同棲している彼氏と別れます。 話し合いで決まりました。 価値観が違いすぎ…

回答6 + お礼0 HIT数 527 あ+ あ-

匿名さん
16/11/03 20:49(更新日時)

同棲している彼氏と別れます。

話し合いで決まりました。
価値観が違いすぎてどう考えてもやって行けそうにありません。

とても彼に依存していました。
彼のために家事や、アルバムを作ったりするのが趣味でした。

これからどうすればいいのか途方に暮れています。
他に興味を持てることがありません。
一人暮らしを始めるのでお金はかけられません。
また、彼のためにやっていたので家事や料理、アルバム作りが好きでしたが、自分のためにするには面倒でしたくありません。

何か出来ることはありませんか?
教えてください。
淋しさで絶望しています。

No.2395111 16/11/03 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/11/03 00:42
匿名さん1 

こういう時だからこそ友達と遊びに行く
男性に奢りで飲みに行く
好きな映画を観まくる

私も1人になった途端、料理なんてしてませんよ(笑)

半身浴で長風呂して好きなテレビや本見ながら好きなお惣菜や弁当つついてます。自由気ままで幸せです。

しばらくしたら1人にも慣れますよ(^^

No.2 16/11/03 00:43
通行人2 

彼を甘やかしてしまったのかな…。
腹が空いて、着替えが無くなり、体が汚れてくれば家事をやるしかないでしょう。
追い込まれれば仕方なくやるようになりますよ。
落ち込みは必ず浮上してくる。
浮上してきた時にやってみたいことと出会う。
次はのめり込みすぎないで程ほどに。

No.3 16/11/03 00:54
匿名さん3 

どう考えてもやっていけないほど価値観が違ったのでしたら、別れて良かったと思いますし、ゆっくり回復したらいいと思います

No.4 16/11/03 08:29
匿名さん4 

別れてばかりの時は悲しい気持ちから何かしようとしても楽しめないと思う。そんな時には仲の良い友人と会ってカラオケや食事に行くとか、趣味や自分磨きをして心に余裕ができたらまた良い人を探すのがおすすめかな。

No.5 16/11/03 08:42
通行人5 

興味を持てることがない時は、それを
探していく作業から始めるしかないのかも
今こうやって掲示板で質問しているのもそうだし、
ネットとか図書館で色んな可能性を調べてみると良さそう

No.6 16/11/03 20:49
匿名さん6 

小さくても自分の趣味を持たないと、次の彼氏ができてもまた依存して別れることになりそう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧