注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

すごく仲のいい友達と少し,,,距離を置こうと思います。 理由は、最近お互い…

回答6 + お礼6 HIT数 684 あ+ あ-

モク( ♀ iAT1w )
16/11/03 14:42(更新日時)

すごく仲のいい友達と少し,,,距離を置こうと思います。

理由は、最近お互いに余裕が無く、友達の言動にカチンとくる事が多くなって来たことで
私の中で友達へのモヤモヤがたまり
毎日すごく辛いんです。

これ以上嫌いになりたくない。
本当に前のように何でも言い合える関係に修復したいけど
今は無理そうなんです。


距離を置いても
また前みたいに仲良く戻れることはありますか?

No.2395154 16/11/03 02:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/03 02:39
案内人さん1 

あるよ

距離を置くことでお互いが冷静になって、今までいたはずの友達がいない寂しさから、友達のいることの有り難みに気づくでしょう

またいつもの友達に戻りますよ

No.2 16/11/03 02:40
匿名さん2 ( ♀ )

例えば、何をカチンと感じましたか?
差し障りない例をあげてみてください。

No.3 16/11/03 08:30
お礼

案内人1さんありがとうございます


前は許せてた事、なんとも無かった事が許せるなくなってるというのは…
自分でも冷静さは欠いてると思います

でも距離を置いたらもう戻れ無くなってしまう,,,という怖さもありました。

そう言ってもらえて
少し楽になりました

ありがとうございますm(__)m

No.4 16/11/03 09:02
お礼

匿名2さんありがとうございます

例えば
私が話しかけても
そっけ無いのに
隣に誰かがくると
その人と一緒になってすごいテンションで私をいじってきたり

自分がされて「こんな事されて腹がたった」と愚痴りに来てた事を私に何の悪気もなく平気でしてくる。



だから、嫌われてる?向こうが距離を置きはじめてきてるのかな?と思って
たら
急にベタベタしてきたり
毎日メールしてきたり,,,


私への態度全てに腹が立ってしまうようになってきたんで


本当に大好きだったけど
今の関係のままでは本当に辛くて

距離を置くことを考えました。

本当はまた
前みたいに仲良く戻りたくて仕方が無いんです,,,

No.5 16/11/03 09:23
通行人5 ( ♀ )

気まぐれというか、そういう人は疲れますよね。

嫌な言い方になりますが、うまいこと使われてしまってはいないですか

距離を置くことで、その人の本音みたいなものが見えてくる事もあるので、しばらくの間、素っ気なくしてみるのも悪くないと思います。

それだけの事をされているわけで
文面からは、「すごく仲がいい」という雰囲気を、どうも感じられないのです

友達って、一人だけじゃないですよね

あなたに合った人が、他にもいるんじゃないかなと思うのですが…。

No.6 16/11/03 10:26
お礼

通行人5さんありがとうございます


職場でも周りから「相棒」って言われるくらいちょっと仲が良すぎたくらいなんです。
前は
友達の病院に付き添ったり
友達は友達で免許取り立ての私の運転を慣れさせようと
仕事終わりに横に乗ってくれたり,,,
休みになったら一緒にあそんでて
一番の一生の友達だ思ってたんです。

1度どうしても嫌な事をされた時に私が怒ってしまってから
少しずつ関係がくずれたというか,,,


仲良いようには見えないって言われるとショックを受ける方なんですが
妙に納得して安心してしまった自分がいます。

今の状態は仲良くはないですね,,,

これだけでも少し今の状況を冷静に見れた気がします。

今はその友達とは少し距離を置いて,,,他の友達や
職場の他の人との付き合いに目を向けてみます。

No.7 16/11/03 10:28
通行人7 

相手に余裕がないだけで主さんが相手に恨み買うような事していないのであれば可能だと思います。

No.8 16/11/03 10:40
悩める人8 

嫌な部分を含めてたぶん友達はそういう人物だと思うから、また交流を再開しても同じことの繰り返しかもしれないですね

この人との出会いにこだわらない方がいいかもしれない

No.9 16/11/03 10:59
お礼

悩める人8さんありがとうございます

多分、そんな気がします,,,
そういう所がある人なんだと思います。

ただ、少し距離を置く事を決め、少し冷静になった今、自分も悪い所がたくさんあり、嫌な思いもさせていたんだろうなと思ってきました。

友達ばかりをせめていた所があるのかも,,,

しばらくは距離を置いて
ゆっくり考えていこうと思います。

No.10 16/11/03 11:20
お礼

通行人7さんありがとうございます


距離を置こうと思って、少し冷静に考えられるようになった今
友達ばかりをせめていたけど
自分も友達にひどい事をしていたかも。

と思ってきたので
恨みを買ってないとは言い切れないんです,,,。

距離を置いてる間、友達との関係、自分の事
しっかり考えたいと思います。

No.11 16/11/03 13:04
通行人5 ( ♀ )

再です。

そうですね
冷静に客観視できたのは、良かったと思います。

傷つけてしまったなら、ごめんなさい。

関係が密なのが必ずしも良いわけではなくて、例えば、日本は自然災害が多い国ですが、そうした、万が一の時に助け合えるか、そういう気持ちになれるか、という事も大切だと思います。

二度も失礼しました🙇

No.12 16/11/03 14:42
お礼

いえいえ、再レスありがとうございます。


最近は、どんどん関係が悪化していく事に気が行きつつも、「まだ仲良くできてる」と思っていたかったこと。
関係修復に必死になっていたところがあって

現在の状況が客観的に見れていませんでした。

仲良くは見えないという客観的な意見をもらえたおかげで
「あぁ、やっぱりそうなのか」と受け入れる事ができましたので。

ならこれからどうするか、という風に考えをもって行くことができます(^O^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧