注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

過食嘔吐がやめられません。 結婚して子供はいません。 病院に行くにも、私ぐら…

回答4 + お礼0 HIT数 781 あ+ あ-

そら( 26 ♀ pOgLCd )
16/11/04 12:03(更新日時)

過食嘔吐がやめられません。
結婚して子供はいません。
病院に行くにも、私ぐらいの程度で行くべきなのか、行っても変わらないと思い行けません。
仕事のか前や後、旦那は帰りが遅いので、帰るまでに…と、暇があれば食べものを買って食べて嘔吐してしまいます。
三食ちゃんと食べるとすぐ太るし、ちゃんとした食事の量が分かりません。
お金も使うし、自分でどうしたら良いか分からず考えもずっとマイナス思考です。どうしたら辞めれるでしょうか?

16/10/25 20:52 追記
その他に、一旦ストレスが溜まったら旦那に当たり散らして、死にたいなどと言ってしまったりします。本当は違うのに、別人みたいになってしまいます。父にも言ってしまったことがあり、心配だと言われてます。母は10年前に自死しています。姉も統合失調症ですが落ち着いており、私は父と姉が大好きで、旦那も優しいし関係は良好です。私は弱い部分を処理できないとこがあり仕事は長続きしません。

No.2392192 16/10/25 20:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/10/25 20:49
通行人1 

量がわからないなら病院に行くべきです

No.2 16/10/25 20:57
通行人2 

早めの治療のほうがいいと思います。
嘔吐を繰り返していると、胃酸で食道炎などになりますよ。
早めに病院へ行ってください。

No.3 16/10/25 22:09
匿名さん3 

>病院に行くにも、私ぐらいの程度で行くべきなのか、行っても変わらないと思い行けません。

そんなので病院側も門前払いはしませんし、症状にあったお薬があればかなり変わると思いますよ。
ですので早急に心療内科・精神科へ受診してください。

No.4 16/11/04 12:03
過食ちゃん ( 20代 ♀ CarQCd )

病院(゜゜)行きづらいですよね

わたしも初め戸惑いました


受付でなんていえばいいのかとかしょうもないことでためらっていましたが
病院側からしたらわたしなんてイチ患者なのでなんともおもわず対応してくれるもんです(゜゜)



病院に行ったからといってとくに効果が期待できないのが過食嘔吐です
なおんないですなかなか(゜゜)
先生と少しお話して最近はどうだとかああだとか
それでちょっとでも気分転換になって自分を追い詰めないようになればいいなとゆうかんじです

ひとりで思いつめないで;;
過食嘔吐を経験していない人に理解してもらうことは難しいです。
プロに頼りましょう(゜゜)


いい先生が担当してくれるといいですね(゜゜)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧