数年前亡くなった親友のことが忘れられないです。 飲酒運転のトラックに轢かれて、…

回答7 + お礼5 HIT数 634 あ+ あ-

匿名さん
16/10/22 02:18(更新日時)

数年前亡くなった親友のことが忘れられないです。
飲酒運転のトラックに轢かれて、病院に搬送されましたが駄目でした。亡くなったのは、久しぶりに二人で遊びに行こうかって話した数日後のことです。親友に彼氏が出来た一ヶ月くらい後のことです。親友は私と一緒に某遊園地に遊びに行く予定でした。親友は彼氏にたくさん愛してもらうはずでした。
あれから何年も経ったのに、今でもお葬式で見た親友の顔が頭を離れません。新しい友人が出来たのに、このカフェ親友と行ったことあるとか、あのアクセ昔親友とお揃いで買った奴に似てるとか、いつも親友のことが頭をちらついてちゃんと仲良く出来ません。私は親友以外に友達があまりおらず、中学の頃はいつも親友と一緒でした。高校で離れてからもちょくちょく会ってました。まるで恋人みたいな仲だねってよく言われました。たった一人の私の理解者で、たった一人の私の信頼出来る人で、たった一人の私の親友でした。
今でも思い出すと泣いてしまいます。遊びに行ったりして楽しいはずなのに、こんな友達より親友と来たかったと思ってしまいます。私は親友に依存してて、親友は私に依存してました。お互いなくてはならない存在でした。そんな親友が、ありきたりな普通な、平凡な平日に、私に何も言わず、私に何も言わせず逝ってしまいました。
最近は安定してきていたのに、不意に親友のことを思い出すことが増えて、毎日生きるのがつらいです。でも、親友は生きたかったのに死んでしまったから、私が自分で自分の命を捨てるなんて出来ないと思って、毎日生きてます。
私は先日、彼氏にプロポーズされました。彼氏は私の親友の話を知っていますが詳しくは言っていません。彼のことは大好きだからプロポーズを受けたいけれど、結婚しても親友のことが浮かんでしまいそうで怖いです。親友のことばかり考えて彼とうまくいかないのも、彼のために親友を忘れるのも嫌です。それに、幸せの真っ只中で死んでしまった親友を置いて、私が幸せになっていいのがわかりません。
幸せになるのが怖い。親友のそばにいたい。
私はどうしたらいいですか。あの子はもう帰ってこないんですか。もう一度でも会えませんか。
文章がおかしかったらすみません。文字を打つ手が震える。涙が止まらない。
私はどうしたらいいですか。

No.2390390 16/10/20 21:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/10/20 21:40
匿名さん1 

私も同じです。飛行機墜落だから何も見つからなくて棺桶も空っぽ状態。24歳でした。
念願のスチュワーデスになったばかりでした。今でも若いままで優しい笑顔しか思い出しません。生きてる人より、一緒に過ごした小さい事柄さえ記憶に残ってます。
亡くなってなお思い出してくれる人がいる事が友達が生きていた証だから、たくさん思い出してあげてください。あなたが思い出してる時はあなたの隣りにいるからね。いつも一緒だからあなたが笑ったら友達も笑っているよ。

No.2 16/10/20 22:06
お礼

>> 1 本当ですか。
私が笑えばあの子も笑いますか。

少し楽になった気がします。
ありがとう。

No.3 16/10/20 22:12
匿名 ( lzHPCd )

僕も数年前に高校からの親友をなくしました。
やはり忘れられないです。
それでいいと思います。

No.4 16/10/20 22:13
通行人4 

私の旦那も親友が事故で亡くなりました。
凄くショックだった。
でも、あいつの分まで笑って幸せになりたい。とそして私と一緒に幸せになるって言ってくれました。

あなたは親友の為にも、今の友人や家族や彼氏を大事にして幸せにならないと。その子の分まで!あなたの笑顔が親友は救われると思うから

No.5 16/10/20 23:08
匿名さん5 

私も、身近で自殺してしまった方がいて3年経過しても忘れられずふと思い出して泣いてしまいますなぜ救えなかったのかと責めたりします。今自分がしたい事があります。人が困ってる時には助けれる人になりたい、大きなことはできないけれど、ずっとそういう人になりたいと、自分の幸せだけをかみしめるのでなくて

No.6 16/10/21 11:21
通行人6 

辛いですね。
泣いてしまってもいいと思いますよ。
思い出す事は悪いことではありません。
親友のしたかった事をたくさんして心で共有してはどうですか?

うちの息子も親友を亡くしました、自死でした。
会う予定のほんの少し前、通話で会話し切る前にありがとうと言ったそうです。
突然の事で受け入れられていませんでした。
互いの夢の話や悩みを打ち明けあったりとてもよい関係でした。
それから、あなたと同じ様に親友の死に悩み苦しんでいました。
何故、支えられなかったかそこまでの悩みを打ち明けて貰えなかったのか。
今でも親友との話をしてくれます。
辛い仕事だけれど親友だったらこう言ってくれる、あの時はこうだった等といつもいつも息子の中には親友がいます。

今は仕事に就き頑張っていますが気持ちの節目節目に会いに行っています。
心の中にいるその親友と一緒に頑張ると話してました。
親友が側にいる、見ていてくれるつもりで。

きっとあなたが辛くしているのは亡くなられた親友も辛いと思います。
幸せになる事がいけないなんてないです。
幸せになる事、あなたが笑顔になる事を喜んでくれると思いますよ。
息子の様に心の中で一緒に生きていけばいいと思います。

No.7 16/10/21 19:00
お礼

>> 3 僕も数年前に高校からの親友をなくしました。 やはり忘れられないです。 それでいいと思います。 ありがとうございます。
絶対に忘れません。

No.8 16/10/21 19:01
お礼

>> 4 私の旦那も親友が事故で亡くなりました。 凄くショックだった。 でも、あいつの分まで笑って幸せになりたい。とそして私と一緒に幸せになるって… 私が幸せになればあの子も幸せでしょうか?
そうなら嬉しいです。プロポーズ、受けることにします。

No.9 16/10/21 19:02
お礼

>> 5 私も、身近で自殺してしまった方がいて3年経過しても忘れられずふと思い出して泣いてしまいますなぜ救えなかったのかと責めたりします。今自分がした… ありがとうございます。
私も助けたかった。どうせなら私が代わりに轢かれたかった。

No.10 16/10/21 19:03
お礼

>> 6 辛いですね。 泣いてしまってもいいと思いますよ。 思い出す事は悪いことではありません。 親友のしたかった事をたくさんして心で共有しては… 親友はもういないけど、私のそばにいてくれているのでしょうか。
もしそうなら、親友に呆れられないように、親友と一緒に笑顔でいたいです。

No.11 16/10/21 19:34
匿名さん11 

忘れる事は不可能だし、忘れてはいけないと思う。
でも、ずっと強く思い続けるのは良くないことなんだよ。
その思いに引っ張られて成仏できないって聞くし。
主がしなくてはならないことは、その親友の分まで
主が幸せになって充実した人生を送る事だと思う。
そうすれば親友も喜んでくれるよ。
今のままでは、ある意味で親友にも悪い事をしてると思って。

No.12 16/10/22 02:18
通行人12 

主さんは今を生きているんですから幸せにならないと!
親友さんのおかげで主さんは命の大切さや人間関係の大切さについて誰よりも理解しているはずです。これからの人生の中で会う人を大切にし、幸せに生きて、天国で親友さんと仲良く話せばいいのでは?
同じ境遇になったことがないので、口先だけで本当に申し訳ないですが、自分が死んで親友が自分の死に振り回されることの方が自分は辛いので主さんは自分の幸せをのぞんでいいのではないでしょうか?
気分を悪くされていたら、すいません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧