注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

妊娠8ヶ月。婚約者が失踪しました。 色んな理由があって、私の実家で彼と母と3人…

回答46 + お礼32 HIT数 9139 あ+ あ-

匿名さん
16/11/10 08:42(更新日時)

妊娠8ヶ月。婚約者が失踪しました。
色んな理由があって、私の実家で彼と母と3人で生活していました。
同居し始めてから、母の会社で働いていた彼は母との性格や折り合いが合わないと私に話すようになりました。あまり愚痴や悩み、弱音を言う人ではなかったので驚きましたが、今貯金も余裕がある訳ではないし、「子供が産まれる3ヶ月後までは我慢して欲しい。そうしたら3人で暮らそう」と話していました。私もずっと実家で暮らしたいとは思っていませんでした。

ですが同居から2ヶ月半経った先日、彼は家にあった衣類やパソコンなどの必要最低限の荷物とこの前日に受け取ったお給料15万円を持って車でどこかへいなくなってしまいました。
私の携帯にのみメールが入っており、「このままでは自分が壊れてしまう」「私の母とはもう一緒に暮らせない限界だ」との旨と私に対して「今までの人生で一番愛した人だった、さようなら」との文面がありました。

母の会社の社員から聞くにはやはり母の彼へに対する当たりや仕事に対する指導や口調は相当なものだったようで、彼がいた頃からその現場を見ていた私は母にもう少し優しくしてくれと頼んでいました。
ですが、彼から毎日のように「出て行きたい、辛い、駆け落ちでもなんでもいいから2人で暮らそう」と彼からのSOSがあったのに気づけなかったり、出て行こうかなと冗談ぽく呟いた彼に、「出て行きたいなら行けば?」と怒った自分を彼がいなくなってから毎日責めています。
実家に帰るくらいで、まさか連絡も取れない状態になるとは思ってもいませんでした。
今、必死に彼を探していますが、彼は携帯を変えていて、自分の親にも周りの親しい友達へも連絡はしていないようで手がかりはありません。

私は子供が産まれるまでに彼を見つけ出してやり直したいと思っているのですがこの場合、探偵を雇うしか方法はないのでしょうか?
なにも手がかりがない今、彼を忘れて元気な子供を産むことだけ考えた方がいいのでしょうか?

No.2396090 16/11/05 16:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 16/11/07 23:35
匿名さん51 

彼についてあれこれ思い悩むのは今のうちだけで、赤ちゃんが産まれれば暫くは育児だけで精一杯かと思います。

まずは元気な赤ちゃんを産むことに専念しましょう。

未婚の母ではありませんが、シングルママを10年近くやっています。実家は海を隔てた県外なので、一人でやってきました。

お母さんがいてくれるなんて、ありがたいことですよ。

No.52 16/11/08 00:49
匿名さん52 

私は主さんよりだいぶ年上です。犯罪ではありませんが身内に事情があって小さな時からそのことで虐められました。彼氏が出来ると結婚話が出るまでに身内のことを話さなければ、でも話したら相手の気持ちが離れていくかもしれないといつも苦しい恋愛ばかりで結婚も諦めていました。

幸運にも一緒に背負ってくれる人と結婚しましたが、夫の親族の中には結婚から10年経つ今でもそのことで私に嫌味を言う人がいます。

主さんのお子さんがそんな苦しい思いをしなくていいように、お子さんを守るための選択をしてほしいです。


No.53 16/11/08 02:34
通行人53 ( ♀ )

産んだら母性もだんだん湧いてくるし、子供は可愛いよ(^-^)

そしたら「そんな男!」てくらい逃げた男はどうでも良くなるんじゃないかな?

私もシングル。でもね、今の方が毎日楽しいし幸せ(^^)

シングルなる前は子供にも笑えなくなるくらい辛かったからね…。子供にとっても今の方が幸せだと思いたい。こればかりは結果論だから、まだ子供が大人になるまで正しかったか間違ってたら分からないけれど…

1つ言えることは、両親揃ってることが必ずしも幸せではないってコト。

産んで子供と向き合ってからでもいい、子供のコト1番に考えてあげてね。

No.54 16/11/08 04:16
お礼

>> 51 彼についてあれこれ思い悩むのは今のうちだけで、赤ちゃんが産まれれば暫くは育児だけで精一杯かと思います。 まずは元気な赤ちゃんを産むこと… >> 51 さま
回答ありがとうございます。
私もそう思います。毎回恋愛で彼氏と別れた時など、辛いのはその何週間かだけですよね。ただそれと今回の事は比べ物にはなりませんが、時間が解決すると自分に何度も言い聞かせても婚約者が失踪ということ、妊娠中という事で本当に不安でした。
シングルマザー、本当に尊敬します…。
私も >>51 さまのように強くなりたいと思います。

No.55 16/11/08 04:22
お礼

>> 52 私は主さんよりだいぶ年上です。犯罪ではありませんが身内に事情があって小さな時からそのことで虐められました。彼氏が出来ると結婚話が出るまでに身… >> 52 さま
回答ありがとうございます。
小さな頃から大変なご苦労をされてきたのですね…。打ち明けても変わらず>> 52 さまを愛している旦那さまはとっても素敵な方なのでしょうね!
レスを読んで、子供に結婚に制限を感じさせたり小さな頃から気にしなければならないのなら、やはり犯罪歴のある父親などいない方が良いのかと考えました…。

No.56 16/11/08 04:30
お礼

>> 53 産んだら母性もだんだん湧いてくるし、子供は可愛いよ(^-^) そしたら「そんな男!」てくらい逃げた男はどうでも良くなるんじゃないかな?… >> 53 さま
回答ありがとうございます。
産んだら母性が湧く、子供が可愛く思えるとのレスを読んで本当に安心しました。妊娠中に彼といた時間は2ヶ月半しかなく、色んなことがあって浮き沈みが激しかった私の妊婦生活は幸せなものではありませんでしたのでとても救われました。妊婦は幸せだと思っていましたので、そうではない私はこの子を愛せるかずっと不安でした。

お一人でお子様を育てられている事、尊敬します。私には勇気がまだありません…。(やるしかないのですが)
両親揃っている事が決して幸せではないとのご意見、私の中で新しいです。
片親のほうがいいという事もあるのですね!
子供の事最優先に考えられるよう、努めます。

No.57 16/11/08 07:18
通行人57 ( ♀ )

保護司さんには相談した?


主さんさ、
彼が失踪しても尚、我が身のことばかり心配してるけど、彼の安否は気にならないの?


ご飯食べてるかとか、寒くなってきたのに車で寝てるのかな…とか。


戻ってほしい一択みたいだけど、彼は戻らないよ。


お母さんとの確執以上に、主さんの自分本位さが嫌で失踪したのだから。


警察に相談しちゃったのね…
彼にとってプラス要素は1つもないよ。

あわよくば発見出来る主さんにはプラス要素だろうけど。


彼が知ったらますます主さんを敵だと認識するでしょうね。

主さんを責めるつもりはないんだけど、相手は失踪していないので、
どうするべきか
どうしていれば良かったか…の話になるけど、どんなに待っても、彼は主さんの元に戻らないと思うよ。


失踪という一番卑怯な方法を選択した彼だけど、

≫そう選択させたのは主さん

なんです。



お母さんは何て言ってますか?


お母さんは、主さんから見えない彼の側面に気付いていたのでしょう。


娘の幸せの為に何とか身も心も更生してもらいたいと、厳しく接してしまったのでしょう。


どんなに嘆いても後の祭りなのだけど…

卑怯者が持ち金を使い果たした時にどうなるか。


再犯か死か。


おそらく前者でしょう。


次は実刑。


そう考えると、
どの道いない人みたいね。



入籍しなかったのも何か理由があるのだろうと思うわ。


ご縁がなかった。
ということで✋✋✋


No.58 16/11/08 08:06
匿名さん58 

犯罪者の父親とか無理無理。どうせもともとろくな人物じゃないんでしょ。
もうちょっとまともな人にしなさい。見る目なさすぎ。
犯罪者の父親なんていない方がいいと思うよ。血のつながった人とはいえ、子供に悪い影響与えると思う。

No.59 16/11/08 08:29
お礼

>> 57 保護司さんには相談した? 主さんさ、 彼が失踪しても尚、我が身のことばかり心配してるけど、彼の安否は気にならないの? ご飯食べてるか… >> 57 さま
回答ありがとうございます。
我が身もですが子供の事も心配しています。

彼は20万円を持っていなくなっていますし、絶対に死を選ぶ人間ではありません。そんな勇気ありません。
>>57 さまの言う通り、母は私のためを思っての事だったのでしょうね。
お世話になった刑事さんに連絡をしましたが、再犯の可能性はゼロに近いと言われました。前回犯してしまった犯罪の大きさを彼はわかっているとのことでした。
まぁ全て憶測でしかありませんが…。
私の心の中で、ご縁がなかったという事で。では済まされないと思い、探した方がいいのか先ずは子供の事を考えた方がいいのかという質問をさせていただきました。
見つかる見つからないにしろ父親という責任も取らず、養育費も認知もない状態で何処かへ消える事は絶対に許せません。

No.60 16/11/08 08:34
お礼

>> 58 犯罪者の父親とか無理無理。どうせもともとろくな人物じゃないんでしょ。 もうちょっとまともな人にしなさい。見る目なさすぎ。 犯罪者の父親な… >> 58 さま
回答ありがとうございます。
本当に見る目はないと思います。
でも皆さん、私だったらとこの状況を親身に考えて回答を下さってると思うのですが、そんな父親だと割り切って子供の為に…と考えられることに本当に尊敬します。
私には母性はないのだと改めて思います。

No.61 16/11/08 17:24
通行人30 

私の実父は、前科者でした。実父とは、一度しかあったことしかありませんが、別に何か困った事は、ありませんでした。貴女は、優しい人なんだと思います。頑張ってください。子供が生まれたら、悲しむ暇はありません。きっとちゃんとできる人になれます、だから、頑張ってくださいね

No.62 16/11/08 17:58
通行人62 

主さん?ここでこんな相談を
しても解決にはなりませんよ。

余計に自分や母親をせめたり
してしまうと思います。

主さんは、そのまま
これから産まれてくる子を
一番に想い、彼からの連絡を
待つしかありませんね。


試練だと思ってください。

ただ、残念ですが彼の事を
追いかける事は決してしない
方が良いです。

もしも本当に貴女を愛していたら
必ず何かしらの連絡はあります。


それは、何ヵ月先、何年先かは
わかりません。

その時が来たら、母親には
知らせずに家を出ると良いです。


性格や性質は、変わりません。
変えようとする努力をする事は
出来ますが貴女の母親からは
その期待は薄いでしょう。


これからは、産まれてくる子を
大切に子育てを頑張って下さい。

No.63 16/11/08 22:59
お礼

>> 61 私の実父は、前科者でした。実父とは、一度しかあったことしかありませんが、別に何か困った事は、ありませんでした。貴女は、優しい人なんだと思いま… >> 60 さま
回答ありがとうございます。
私が悩んでいた事の、子供からの目線のご意見とても貴重でありがたいです。
優しいなんて、そんなことありません…。こんな情けない母親なのに優しい言葉を掛けていただいて本当に嬉しく思います。
これから子供の事を第一に考えられるよう、頑張ります。

No.64 16/11/08 23:02
お礼

>> 62 主さん?ここでこんな相談を しても解決にはなりませんよ。 余計に自分や母親をせめたり してしまうと思います。 主さんは、その… >> 62 さま
回答ありがとうございます。
その通りです。毎日自分と母親を責める毎日です。
私にはあまりにも大きな試練で耐えられるか不安です。わがままですが、子供が産まれる前に帰って来て子供を一番に抱いて欲しいのです。そうすれば彼は本当の意味で更生するかと思って…。
連絡を待ちながら、立派な母親になれるよう頑張ります。

No.65 16/11/08 23:39
匿名さん65 

主さんもその状況だと辛いですよね。
大切な人がいなくなってしまった痛みはすごくよくわかります。子どももいますし、、、
ですが皆様の意見同様に彼氏さんも相当辛かったのだと思います。
今はお互い混乱していて感情的になっていると思うので冷静になるまで時間を置いてみるべきだと思います。彼氏さんには時間が必要だったのでしょうね…、
どんな事情があるかわかりませんが、父親がいた方がいい、とかそういうのは親が無理強いして決めることではないのかな?と思います。子どもにとって十分な愛情を注いでいれば子どももわかってくれると思います。
今は自分の体調と子どものことを1番に考えるべきなのかな、と思います。
お母様とも色々話し合う良いきっかけかもしれません。
お大事にあまり気に病まないでくださいね。
長文失礼しました。

No.66 16/11/09 00:33
悩める人66 

逃げた旦那さん責めないで下さい。二人で一緒に暮らそうと言ってくれたんですからあなたを捨てる気はなかったと思います。旦那さん、精神的にきつかったみたいですね。

No.67 16/11/09 03:31
通行人67 

キツい言い方するけどごめんなさいね。

ハッキリ言って執行猶予中に失踪するなんて
それも主さんとの生活費や貯金するお金を持って行くとは…つくづく最低な男ですね 
前科者はマトモな職業につけませんよ
お母様も娘の配偶者になるであろう男に厳しくしたのは親心だと思いませんか?

入籍せずに期間を設けて待つ事にして彼が主さんと我が子の為に働いて迎えに来る気があれば見込みあるし再犯したら実刑は免れない
そうなった時は…そんな父親はお子さんの足枷にしかなりませんよ。

No.68 16/11/09 03:51
専業主婦さん68 ( ♀ )

待ってあげたら?

何年かして、子供を見たくなってひょっこり現れるかもしれないよ?

No.69 16/11/09 03:58
専業主婦さん68 ( ♀ )

あら、前科がある男性だったのね、じゃあ安易にアドバイスできないわ。

親一人子一人はあまり珍しくもないみたいよ?

No.70 16/11/09 04:04
専業主婦さん68 ( ♀ )

お腹の子の父親がいないと不安かもしれないけれど、事情が事情で困ったわね。妊娠中は気持ちが不安定になりがちなので、何か対策を練るといいかも。

No.71 16/11/09 07:29
先輩71 ( 40代 ♂ )

探したところで1度ポッキリ折れた気持ちは戻らないと思います。

No.72 16/11/09 12:57
匿名さん72 

すみません。全部読ませて頂いておりませんが、彼の親御様がご存じない筈は無いのでは?立場的に何とも言いようもなく、知らないと仰っているのかと思います。

駆け落ちでもなんでもいいから2人で暮らそう」との限界の言葉に対しての「出て行きたいなら行けば?」と怒った事が決め手になってしまった様ですね。

つまりは、それを詫び撤回すれば良いのでは?その気持ちを彼に伝えられるのは、唯一彼の親御様でしょう。ご存じない筈ないとは決して仰らず、もし連絡が入ったらと言う事で、伝えて頂いては如何ですか?おそらく彼に届く事と思います。

後、余計な事ですが、お母様は、娘さんである主さんの幸せを一番に考えて、どうしたらそれが叶えられるのか?反省すべきですね。

(もしかしたら、お母さまは悪気は無く、彼を跡継ぎとして育てようとなさったが故の厳しさでしたかも知れません。私はその様に思います。)

No.73 16/11/09 13:04
通行人73 

こんにちは。
初めまして、私もこれから結婚をする予定の者です。
子供も挙式後にと考えているので自分と置き換えて考えたらとても辛い。
その前に困惑してどうすれば良いのか分からない状況だと思います。
まさかご主人様も出て行かれるとは思いませんよね。
でも、ここまで至るにはご主人様も相当悩まれ、苦しまれたと思います。
あなたが深く反省されていて今後やり直した時にご主人の気持ちを尊重してあげれるなら
早めに探し出した方がいいと思います。
まずは相手側の実家に行ってみてはどうでしょうか。
それが無理なら警察に捜索願を出すのが一番かなと思います。

見つかることを祈っています。

No.74 16/11/09 21:48
匿名さん74 

はじめまして。

初めての妊娠に彼の犯罪、失踪…
辛い経験をされてますね。
厳しい意見が多いですが、彼を信じてやり直したいと思う主さんはとても純粋で優しい女性だと感じます。


両親が離婚されたとありますが、主さんの彼との経緯を読んで、因縁はめぐるのかなと感じました。
もし彼が見つかって復縁できたとしても、安定した未来や幸せは得られるのでしょうか?
お子さんが大きくなって、自分のように辛い因縁にはまってしまうかもしれないとはお考えになれませんか?
また、2人目3人目の子供が産まれてからまた彼がいなくなったら?


きついようですが、男性は自分のお腹を痛めて子を産む訳ではありません。
いざとなった時に子供の人生を背負うのはほとんどが女性です。
詐欺で逮捕され、主さんとお子さんを見捨てて1人逃げ出した彼が、この先戻ったとしても、主さんは幸せになれるのでしょうか…。

女手1つで子供を育てていくのは大変な事です。
でも、主さんは自分と産まれてくるお子さんの為に親として心を自立させる必要があるのでは?
そして生活がある程度落ち着いて父親を求めるのなら、誠実な男性を選びましょう。


世の中、優しいだけでなく愛する女性と子供を守り抜こうと努力する責任ある男性は沢山います。
主さんが自分の意思をしっかり持って毎日を精一杯頑張って生きていけば、この先きっと良いご縁もあります。
主さんの身の回りでなくても、婚活や紹介でも。
まだ若いのですから、これからの選択次第でいくらでも幸せになれるんです。

辛くても今の現実を見て頑張っていってください。
お母さんも力になってくれると思います。
主さんが数年後に、あの時決断して良かったと思えますように、幸せになれる事を祈っています。

No.75 16/11/09 22:55
通行人75 

逮捕されてたって?
どんな罪状何ですか?
それは母親がうるさく言うのは
理解できます。
多分お母さんは主さんと別れさせるためにきつく当たったんじゃないですか?
彼氏のことは考える必要はないです子供の事を一番に考えましょう。

No.76 16/11/09 23:36
匿名さん76 

婚約者さん。かなりストレスだったんでしょうね。
主さん。本当に愛してましたか?
普段、愚痴とか弱音吐かない人が、
吐いた時点でSOS 。
婚約者さん。一番愛した人。って言葉が本物なら必ず帰ってきます。
今は、赤ちゃんのことだけを大切にして下さい。

No.77 16/11/10 07:09
匿名さん77 

言葉は悪いですが、一体どのくらい貴方のお母様は、婚約者をいびられたのですか?

一番、影で悪いのはお母様のせいでこんな事態に婚約者を追い詰めて、こんな風になったのではないでしょうか。、。
可哀想。。

お母様は陰湿で性格悪い方なのですか?

No.78 16/11/10 08:42
経験者さん78 

犯罪者の子供をみごもりおろせば良いものの産むと頑な愚かな娘を持ち、でも経営者として犯罪者と縁者になりたくないお母様が彼に手切れ金を渡して描いたシナリオだと思いました。

馴染みの刑事さんはなんとなく事情を知っているから再犯確率0%だよとか平然とぬかしたんだと思います。刑事は執行猶予中に失踪した体の前科者にそんな甘い目はかけません。

多分彼は給与とは別に口止め料をもらっているでしょう。次の行き先もお母様が裏で手を回してるんじゃないですかね。じゃなきゃ執行猶予中で完全に姿は消せません。

犯罪者が子供を抱けば更正する妄想とか全体的にあなたは甘っちょろいのでお母様は心配でたまらなかったんでしょう。しばらくあなたに過剰に優しくしたのも、お母様からの指示でしょう。心身とも安定するまでは余計なストレスをかけさせたくなかったんじゃないかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧