注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

漢字の間違い

回答50 + お礼24 HIT数 2239 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
06/02/01 17:23(更新日時)

すっごくくだらないんですけどっ…ιあのぉ、掲示板とかで『その人から返事が着たらぁ~…』とか『その人にゎその事を絶対行っちゃうべきですっ!!』とか…
漢字の間違いにイライラするのは私だけなんでしょうかっm(_ _)m
正しい漢字を使えないならむしろ平仮名か片仮名で書いてくれよっ∑(´∀`;ノ)ノと思うのは私だけ??もちろん全ての人じゃないんですけど……ιでもでも!!と…思うのですが…皆さんどう思われますか??

タグ

No.23919 06/01/31 20:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/31 20:46
通行人 

私も結構気になる方です。

No.2 06/01/31 20:47
匿名希望 ( 30代 ♀ )

こんばんは。

漢字の間違いに腹が立つ事はナイですね。

反対に笑えてくる☆なんか楽しい。

No.3 06/01/31 20:49
匿名希望 ( 10代 ♀ )

こんばんは。私もイライラします。
わからないんじゃなくて予測変換とかで間違えて押しちゃったのかな?って思うようにしてますf^_^;
漢字ってひとつひとつ意味があるから読んでて間違えてるのに気付くとまた頭で正しい漢字を置き換えなきゃいけないからイライラします。

No.4 06/01/31 20:49
匿名希望 ( ♀ )

回答しないでそこだけ突っ込んでいいかな?って思う時があります。たとえまじめなスレでも…

No.5 06/01/31 20:50
jesee ( 10代 ♂ PYco )

返還(笑)ミスのまま、うっかり投稿しちゃった人がけっこう多いと思うんでそこまで思わなくてもイイのでは?

No.6 06/01/31 20:51
匿名希望 ( Y5Vn )

変換を間違えただけなら気にしません。ギャル文字はかなり気になります。というか、読めません!

No.7 06/01/31 20:55
匿名希望 

私もギャル文字と漢字の間違いが気になりますねぇ(ρ_-)o

No.8 06/01/31 21:12
匿名希望 ( 10代 ♀ )

漢字の変換ミスは、気になるし読みにくいけどイライラまではしないです。でも小文字使うとかギャル文字はかなりイライラしますね。

No.9 06/01/31 21:23
匿名希望 ( ♀ )

私も変換ミスはイライラします。何のために確認画面があるのかわからないし。
でもギャル文字や小文字ははっきり言ってウザイ!!読む気なくすし、それが悩みの相談にのってもらう態度?!って。そんな非常識でバカ丸出しの投稿には答える気がしないし。そういうガキって、言っても直さないから更にムカつく。こっちだって直してんのに。
なんかただの愚痴になってしまってすみません^_^;

No.10 06/01/31 21:29
ワカメ ( 10代 ♀ Kzdo )

はじめましてo(^-^)o
あたしも結構気になります!回答の最後の方に『ちなみにここの漢字まちがえてますよ』って注意したくなってしまいます(>_<)

⑧さん・・・・すいませんm(__)m少し前まであたしも小文字を使っておりました(泣)
もしあたしの投稿 回答を見て不快に思ったのなら本当に申し訳ありません(ノ_<。)

No.11 06/01/31 21:37
通行人 ( 20代 ♀ )

確かに漢字間違いはかなり気になりますね~…ただの変換間違いか、遊び心でわざとやってるのか…。

でもやはり私もみなさんと同じく、漢字間違いよりギャル文字や無意味な小文字の方がちょっと…(^^;

No.12 06/01/31 21:47
お礼

うわぁ~(゚ロ゚ノ)ノ゙たった一時間で予想外の反響が∑(´∀`;ノ)ノ皆様ありがとうございますm(_ _)m
結構気にする派と気にしない派、ギャル文字、小文字が気になる派、いろいろいらっしゃるようですねぇ。
ちょっと気になるのですが小文字いやって方は『~だょね♪』とか『私ゎ…』とかも気になるのでしょうか(?Д?)
特にどういうのが気になるんでしょう??
私は『私も〇〇だとおもいますッッоそれと…』のо(。として利用している)が最近気になります…なぜわざわざ変換しにくい字を使うんだぁ・゜・(Pд`q。)・゜・わからない…

No.13 06/01/31 21:47
匿名希望 ( 30代 ♀ )

2です。

ギャル文字、解読に困難するから、途中でメールの内容とか、わからなくなる時があるんですよね。苦笑

だいたいは話の流れで、何をいいたいかは、くみ取れますがね。笑

No.14 06/01/31 21:56
匿名希望 ( 10代 ♀ )

⑧です。⑩番さんわざわざどうもです(´∀`)

主さん、あたしは「だょね」はまだ受け付けます。でも「私ゎ」はイライラの対象ですね(笑)
だって字が小さい以前に違う字だし…あと「。」を「o」にするのもすごく気になります…

No.15 06/01/31 22:06
aki ( 20代 ♂ uIUn )

些細なことは気にしない。
そんな重箱の隅つっつくようなこと…

漢字を間違ってても、多少の書き違いくらいなら少し考えてやれば前後の文書からなにを言いたいのかくらい想像つくでしょう?

わからなかったら一回聞けばいいだけなんだし…(*´艸`)

No.16 06/01/31 22:08
お礼

再びの回答ありがとうございますっ('-^*)/
ギャル文字、私も実は解読不可能派です…二十歳なのにm(_ _)m笑
私個人の考えではあるのですが(ギャル文字肯定派の方、不快に思ったらすみません)ギャル文字使う人に対して『日本語わかってなさそう…』と思うのは、文中で『、。』(句読点)を使わず『私は~〇〇なんですがぁ~で~だから~だと思って~』みたいな文多いからってとこもあるんですよね……。…うぅぅ…イライラっ(-"-;)

小学校や中学校で習うじゃないですか。『作文する時は、人が読みやすいように句読点を使いましょう。』……それなのになぜ、と思うんですよ…。
皆さんはどう思われますか??

私がひねくれ過ぎなのかしら……↓↓

No.17 06/01/31 22:13
お礼

⑧さん、なるほど。やっぱり日本語として通じない可能性がある場合はイライラの対象になるわけですねぇ…

何となく自分が多数派になった気がして少し安心です(*´艸`)

No.18 06/01/31 22:19
お礼

akiさん、回答ありがとうございますm(_ _)m

う~ん…、私もそれは文章の流れからなにが言いたいのか想像し、悩みにはきちんと対応しているのです。
…が、しかし、聞けばいいとおっしゃいますが、まじめな悩みであればあるほど『この漢字間違ってますよ』という行為をしてもよいものか、かなり迷うんですよm(_ _)m
akiさんは『~という意味ですよね??』と聞いたりするんでしょうか??

No.19 06/01/31 22:22
匿名希望 ( 10代 ♀ )

⑧です。
確かに句読点ない事多いですよね。
良く分からない文字な上に、句読点も改行もないなんて事がしょっちゅうで。
かなり目を刺激するなぁと(笑)
「。」を「o」にするのを受け付けない理由は、メールなら気にしないけど、別にこういう場で文章可愛く書く必要ないと思うからです。
本当に…わざわざ面倒くさい変換する理由が分かんないです( ̄▽ ̄;)

No.20 06/01/31 22:25
匿名希望 

漢字の間違いはきにならないですがギャル文字と小文字は嫌ですね。前まで小文字に抵抗がなかったけど、「昨日の真琴です!!!!!」という悩みを見て小文字が嫌いになりました。すごく真剣な悩みに小文字を使う。あり得ない…。内容見れば解りますよ

No.21 06/01/31 22:29
匿名希望 ( ♀ )

全然気にならなぃ。変換ミスだと思ってるし
自分で文字を書ぃて間違ぃまくりの人ゎ多少引くけど…
メールでのミスだし、そんなイライラしなぃで(^⊇^)ノ

No.22 06/01/31 22:32
お礼

⑧さんd_(゜◇゜)私もです!!
友達同士のメールのつもりかこのやろぉ~ιと思いますよねm(_ _)m

⑧さんは友達同士のメールなら小文字は気にしないんですかね(*´艸`)
これがこういう比較的まじめなサイトだから、ムカついちゃうんですよね(-_-#)

No.23 06/01/31 22:43
お礼

⑳さん、回答ありがとうございますm(_ _)m
私もその投稿は見させていただいておりました。
回答してくれる人の意見を全く聞き入れないし(高校には全日以外にも定時制や通信制があるなど助言があるのにι)この先のことを本当にまともに考えているのかといささか心配でしたが私はROMするにとどまりました。
理由は私の意見投稿に対し小文字での回答をされることが予想された事もあげられますm(_ _)m

小文字の回答は『私は精神的に子供です』と露呈しているように思うのです。

皆さんもやはりそうなのですねm(_ _)m

No.24 06/01/31 22:45
aki ( 20代 ♂ uIUn )

字の間違えや、携帯独特のひらがなミス

(正:おはよう→誤:えはよう)

くらいはほとんど解釈できますのでなんとも思いません。

その他意味のわからない相談には回答しないようにしています(*^艸^)

なかには相談と思いきや長々と愚痴で終わったものとか、『え?これ相談?』なんてものもありますからね☆


でも…聞きたい、相談したい事がうまく整理のついてないダラダラした文章こそ苛立ちを感じることはありますね。はい。(*´艸`)

No.25 06/01/31 22:49
匿名希望 ( 10代 ♀ )

⑨です。
『ですょね』ならまだ我慢。でも。をoにしたり『私ゎ』にしたり、本当にやめてほしい。
私は読みにくいからとか言うよりも、他人様の時間を使ってもらって相談している態度だとは思えないから。

No.26 06/01/31 22:52
匿名希望 ( 10代 ♀ )

⑧です。
友達からのメールで小文字とかギャル文字あった時も、やっぱり若干イライラしますね(苦笑)
でもそこはまぁ我慢するしかないかなって。誤字には容赦なくつっこみますが(笑)

No.27 06/01/31 22:54
お礼

21さん、回答ありがとうございますm(_ _)m

小学校の時、私が遠くに転校してから手紙をちょくちょく書いてくれた友達がいて、それに対しては感謝していました。が、毎回開封した手紙は誤字脱字だらけ…。当時小学生の私はそれだけでイライラしてました…(-_-#)
子供だった私は返信の手紙に『ここの漢字はこうやって書くよ♪』といちいち書いてました…m(_ _)m
いちいち訂正してあげるその行為もどことなく子供じみていやしないかと…思うのです。
どうでしょう????

No.28 06/01/31 22:54
匿名希望 ( Y5Vn )

⑥です。入力ミスって誰にでもありうることですけど、わざわざ小文字に変換したり、一部の人達しか知らないギャル文字って、知らなければ何これ?!で終わってしまうんです。逆に考えれば「手間かけてるね~」って思いますけど(笑)

No.29 06/01/31 23:06
お礼

akiさん、なるほど~ι
気に留めないようにしないと本来はいけないのでしょうが…

といいつつスレ主である私が漢字の誤字脱字してましたら容赦なくつっこんでくださいね、間違ったままで生きてゆくのはイヤなんで……
あ、そうか∑(´∀`;ノ)ノ誤字脱字って本人が直そうと思わない(向学心がない)と直らないのかっ(=^▽^=)一つ勉強にっ(*・з・)」

ダラダラした文章…私もイヤです(-_-#)

No.30 06/01/31 23:11
aki ( 20代 ♂ uIUn )

ウチもなるべくキッチリしたい方なので最近になって辞書購入しましたが…(笑)
(*^艸^)

No.31 06/01/31 23:19
お礼

⑨さん、えぇ、たしかに(-_-#)
他人様の時間割いてもらう(しかも公共のサイトであればあるほど多数の方々に)のに、ふざけた態度で臨んでるようなかんじですもんね~(´∀`人)

No.32 06/01/31 23:22
匿名希望 ( ♀ )

21です。
それゎ、相手の事を思って教えてあげてる事だから子供くさぃとかゎ思いませんね。
アタシの友達も手紙でょく誤字脱字が目立ちました。それに対して 教ぇてあげても 結局直りませんでした(ぉバカちゃん?笑。でもイイ子)

因みに 主さんも
アタシのお礼文の後半 の文字間違えてましたょ(^O^)
そんなもんです。
アタシもよく間違えます。
そんなもんです。
だから イライラしないでください。

No.33 06/01/31 23:25
お礼

⑧さん(*´艸`)なるほど('-^*)/

今友達に小文字多用メールしてみちゃいました…実験ですq(∇≦q)(p≧∇)p

さすがにギャル文字わかんないんでm(_ _)m笑

誤字つっこむんですねd_(゜◇゜)
間違いを正すのはいいことかも♪

No.34 06/01/31 23:29
匿名希望 ( 10代 ♀ )

31さん
よくこのスレで小文字使えますね…(笑)

No.35 06/01/31 23:30
お礼

⑥さん、友達などに間違ったままでメール送ったことありますか??
私確認してからおくるので(サイトだと確認画面もありますしね)間違ったままで送らないんですよm(_ _)m

はっ∑(´∀`;ノ)ノもしや自分は気づいてなくても間違ってるのかなぁm(_ _)mだとしたらへこむなぁ~ι

皆さん気づかないで送ってるのかなぁ~ιだとしたらあまりに間違いの数多くないかしら…

No.36 06/01/31 23:30
匿名希望 ( 10代 ♀ )

ごめんなさい。今のは32さんに対してでした。

No.37 06/01/31 23:32
お礼

akiさん(*´艸`)すばらしい!!辞書を買うなんてっq(∇≦q)(p≧∇)p感動です!

No.38 06/01/31 23:34
お礼

21さん∑(´∀`;ノ)ノまぢっすか!!
私間違えてました??・゜・(Pд`q。)・゜・どこっ??どこでしょう?!

No.39 06/02/01 00:11
匿名希望 ( ♀ )

21です。
んとね{子供じみていやしないかと…}て文章 (笑)
{いやじゃないかと}では??? 方言とかだったら ごめんね(人・ω<) でも アタシゎそのことにイライラなんてしなぃし 主さんにも ぁまりイライラしなぃでほしぃ!! 主さんが始めに言った様に くっだらなぃ事ですょ!
主さんでさぇ 知らぬ内に間違えることってあるでしょ(^-^)b
「あ この人間違ってる でも これを言いたかったんだな」くらいな 気持ちでいこーょ((((◎^Д^)ノ でも マジ意味不明だったら キレる前に 相手にどーゆー意味か聞いてみょーょ(σ・∀・)σ

No.41 06/02/01 00:23
匿名希望 ( ♀ )

21です。
あ∑∑(◎Д◎ι)
ごめん 主さん!! アタシが勘違ぃしてたょ!!!ぉゃ 困った参った(>_<)
子供じみて卑しないかと?て意味か!!!!
なるほど!!
ごめんね 勘違ぃ王でしたぁ*:..oO○(p′Д`q)

No.42 06/02/01 00:36
お礼

21さんへd_(゜◇゜)
『子供じみて居やしないかと』と言いたかったのです('-^*)/だから間違いではないです♪

イライラする人も意外に多いし、やっぱり学業怠ってたように見られたくないので、私自身が気をつけるようにして、もう少し広い心で見た方がよさそうですね('-^*)/
私だってそんなにそんなそこまでイライラはしないんですよっ★念のため(*・з・)」

No.43 06/02/01 00:56
お礼

40さんへ★回答ありがとうございますm(_ _)m

人が悩んでいるのを放っておけなくて、少しでも悩む方に手助けになるように自分なりの答えを★☆と掲示板に来てる方が多いのではないでしょうか('-^*)/
その回答をしようと思い、悩みを開くと、誤字脱字だらけ…小文字ギャル文字の多用…
イライラするなら読むな、とおっしゃいますが、少しでも人の手助けになりたくて来ているのです。読まないわけにいかないのではないでしょうか(?Д?)笑
たぶん、小文字やギャル文字にイライラする方々(私も含め)は『助ヶて㊦サィ↓』とかがタイトルなら本文を読みすらしてないので大丈夫。普通っぽい、かつ深刻そうなタイトル『妊娠したけど…』とかなのに、マナーがない方に対し、どう思うのかなと思って質問してみたのです。
40さんこそ、私のスレに対してイライラされているのにご親切にご回答ありがとうございまぁすm(_ _)mイライラするなら読むなって助言、心に留めさせていただきまぁす☆★笑

No.44 06/02/01 01:25
通行人 

③⑨さん…主さんの言い回し、正解です。アナタのボキャブラリー不足の問題です。
…くっだらない小さな事ですが、アナタの文章に多少イラっときますよ

No.45 06/02/01 01:27
通行人 

あっ訂正してあった!
③⑨さんごめんなさいm(_ _)m

No.46 06/02/01 01:56
匿名希望 ( ♂ )

正直、このスレつまらないです。
漢字変換ミス如きで何をわーわー言ってんだ?と思います。心が狭すぎです。
確かにミスはミスです。それをつっつくように言わなくてもいいんじゃないですか?どうせこのようなスレを見たからと言って変換ミスの程度が下がる訳ではない。
それに、人間は誰でもミスはするものです。それを責めるように言わなくても…。そんなこと言ってたら、自分がミスしたときに謝りにくいじゃないですか。

次、小文字、ギャル文字について…
小文字の延長線上にギャル文字があります。
小文字を許して、ギャル文字は無理という人は矛盾してます。この場合、どちらも許せません。
ただ、使いたい人は自由にどうぞ。そんなので怒る気はありません。態度が悪いという人もいるかと思われますが、そう思うなら読まなければいい話。
自分に対応不可能な範囲は対応しなくていいのです。それを対応しようとするから苛立つのです。

No.47 06/02/01 02:17
通行人 ( 10代 ♀ )

↑こういう人がでるから、それに甘んじて小文字やらギャル文字やら使う非常識者が増えるんですよ。見たくなければ見ない、それを言ったらおしまいです。それは相談した側がちゃんと改めるべきところなんではないでしょうか。

No.48 06/02/01 02:42
ハルナ ( 20代 ♀ LAjo )

つまらないとは思いませんが… 嫌だと思うなら、八方美人に返答しないで嫌で通したらいいんじゃないですか?要するに使うなと言いたいんですよね。
私はギャル文字小文字どうこうより、回答者の機嫌をうかがう様な質問者が多いのが嫌です。厳しい事言われたくないなら質問しなきゃいいのに…とは思いませんか?

No.49 06/02/01 03:28
通行人 ( ♀ )

完璧主義ですか?あたしは間違いでも言ってる意味さえ解ればいいと思います!一体あんたは何様?賢こそうに言ったってあんたも間違ってるよ!そんな事でイライラとかするんなら病院にいったらどうですか?確かに神経質すぎるんでは?ここに来る前に相談行ってみたらどうですか

No.50 06/02/01 06:20
通行人 ( ♀ )

このスレつまらない…。そう思うなら読まなければいい話。わざわざ一言言わないと気が済まないあなたも、心が狭すぎですよ~(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧