.24 16/10/19 09:08
通行人24 

馬鹿な旦那を持った主が気の毒です。

No.25 16/10/19 09:26
通行人25 

こんな名前を付けられたら親を恨みますね
女の子で「とら」有り得ない
子供の通う幼稚園では、むぎちゃんなら居ますけど…

No.26 16/10/19 09:31
匿名さん26 

「コロ」とか「ポチ」もしくは「タマ」とかが良いと思います

No.27 16/10/19 11:13
お助け人27 ( 40代 ♀ )

何?旦那さん敢えてワザと否定される名前選んでる?特に女の子にその名前は無しだよ?(*_*)もうちょっと可愛らしい名前考えたくないのかしらね?3つとも該当無しです。子供の将来考えてるなら、ちゃんとした名前じゃないといじめに遭うよ?苦労するの子供の方だよ?

No.28 16/10/19 11:29
匿名さん28 ( ♀ )

あり得ないです!!
人間に付ける名前じゃないと思います!!
頭おかしい。
恐怖を感じます(°_°)
主さん頑張って!!


No.29 16/10/19 11:42
通行人29 

てか、
ペットにもつけたくないし。

そんなへんな名前のペットもなかなかいない。

No.30 16/10/19 12:44
おばかさん30 

全面否定するのではなく、「あか・ね」「あか・り」とか、「さん・どら」とか、色々妥協点を見つけたら?

No.31 16/10/19 17:44
通行人31 

門脇麦ちゃんがいるから、麦は可愛いかなと思いますが…。
あかはまだましですが、女の子でとらって…それはちょっと…。
あと30さん、さんどらって…?妥協案になってないです(>_<)

No.32 16/10/19 17:52
匿名さん32 

生まれるのは、主さんが産む赤ちゃんですか?
それとも、ペットの出産ですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧