注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

こんばんは。 よろしければきいてください。 かれこれ二ヶ月位毎日イライラして…

回答3 + お礼3 HIT数 505 あ+ あ-

匿名さん
16/10/26 22:56(更新日時)

こんばんは。
よろしければきいてください。
かれこれ二ヶ月位毎日イライラしてます。

職場の同僚にイライラしてしかたないんです。

私より先輩なのに仕事ができないんです。

その日やらなければならないことができてない→私がすべて処理。
新しい後輩には先輩面したいのか偉そうに、教えてる。

ある程度前準備が必要な仕事なのに、その準備が終わったくらいで残りの仕事だけする。
いいとこ取り。


大きい仕事をしたがる。しかし、途中から手を抜くまたは、自分がやり初めても最後まで必死でしない。

仕事できないくせに、私出来てる。アピールやこの組織の中心にいますよ!アピールがうざいんです(TT)

そろそろほんとにつかれてきました。

No.2391895 16/10/24 23:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/10/25 06:04
匿名さん1 

みんなその人がおかしいってことは気付いていることと思いますし、あまりに目に余るのでしたら上司に相談されたらいいと思います

No.2 16/10/25 07:38
お礼

>> 1 アドバイスありがとうございます!
実は上司が適当な人なので、知っていても見て見ぬふりしたり、どちらかというとその上司もその子に似ていて、仕事しないんです。

自分の株が上がる仕事しかしないんですよ…

No.3 16/10/25 09:01
お姉さん3 

あーいますねえ。そういう同僚や先輩!
口ばかりで能力がない人って、結局最後はあてになりません。
気にせず、自分の仕事に集中したほうがいいです。

No.4 16/10/25 11:35
お礼

>> 3 アドバイスありがとうございます!
本当にそうなんです!途中までしかしない人。

もう、フォローにほとほと疲れたので自分の為にしか仕事しないようにしようと思います!

No.5 16/10/25 12:49
通行人5 

先輩のために仕事してるわけじゃないし、いいとこ取りされそうになったらなんとか死守したほうがいいと思います。逆に、これは私がやってるので先輩は他のことをやってもらえますか?といってもいいかも。

No.6 16/10/26 22:56
お礼

>> 5 コメントありがとうございます!
そうですよね。
自分が損しますよね。
他をしてもらえるようふってみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧