注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

解雇について

回答3 + お礼2 HIT数 977 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
06/12/22 12:32(更新日時)

規約で、無断欠勤は解雇対象とあるのにクビにしないのは何故?従業員をクビにすると会社が不利になると聞いたことがありますが、どんな不利が生じるからなのでしょう?

タグ

No.239167 06/12/21 06:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/21 07:49
百花斉放 ( ♀ Nuhpc )

おはようございます
大きな理由ね
法改正によって合理的かつ社会的に見て相当な理由でないと権利の乱用と解釈されるの
あとは解雇予告された人が理由に不服があり申し出る事により今まで介入できなかった労働基準監督署が企業に介入できるようになったからかな

No.2 06/12/21 14:09
お礼

>> 1 レス、有り難う御座います。法改正があったのですか。知りませでした。でも、無断欠勤って解雇の相当理由に匹敵しないものですか?法改正されたとはいえ‥

No.3 06/12/21 15:24
百花斉放 ( ♀ Nuhpc )

ごめん
時間ないので簡略するね
えっと就業規定にあるんですね
多分長期を制定してると思います
その方が長期欠勤であれば違反事項に沿って懲戒解雇に相当するんだけど短期であれば解雇する場合は普通解雇(契約解除)になるので、会社がそれを選択するなら30日前に解雇予告の上、解雇手当を支給し、年次休暇が溜まっていれば買い取りも必要になる場合もあります
えっと会社によって就業規定が異なるので当てはまるか分かりませんが…
ごめんね🙏
時間ないので文面まとまってないかな❓

No.4 06/12/21 23:13
お礼

>> 3 忙しい時にごめんなさい。レスの内容、よく分かりました😃本当にありがとうございます。うちの会社は無断欠勤5日で解雇と規定されてます。これは普通解雇ですよね?実は、ちょくちょく無断欠勤しているのは私で、解雇して欲しいのも私なのです。退職願いを出しても出しても出しても‥会社が認めてくれないのが無断欠勤の理由。退職金も予告手当ても要らないから、辞めさせて貰いたい‥

No.5 06/12/22 12:32
百花斉放 ( ♀ Nuhpc )

こんにちは
そっか…
規約には退職願いの提出期限があっても厳密に言えば拘束力はないよ
雇用される側の権利として民法627条の1に退職願い提出(口頭可)後、二週間経過すれば契約終了とし雇用側の承諾なしに退職はできるとあります
ただ一般的には1ヶ月前に提出したほうが互いの為でもあるよね
解雇は次の就活に影響あるので主さんにとって得策とは思えない…
うん…一度労働基準監督署等の電話相談で先ほどの法的根拠を確認してから会社側に提出してみてね
握り潰すようなら法律の権利を主張してみてください
お金はいらないって言ってたけど主さんの労働対価だから貰わないと駄目だよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧