高3の大学受験を控えた受験生です 目指すところは有名国立大で部活を引退してから…

回答5 + お礼0 HIT数 245 あ+ あ-

匿名さん
16/10/22 08:34(更新日時)

高3の大学受験を控えた受験生です
目指すところは有名国立大で部活を引退してからずっとがむしゃらに勉強してきて、成績も少しずつ上がり始めてきたところだったのですが、急にこの前の模試で結果が悪くなってしまいました。それがきっかけなのか急に勉強に集中出来なくなってしまいました。机に向かって勉強を始めてもなかなか集中しないし、集中できたと思ってもすぐに途切れてペンが止まってしまいます。
正直今から勉強しても届くか微妙なところですが、行きたいという気持ちはとってもあるんです。なのに努力することができなくなってしまって、そんな自分が嫌で嫌で仕方ありません。目標と現実の差に不安と焦りが込み上げてきて、押し潰されてしまいそうで、夜もぼんやりとした不安感からなかなか眠れなくて、学校もサボりがちになってしまっています。
もう自分でもどうしていいのか分かりません。
どうにかできませんか?

No.2390663 16/10/21 18:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/10/21 18:53
匿名さん1 

学校は行った方がいいと思いますよ。高校生活を大切に。
勉強は自分のやる気次第なので何とも言えませんね。

No.2 16/10/21 19:37
匿名さん2 

私も、頑張ってるのに成績が下がったことがあって、あの時本当にモチベーション下がりましたね。
そっからまためげずに頑張らなきゃいけないんですけどね。

No.3 16/10/21 20:42
通行人3 ( 30代 ♀ )

ストレス溜まってるんだね、モヤモヤしたら、ジョギングや軽い運動してみたら。

No.4 16/10/22 02:04
通行人4 

勉強した分だけ成績が上がれば、東大に入るのに苦労はしませんよ。
たかが1回成績が下がったくらいで、集中できないなら、その程度の人間です。本当に行きたい大学なら必死になれるはずです。頑張ってください。応援しています。

No.5 16/10/22 08:34
通行人5 

入りたい大学を見学しに行ったらやる気でないかな
出かけるのが大変なら、大学のホームページなんかを
よく見てみてもいいんじゃないかと思うんだけど

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧