注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

老人ホーム

回答6 + お礼0 HIT数 957 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
06/12/22 16:02(更新日時)

明日学校の施設訪問で老人ホームに行きます。 私と友達2人で何か出し物をしてと頼まれたのですが何が喜ばれますかね?時間わ10~15分くらいです。アドバイスお願いします(>_<)

No.239610 06/12/21 14:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/12/21 15:53
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

昔からの歌は、どうですか❓
お正月の歌や、ふるさと☝など、昔からある歌を、歌詞を書いて広げながら一緒に歌ってもらえるようにしたり、プラス美空ひばりや石原ユウジロウの有名な歌を一曲くらい披露して‼
って感じは、どうですか❓

No.2 06/12/21 17:20
通行人2 

氷川きよし
を軽く振り付きで歌うと喜ぶよ😃

No.3 06/12/21 18:15
通行人3 ( ♀ )

御孫さんのような 貴方達が 訪問しただけで喜びますよ。特別養護ではないとしたら みんなで楽しめる 簡単なゲームを取り入れて 最後には 唄で 締めくくるのも良いと 思います。いきなり お爺ちゃん お婆ちゃん世代の唄を歌うのは年齢的にも 無理があると思うし、可能であれば 美空ひばりさんの 川の流れのようにとか Xmasを飛して もう少しで 新しい年が始まるから 皆様元気に良いお年を迎えますように!と 少し早いけど お正月の唄など… 唄だけで 責めるなら 童謡が無難かも知れません。

No.4 06/12/21 21:18
匿名希望4 

手品と歌かな

No.5 06/12/22 14:23
匿名希望5 ( ♂ )

私は老人ホームで働いていますが、経験上、歌、手品、二人羽織りなんかが好評です。
歌は誰でも一緒に歌える童謡等。
手品は、おもちゃ屋なんかに、簡単に手品が出来る道具が売ってます。
二人羽織りは、わざと失敗して、顔をおもいっきり汚してしまった方がお年寄りは喜びます。わかりやすい笑いを狙いましょう。o(^▽^)o

No.6 06/12/22 16:02
愛 ( 20代 ♀ Hv8pc )

こんにちは😃
歌かいいかも⭐クリスマスとかお正月など、季節の歌は日頃季節感のない施設では喜ばれると思います😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧