注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

中学生です。昨日、大会のときにお弁当は持っていったのですが、お箸を忘れてしまいま…

回答5 + お礼0 HIT数 1538 あ+ あ-

匿名さん( 13 ♀ )
16/10/23 17:29(更新日時)

中学生です。昨日、大会のときにお弁当は持っていったのですが、お箸を忘れてしまいました。
困っていると「お箸使う?今日、オムライスだからスプーン使うし。」
と、後輩に快く貸してもらえましたです
「洗って返してよ(笑)」と言われ、
当然、家に持ち帰り、綺麗に洗いました。

ですが、借りたのはお箸だけでケースはありません。
何に入れる?包む?ようにして返せばよいのでしょうか?
また、返す時に気をつけたほうがよいことはありますか?
一応、お菓子(至って普通の)をつけて返す予定です。

No.2391281 16/10/23 10:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/10/23 11:02
通行人1 ( ♀ )

ジップロックみたいな封ができて中身が見えるビニール袋に入れるとか?

No.2 16/10/23 11:02
通行人2 

台所によく置いてありそうな、

サランラップとかキッチンペーパーで

包んで渡せば構わないんじゃないかな。。

どうもありがとうの感謝を

しっかり伝えるのが大切だと思います。

No.3 16/10/23 11:06
お姉さん3 

キッチンペーパーで綺麗にくるんで、清潔なビニール袋に入れれば大丈夫。


可愛いペーパーナプキンとかがあれば、それで包んでも。
※わざわざ購入する必要はありませんが

No.4 16/10/23 15:48
通行人4 

ハンカチにくるんで渡しましょう

No.5 16/10/23 17:29
匿名さん5 

確かに向き出しで渡すのはちょっと難しいですよね、何かラッピング出来るものがあったらそれにいれちゃえばいいのでは?お菓子と一緒に

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧