注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

言葉

回答2 + お礼1 HIT数 696 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
07/01/20 06:32(更新日時)

3歳の娘の事で悩んでいます。話すときに、「な・な・なんでなの?」とか、頭文字を続けて言う事がよくあり、とても気になります。去年の秋頃に自転車とぶつかって、おでこから出血があり、外科で検査した所、異常なしでしたが、事故が関係しているのかな…?と思ったり。病院に連れていく場合、何科に連れていけばいいのでしょうか?言葉以外は、異常なく元気です。

タグ

No.238985 07/01/19 21:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/19 21:40
通行人1 ( 30代 ♀ )

小さい頃は 話したいコトが頭にいっぱいで でも上手く話せなくて どもってしまうことが よくありますよ。うちもそうでした。
もし以前の怪我が気になるのでしたら 脳神経外科で受診してください。

No.2 07/01/19 23:25
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

うちの4才の息子もしゃべりたいことがいっぱいですごく早口でどもります…⤵最近は私もゆっくり会話するようにし、息子にも『落ち着いてゆっくりね』と教えています😊最近マシになりましたよ👌

No.3 07/01/20 06:32
お礼

ありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧