注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

嫌いな女性社員 現在、事務職として働いています(当方女性です) くだらな…

回答3 + お礼1 HIT数 593 あ+ あ-

匿名さん
16/11/07 20:06(更新日時)

嫌いな女性社員

現在、事務職として働いています(当方女性です)
くだらないことかもしれませんが、誰にも話すことができず目を通していただきたいです。
同い年の女性社員がいます。その人はかなり気が強く口が悪く偉そうな人です。
私より2,3年ほど早く入社しており、経験も豊富です。

飲み会の席で、ある特定の年上男性社員を全員が聞いている中ボロカスに行ったり、
他の人に対してもきつくあたります。

事務職の女性社員で、その人だけ好き勝手有給をとったり頭痛だけで休んだりします。
仕事においては、ぬけている部分が多く、よく物事を忘れ手配ミスが多いです。

入社当時、その人に聞こえるように陰口を言われたこともあり
本当に大嫌いになり精神的苦痛をうけました。上司からは気に入られているため(見た目)、ちやほやされて上司もバカなのでその人には甘く、飲み会の席でボロカスに言っているのにも関わらず、みてみぬふりをしていました。

そんな人も結婚が決まり、ダイヤモンドの指輪をつけて仕事をしていて幸せオーラをふりまいています。そういう性格がかなり悪い人に限ってなぜ幸せになれるのでしょうか。友達もたくさんいて親友もいます。世の中、そんなもんでしょうか。

結婚したら辞めると以前から宣言していたのにも関わらず、結局結婚しても仕事を続け産休までとるそうです。他のステキな人はどんどんやめていくのに・・・・
一番やめてほしい人は、辞めないものでしょうか?

どこの会社にもうっとうしい人はいるし、合わない人がいるのは当たり前ということはわかっています。

今日、電話をとったらその嫌いな人のお客さんからの電話で、最初は私も対応できる事だったので対応していたのですが、他の事についても質問され、伝えといてもらえますか?と言われたので
お客様から用件を聞き、復唱して確認をしてその人にメモをを渡して説明すると
なんでこんなにめんどくさいことをお客さんも言ってくるのかな…。うっとうしい。てかお客さんそう言ってきた経緯って何?どういうこと?って聞かれましたがうまく答えられず、ちょっとそこまではわからないですすみませんと言うと
もういい、確認するわ!!ときつく言われました。逆の事もあるのですが、そのときは私に笑いながら、ごめん~と言ってくるくせに。

こんなしょうもないことで、うじうじ悩んでいる自分にも嫌気がさします。
もっとあっけらかんと生きていきたいです。
いつも小さなことで悩んでしまい、気にしてしまいます。
自己嫌悪になります。でもその人の事は嫌いです。嫌いな奴のために時間を無駄にしていることもわかっていますが、昔から悩んで一人でイライラして傷ついてます

どうしたら図太く生きていけるのでしょうか・・・。

その人には一日でも早く辞めて不幸になってほしいです。その人が幸せなのが許せません。私は高校生の頃もいじめられていて、その時から人間不信で友人も少なく、精神的なことが原因で体調も崩しています。世の中って不公平なものでしょうか




No.2395073 16/11/02 22:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/02 22:44
通行人1 

心の中でバーカって思ってたら良いのです

No.2 16/11/02 23:13
通行人2 

何処にでもそう言う人が居るのですね…

先程娘が主さんと同じ様な事を言ってました。状況もほぼ同じ感じで…心が折れてしまいそうだと言ってました。

母として何と声をかけてあげれば良いのか考えた末…『心が折れたらママが新しいダイヤモンドのに入れ替えてあげるから大丈夫だよ。』と冗談混じりに言ってあげたのですが…

だけど結局は自分が強くならないと…理不尽に思えても自分の仕事を責任持ってしっかりとやっていれば何があっても強く居られると思います。

出来れば気持ちを切り替えてこんなムカつく最低女の為に主さんが貴重な時間を使って悩むなんてバカらしい位に思えば良いと思います。

上手く伝えられませんが応援しています。


No.3 16/11/02 23:33
通行人3 

なぜそんなにその人が気になる?
明るく幸せでいられるのは新婚と数年だろ。
結婚後40年以上もそのままいくわけないじゃないか。
妻に仕事を辞められたら困るような定収入の旦那なんだよ。
話を盛ってるだけ。
他の素敵な人は上玉を掴んだんだよ。
旦那の収入で妻が専業になるかバリバリ共働きかは時代が変わっても………。
共働きしてくれる女を追い求めて結婚相談所にすがってる男がどれだけいるか笑
婚活関係の仕事してる人に聞いてごらん?
同僚と気持ちよく仕事をやれない女は定年までいるよ。

No.4 16/11/07 20:06
お礼

>> 2 何処にでもそう言う人が居るのですね… 先程娘が主さんと同じ様な事を言ってました。状況もほぼ同じ感じで…心が折れてしまいそうだと言ってま… とてもあたたかい言葉、ありがとうございます。
ほっとくことにします・・・でも気になってしまうんですよね・・・
気が強い人間になりたいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧