注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

大丈夫だとおもってましたが、そろそろのっぴきならなそうです。 私は今高校三年の…

回答5 + お礼5 HIT数 466 あ+ あ-

匿名さん
16/10/23 21:52(更新日時)

大丈夫だとおもってましたが、そろそろのっぴきならなそうです。
私は今高校三年の受験生です。
大学は国立を志望していて、放課後推薦の練習をしています。
私はもともと冗談が通じない、傷つきやすい、嫉妬しやすい というめんどうな性格なのですが、高校生になってからは直そうとおもい、ずっと怒らずにおしとやかに生活してきました。そういう自分は以前の自分より好きだったので無理している感覚はなかったのですが、去年の夏に彼氏ができてからさらに努力して自分を変えてきたため、さすがにきつくなってきたのか、愛想笑いが増えたり、人と話すと汗をたくさんかいたり、変なところで緊張したり、おかしくなってきてしまいました。それを勘ぐられていることに気づいたらさらに笑えなくなり、相手を心配させることも増えました。最近になって、人と付き合うのが怖くなってしまいました。また心配させてしまう、嫌われてしまう、というようなことを目まぐるしく考えるようになりました。このままではいけないとおもい、心を落ち着かせるために考えることは ひとりでいいや とか 死にたいなー とか 諦めるようなことばかりで、なんだか晴れ晴れしません。受験を控えているのにこんなことで頭を悩ませたくありません。なにか対処法などを教えていただけたら幸いです。

No.2391378 16/10/23 16:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/10/23 16:58
通行人1 

しばらく一人でいたって良いと思います

No.2 16/10/23 17:46
匿名さん2 

みんなに好かれたいって頑張り過ぎちゃったのでは?今は受験もありますし、ちょっとリラックスして過ごすのがいいと思います

No.3 16/10/23 18:12
匿名さん3 

今時の高校生がのっぴきならないなんて言葉を知っていることに驚き。

No.4 16/10/23 18:51
匿名さん4 

のっぴきならないなんて言うから男関係かと思ったら、自分に嘘をつかせていたってことよね? そりゃあ嘘が多くなれば自分でも訳分からなくなるでしょう。 毎日一個でも本当のことを言おうよ。

No.5 16/10/23 20:27
先輩5 

おかっぴき?

No.6 16/10/23 21:48
お礼

>> 1 しばらく一人でいたって良いと思います ありがとうございます。
心配させるのがこわいのでそれはできませんが、ひとりでいられる時間はたいせつにしようとおもいます。

No.7 16/10/23 21:49
お礼

>> 2 みんなに好かれたいって頑張り過ぎちゃったのでは?今は受験もありますし、ちょっとリラックスして過ごすのがいいと思います ありがとうございます。
そうですね、なるべく落ち着いて生活します。

No.8 16/10/23 21:50
お礼

>> 3 今時の高校生がのっぴきならないなんて言葉を知っていることに驚き。 ありがとうございます。
生意気ですみません

No.9 16/10/23 21:51
お礼

>> 4 のっぴきならないなんて言うから男関係かと思ったら、自分に嘘をつかせていたってことよね? そりゃあ嘘が多くなれば自分でも訳… ありがとうございます。
その通りです。
一個ですね、がんばれます。

No.10 16/10/23 21:52
お礼

>> 5 おかっぴき? ありがとうございます。
どういう意味でしょうか

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧