注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

べつに生きてても死んでてもどっちでもいい人いますか?寿命まで生きないといけない。…

回答29 + お礼26 HIT数 8122 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/11/03 23:32(更新日時)

べつに生きてても死んでてもどっちでもいい人いますか?

寿命まで生きないといけない。
自ら死んだらいけない。
って、ことはないですよね?

No.2393204 16/10/28 18:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/10/28 18:30
匿名さん1 

死んでも構わないけど、自殺は迷惑だからやめてほしい

No.2 16/10/28 18:37
匿名さん2 

自ら死んではいけません。

No.3 16/10/28 18:49
通行人3 

どっちでもいいです。
裕福な方ですが生に執着がない
自殺はいけません

No.4 16/10/28 19:15
お姉さん4 

衣食住が満たされていると余計なことを考えますが、食糧難で腹ペコになれば必死になるでしょう。

No.5 16/10/28 19:35
お礼

>> 1 死んでも構わないけど、自殺は迷惑だからやめてほしい 飛び降りて下にいた人が死んで本人は助かったら、最悪ですよね。

No.6 16/10/28 19:35
お礼

>> 2 自ら死んではいけません。 べつにいいような?

No.7 16/10/28 19:37
お礼

>> 3 どっちでもいいです。 裕福な方ですが生に執着がない 自殺はいけません 裕福だと生に執着がないみたいですね。

No.8 16/10/28 19:39
お礼

>> 4 衣食住が満たされていると余計なことを考えますが、食糧難で腹ペコになれば必死になるでしょう。 でも、そんなに必死になってる人もまれですよね。

No.9 16/10/28 20:29
匿名さん9 

私は病気なので苦しみを終わらせたくて早く死にたいです。人それぞれいろいろあるので、私は自殺がいけないなんて思いません。私がその人ならば同じような苦しみを感じる訳ですから。

No.10 16/10/28 22:10
お礼

>> 9 病気でなくても、いろんな現実に苦しんでる人たくさんいると思います。ある意味、病気みたいなもんですよ。

自分にできることやってればそれでいいと思います。まあ、お気楽に。

No.11 16/10/29 01:28
匿名さん11 

あーちがうよ1さんは処理する人と遺族の話してるんふぁよ
電車なんかどんだけの被害額
死んだあと金かかるし遺された遺族はどうするってこと
でも死にたいやつは迷惑なんか考えてないよね
金ならあるから手続きして死にた
書くのも面倒なってきた

No.12 16/10/29 09:15
お礼

>> 11 まあ、お気楽にどうぞ。

No.13 16/10/29 18:57
悩める人13 ( 30代 ♀ )

寿命まで生きなければいけない理由も、死んではいけない理由も、それ自体にはないと思います。他者から言えるのは、生きててほしい、死なないでほしい、と懇願する事だけです。

No.14 16/10/29 21:36
匿名さん14 

生きるより辛い現実があるのも事実だから、止めることは出来ない。
どうぞ自由に。

No.15 16/10/29 22:03
お礼

>> 13 寿命まで生きなければいけない理由も、死んではいけない理由も、それ自体にはないと思います。他者から言えるのは、生きててほしい、死なないでほしい… まあ、そうですね。
ありがとうございました。

No.16 16/10/29 22:10
お礼

>> 14 生きるより辛い現実があるのも事実だから、止めることは出来ない。 どうぞ自由に。 生きるのが試練だとすれば、辛い現実は克服するためにあるのかもしれませんね。

LIVE strong
ランス・アームストロング

No.17 16/10/29 23:20
匿名さん17 

ベストは全員働いて社会をより良くしていく事です。
どの人間にもその可能性があると思う。

ので死んで良い人間はいない。

No.18 16/10/30 00:54
悩める人13 ( 30代 ♀ )

死ぬのが自由なら、止めるのも自由ですよね。死んではいけない理由もなければ、死ななければいけない理由もないのですから。生き死には理屈の問題ではないのなら、あとは選択の問題です。だとしたら、少なくとも生きる事を選択している者は堂々と止めていいと思います。良い悪いではなく、自死行為を目撃した以上、それを放置する筋合いもないというものです。

No.19 16/10/30 00:58
通行人19 

死なない理由があるんですよ。
私は一度ストレス過多と過労で衰弱して死にかけましたが偶然家族が抜き打ちで家に来て今生きています。もう一度は雨の日に車に跳ねられ吹っ飛ばされましたが対向車が来なかったので今生きています。

どちらも不慮の事故ですが死んでしまってもおかしくない出来事でした。
あの時命が助かり、私は祖父と愛犬を看取りました。祖父には手厚い介護できました。看護師さんに誉められ、祖父と祖母には感謝されました。
愛犬もシャンプーしてあげたりブラッシングしたり、たまに抱っこしたり、夜鳴きしていたらなだめたり、てあてができました。

無理がたたり死にかけることはありますが、たぶん家族を看取るために私は生かされているんだと思います。
でなかったらとっくにあの時死んでいたと思います。

だから寿命がこないと言うことは生きなくてはいけない理由があるんだと思います。
主さんが生かされている理由は何なんでしょうね?

No.20 16/10/30 02:38
悩める人13 ( 30代 ♀ )

生きてる理由は、おそらく皆さん「死にたくない」からでしょうね。それ以外の理由は、大体生きる事に余裕があるが故に後付けされたものだと思います。貧困で生きる事がままならない人に、「生きてる理由は?」と聞いたところで、そんな事より食い物をよこせ、と言われて終わりでしょうから。それが人間の本質だと思いますね。

私たちは理由もなく生まれてきました。少なくとも、知らずに生まれてきました。生まれてきた事自体は、自分の選択ではなく、自然の流れです。何の自己責任もありません。自然の流れで生まれてきた以上は、寿命が尽きるまで生きる権利があります。ただ、人間は自ら命を絶てる能力もありますから、死ぬ権利もあるとも言えます。

私たちに言えるのはここまでだと私は思いますね。

生きるにしても、死ぬにしても、あとの理屈は、すべて後付けや個人的な捉え方や理由でしかなく、すべての人間に当てはまる事ではないですから。

そもそも、死ぬ人は何か理屈を持って死んでる訳ではありません。死にたいのでもなく、生きれないのです。追い詰められたが故に、それしか選択の余地がなく、自殺せざるを得なかったという事でしょう。

だから、自殺に関して理屈を持って賛否を問うのは私はナンセンスだと思いますね。

ただ自ら命を絶とうとしてる人は、最初から死を望んでた訳ではないという事。それを踏まえながら、生きる事を選択している私たちはどういう行動を取ったらいいか?というのは、自分の生き方の問題として考えるべきだと私は思いますね。




No.21 16/10/30 14:47
悩める人21 ( 50代 ♀ )

命は与えられたものですからとりあえず寿命でこの肉体から離れるまでは
一生懸命に生きましょう
運命は突然にやって来るかも知れません
明日かも知れません
あと10分後かも知れません
なので今この瞬間を一生懸命に生きれば大丈夫です
身の周りの無駄を全て捨てて下さい
そして後は必死に生きればそれで良いと思います

No.22 16/10/30 15:06
通行人22 

では言います神からですが
べつに生きてても死んでてもどっちでもいい人
つまり死なない心があろう
死んでも同じです 死ななくても同じですが
何か他にありますか? あなた自身の心が浮遊しています
すなわち霊の心しかないと思おう
このことはあなたしか分かりません
それだけ分からないことを言っていることを知りなさい
あまのみなかぬしの神

No.23 16/10/30 18:36
匿名さん23 

あなたはどちらでもよいと思いますが、周りで悲しむ人が居るのでは?

No.24 16/10/31 08:39
お礼

>> 17 ベストは全員働いて社会をより良くしていく事です。 どの人間にもその可能性があると思う。 ので死んで良い人間はいない。 ベストは、世の中の全員が得意なことだけをそこそこやって暮らせる社会だと思います。

働かされるのではなくて、自ら働きたくなる世の中にするには、とりあえず少子化は最悪です。

No.25 16/10/31 08:45
お礼

>> 18 死ぬのが自由なら、止めるのも自由ですよね。死んではいけない理由もなければ、死ななければいけない理由もないのですから。生き死には理屈の問題では… でも、変にふてくされて無差別殺傷事件などを起こすくらいなら、死んでくれていいです。

まあ、本当にどうしても死にたい人はまれだとは思いますので、思い留まらせてあげるのが人情ですよね。

No.26 16/10/31 08:50
お礼

>> 19 死なない理由があるんですよ。 私は一度ストレス過多と過労で衰弱して死にかけましたが偶然家族が抜き打ちで家に来て今生きています。もう一度は雨の… 世の中には美味しいものをつくるのが得意な人がいる都合、それを食べるのが得意な人が必要だと思いますので、わたしが生かされてるのだと思います。

No.27 16/10/31 08:57
お礼

>> 20 生きてる理由は、おそらく皆さん「死にたくない」からでしょうね。それ以外の理由は、大体生きる事に余裕があるが故に後付けされたものだと思います。… そうですね。

No.28 16/10/31 09:01
お礼

>> 21 命は与えられたものですからとりあえず寿命でこの肉体から離れるまでは 一生懸命に生きましょう 運命は突然にやって来るかも知れません 明日… わたしはとりあえず、てきとうにのらりくらり生きるのが上手です。

No.30 16/10/31 09:11
お礼

>> 23 あなたはどちらでもよいと思いますが、周りで悲しむ人が居るのでは? あなたは賢いですね。
納得です。

No.31 16/10/31 16:58
悩める人13 ( 30代 ♀ )

>>25

人情もありますが、単純に私の目の前で人に死なれるのが嫌なだけですね。目の前で死のうとしてる人を、止めようとしなかった自分を一生背負って生きていきたくはないという意味です。それは相手の為というより、自分の為ですね。自分がそんな生き方をしたくはないという意味です。

無差別殺傷事件を起こすぐらいなら死んでもらった方がいい、というのは少し特異な例ですよね。自殺志願者が後に無差別殺傷事件を起こすとは、少なくとも自殺を目撃した時点ではわかりません。

人間なんて結局生きてみなきゃどうなるかわかりません。首を吊ろうとし、縄が切れて失敗して、激しく尻餅をついてから「あぁ死ぬかと思った」と言った人もいるとか。人間なんてコロコロ考えが変わるものです。その時は死にたいと思ってても、後に生きてて良かったと思うかもしれませんし、やはり死にたいと思うかもしれませんし、無差別殺傷事件を起こすかもしれません。

どちらにしろ、死のうとしてる時点では、本人も他人もその先の事などどうなるかわかるはずもなく、そこでやり直しの効かない決断を下そうというなら、とりあえず私は力付くでも止めます。

No.32 16/10/31 17:48
お礼

>> 31 もしかすると、あなたはナルシストとか偽善者とかかも?

まあ、一言二言こえかけても死にたければ、死なせてあげたほうがいいと思います。

その場で力づくで止めても、本気ならまた実行するだろうし。根本的に、力づくで〜は暴力行為です。止めるのも。







No.33 16/10/31 19:51
悩める人13 ( 30代 ♀ )

>32

ん?予想外の返答に戸惑ってます。

私の回答は、とりあえずナルシストとか偽善とかの話とは関係ありません。

力付くも別に暴力を振るうという意味ではないです。それは独特な連想でしょう。私の力では無理なら他の手段を取りますし、とりあえず死ぬのを私は「止めようとする」というだけの話です。

主さんが一言二言かけて駄目なら死なせてあげた方がいいと思うなら、そうすればいいだけの話で、そんな事は私の知った事ではありません。私は前述の回答の理由によって止めますよと私見を話してるだけで、別にそれを他の人も進めてる訳ではありませんからね。

とりあえず、止めた後にまた実行しようがしまいが、私の目の前で死なれるのが嫌だから止めるだけです。それにナルシストも偽善も糞もないでしょう。

最初に回答しましたが、生きなきゃいけない理由もなければ、死ななきゃいけない理由もないのですから、あとは各々の選択の問題だけでしょう?そもそも生きる事が善であると決まってる訳ではないのですから、それを止めるのが善とか偽善とかいう話になるのも甚だおかしな話です。

人が生きようが死のうが勝手でしょう?私が止めようが止めまいが勝手でしょう?私に止められたのなら、それは私の前で死のうとした人が悪いんであって、そんなものに私が見て見ぬふりする筋合いもないってものです。

No.34 16/10/31 21:07
悩める人13 ( 30代 ♀ )

あともう一つ。力付くで止める、というのは、自殺を理屈で否定したり説得する事は不可能である、という意味もあっての発言になります。理屈でどうこう出来ないものなら、力付くしかないでしょう。

何を一言二言いうのか知りませんが、自殺を理屈を持って否定したり説得する事なんて私たちには出来ません。最初に言いましたが、死んでほしくないとお願いする事しか私たちには出来ません。もし仮に自殺を否定したければ、生きる事が絶対的に正しいという理由がなければなりませんが、そんな理由はどこにもありませんからね。

生きる事は素晴らしい?死ぬ事は悪い?与えられた命を全うする事が絶対的な使命?そんなのは全部嘘です。ただ生まれてきただけです。それをどう生きるか死ぬかは自分次第という事ですね。ただそれだけです。

No.35 16/11/01 08:34
匿名さん35 

生きてるだけで知らずに迷惑をかけている事もあるし、死ににいくのも後々迷惑がかかる。

自然体が一番です。

No.37 16/11/01 09:53
お礼

>> 33 >32 ん?予想外の返答に戸惑ってます。 私の回答は、とりあえずナルシストとか偽善とかの話とは関係ありません。 力付… なにも強要してませんよ?

No.38 16/11/01 09:54
お礼

>> 35 生きてるだけで知らずに迷惑をかけている事もあるし、死ににいくのも後々迷惑がかかる。 自然体が一番です。 なるほど。

No.41 16/11/01 12:40
悩める人13 ( 30代 ♀ )

>37

強要?主さん、話になってないです。

誰が誰を強要してるんですか?

閲覧してる方たちにお訪ねします。この主さんのような反応はどう受け取ったらよろしいのでしょうか?真面目に話す気がないのでしょうか?考えすぎて被害妄想に陥ってるのでしょうか?そもそも投稿の目的が最初からスレ内容とは違うとこにあったのでしょうか?

この話題に興味があるのでレスしてますが、ナルシストだとか、偽善者だとか、強要がどうこうとかはどうでもいいです。本題に戻りませんか?出来ればレスの内容に対しての意見(異論反論も含め)を頂きたいです。


 

No.43 16/11/01 17:51
匿名さん43 

↑ちゃんと、逆上してるやん?

No.44 16/11/01 17:58
通行人44 

どうせ死ぬ根性も無いくせに何言ってんだか
やれるもんならやって見ろと言いたい

No.45 16/11/01 21:29
匿名さん45 

死にたい気持ちはわかりますし、
正直私も死にたいです。
短的にまとめると、
寿命なんて非科学的なもの
存在するわけないので
あなたが亡くなった時が寿命です。
ですから死因だって
限られてはいないです。
自殺でも他殺でも事故死、
病死だってありえますし。
自殺したいならこの先、
それより楽な死に方見つかるかも
しれないですよ。
死に方を探すために生きてみるのは
どうですか、
答えになってませんし
長かったですね。
すみません。

No.46 16/11/01 21:50
お礼

>> 44 どうせ死ぬ根性も無いくせに何言ってんだか やれるもんならやって見ろと言いたい 根性って、死語ですよね?

No.47 16/11/01 21:52
お礼

>> 40 削除された回答 スルーしてください。

No.48 16/11/01 21:57
お礼

>> 45 死にたい気持ちはわかりますし、 正直私も死にたいです。 短的にまとめると、 寿命なんて非科学的なもの 存在するわけないので あなた… とりあえず、死ぬあてもなくなんとなく暇つぶしで生きてます。

No.49 16/11/01 21:58
お礼

>> 41 >37 強要?主さん、話になってないです。 誰が誰を強要してるんですか? 閲覧してる方たちにお訪ねします。この主さん… お疲れ様でした。

No.50 16/11/01 23:24
通行人44 

>>46
全然死語じゃないですね
辞書引けばちゃんと載ってる言葉ですね
そんな事も分からないんですかね?

  • << 51 世代にもよるかと思います。 根性よりスマホの時代です。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧