注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

私はよく付き合う彼氏がコロコロ変わってきていました。20代前半の内は1年の間で多…

回答2 + お礼0 HIT数 369 あ+ あ-

おばかさん( 27 ♀ )
16/11/01 22:44(更新日時)

私はよく付き合う彼氏がコロコロ変わってきていました。20代前半の内は1年の間で多い時で3人位、別れた直後にと沢山入れ替わってきていました。
そんな私が高校3年ぶりに1年弱続いてます。高3の夏から付き合って、卒業後の5月頃、別れた彼氏は、かなり私に尽くしてくれましたが、そんな彼氏に嫌気がさしてしまったかのように、別れを告げました。他に好きな人が出来てしまったから。
今回はそんな事は起きる余地もなく、過ぎそうですが、同時に不安が募ります。23歳まではことごとくほぼほぼ振り続けてきたのですが(途中浮気を告げてしまった彼と、片思いの彼には振られました)、24歳の歳には嫁どころか彼女までいる自称独身男を好きになってしまったり、長年検査だけは続けてきていた切除した癌が再発し25歳はほぼ病院生活を送りました。そして26歳には、バツイチ彼の妊娠、仕事がまだこれから軌道に乗っていく時だからと、中絶。私も癌治療を終えてからまだ半年だったので、母子共に必ず健康になるのはまずありえないという言葉が重く引っかかり、中絶を致しました。
なんだか今までの男遊び?というか継続が出来ない故の天罰でも食らったかなと思うここ2年間です。
久しぶりに1年弱続いた今の彼。でも中絶してしまった相手。それでも治療費は負担してもらえまして、妊娠が分かって逃げる彼ではありませんでした。いい歳の大人だからだとは思うけど。
今の彼とは問題ない限りこのまま続けても大丈夫でしょうか?
でも、年末の内に区切りをつけた方が良いのかもしれないとも思ってしまいます。
気持ちがないわけじゃありません。ただ、彼がこのまま、精一杯尽くそうとしてきた私じゃなくて、ありのままの、自然体の私を好きでいてくれないなら、別れた方がいいのかなって思うのです。こんな事考えてる時点でもうわがまま化してきてる証拠ですよね?私はどうしたらいいんでしょうか…?

No.2394749 16/11/01 22:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/11/01 22:32
通行人1 

中絶?
続いたからってその男にこだわるのはやめたら。
1人でいる事ができてから考えると良いと思います

No.2 16/11/01 22:44
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

とりあえず、男抜きの人生を歩んでみたら?

男に依存しすぎ。

もっと自立してほしい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧