注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

バイト始めようと思ってます。でも二つのバイトで迷っています。 一つはチェーン店…

回答5 + お礼0 HIT数 465 あ+ あ-

匿名さん
16/10/20 09:54(更新日時)

バイト始めようと思ってます。でも二つのバイトで迷っています。
一つはチェーン店のうどん屋です。私はうどんが大好きなので、まかないに惹かれました。時給900円、23時までです。私の友達が3人働いていたのですが、お店の雰囲気はとても良かったそうです。しかしフードコートに入っているためお客さんの数はピークの時は多いと思います。仕事は出来具合によるそうですが、皿洗い、レジ、調理とかだそうです。かなり忙しいと思います。
二つ目は、うなぎ屋です。好みでいうなら1番嫌いで匂いも好きではありません。時給は850円、時間は昼10時から14時まで、夜は17時から21時までです。面接に行ったのですが、あまり雰囲気は好きではありません。しかし回転率が低いこと、客単価が高いということで周りはこちらの方がいいと言います。仕事はホールでの接客です。そのため社会勉強にもなるみたいです。
私としてはうどん屋がいいです。しかし現実的に考えて鰻屋だなとも思っています。どうしたらいいんでしょうか?

No.2389940 16/10/19 17:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/10/19 17:51
通行人1 

匂いが嫌いならやめた方がいいです

No.2 16/10/19 17:56
匿名さん2 

うどん屋だからまかないがうどんとは限らないよ

No.3 16/10/19 18:24
通行人3 

動機が動機だからどっちも長くは続かないな
受かるとも限らんが

No.4 16/10/19 20:22
匿名さん4 

実質的に、鰻屋で長く働くのは無理なのでは?臭いが嫌いなら働くのも辛いと思いますよ?うどん屋でもいい経験になると思いますよ。

No.5 16/10/20 09:54
おばかさん5 

初めはうどん屋さんで
短めの勤務から始められたら
楽しいかもしれないと考えたんですけど・・
シフトが沢山入れる人でないと
採用されないでしょうかね?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧