注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

私の髪の毛は、生まれつきチリチリです。 縮毛をかけないとボリュームがでてしまい…

回答4 + お礼0 HIT数 3374 あ+ あ-

匿名さん( 21 ♀ )
16/10/23 09:39(更新日時)

私の髪の毛は、生まれつきチリチリです。
縮毛をかけないとボリュームがでてしまい、
かけないと仕事にも行けません。

ノンアイロンの縮毛を3ヶ月に一度かけてます。
美容師さんは、ダメージがないというので
安心してかけていましたが、やはり
毛先のダメージがすごくて、今は針金のような
髪の毛になってます。
高いトリートメントをしてもらってもあまり
よくならず、どうすればいいのかわかりません。
どのようなケアをしたら今よりは良くなりますか?

No.2391057 16/10/22 19:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/10/22 20:04
通行人1 

アイロンやドライヤーの熱で、艶が出る・成分が浸透する・
そう言うのを使うしかないかと思います。
結んで逆毛出して、ゆるふわな結び目を作るなど工夫するのはどうでしょう。

No.2 16/10/22 22:30
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

美容室で高いトリートメントしてもらうより、高いヘアマスク買って毎日セルフケアした方がいいですよ。

No.3 16/10/23 02:17
匿名さん3 

縮毛が上手な美容院を調べてみて行くのがいいですよ、専門店とかありますし、普通の美容院ですると容赦なく痛みますよね。

No.4 16/10/23 09:39
通行人4 

美容院で働いてたので、主さんのようにチリチリの髪の毛のお客さんはいました。
縮毛矯正も2ヶ月に1回とか来てましたね。
縮毛矯正をした時はきれいに伸びるけど、根元が伸びてくるとモッコリしてしまって。
だからいつも伸びたところだけ薬を塗ってアイロンをかけてあげてました。毎回毎回毛先までやってたら髪も傷んでしまいますからね。あとはきちんとトリートメントしてあげたほうがいいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧