注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

24歳女です。結婚するには早くない年齢だとは思うんですが、結婚するのがなんか複雑…

回答10 + お礼6 HIT数 1467 あ+ あ-

匿名さん( 24 ♀ )
16/11/08 08:40(更新日時)

24歳女です。結婚するには早くない年齢だとは思うんですが、結婚するのがなんか複雑です。彼がいるんですが彼は結婚する気でいてくれています。結婚するのは近いと思います。
彼のことは好きだし、いずれ結婚したいとは思います。でも今は、、って気持ちと結婚すること自体不安で仕方がありません。
まず、結婚式挙げたくないし(友達が少なくて惨め)親が昔から不仲で結婚は嫌なものという認識が強い、不倫が多い世の中で心変わりが怖い、捨てられるのが怖い、私がお金が無くて結婚資金も無い、姑問題とか怖いし、自分の親を彼に紹介したくない、自分の事でいっぱいいっぱいの私が人の面倒なんて見れるのか不安、、
出したらキリが無くて不安しかないんです。家庭環境やトラウマとかで結婚は良いものではないという先入観のせいで結婚の話になっても心の中では凄く複雑で、、
結婚は幸せですか?心変わりとか不倫とかは大多数ですか?努力でどうにかなるものですか?
私は結婚向いてないのかな、、

No.2396580 16/11/06 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/06 22:14
通行人1 

したいと思わない時にしたら不幸だと思います

No.2 16/11/06 22:39
通行人2 ( ♀ )

25で結婚して12年、心変りも浮気もないです
子供二人いて楽しい家庭築いてます
私も結婚する前はマイナスイメージが強かったけど、結婚は思ったよりずっといいものでした

No.3 16/11/06 22:41
通行人3 

今したいって思ってないならしないほうがいいと思います。

色々不安はつきものだと思いますよ。
それでも、好きだから、結婚したいからするんだと思います。
結婚してみなければわからないことばかりですしね。

No.4 16/11/06 23:01
経験者さん4 ( 30代 ♀ )

昔の私と似ていたので思わずレスです。
といっても、上手くいくかどうかはあなた&彼次第、姑次第?ですのでなんとも言えませんが。

ただそういう不安すごくありました。結婚式なんて、男性は女性がやりたいからつきあわされる人がほとんどなのであなたが嫌ならやらなくていいのでは?
私はそうでした。やる意味がない、めんどくさい、何で人呼んでお披露目?って感じで…笑
両方の親もやらなくていい派でしたが、そうじゃなくてもやりませんでしたね。親は離婚して父親もいないから誰とバージンロード歩くんだろ?って思ったり。
浮気とかは、自分が信用できると思った人を選ぶしかないと思います。なにかと疑ってスマホ見たくなるような彼氏ならこの先しんどいかもですね。

私は絶対結婚向いてないタイプのはずですが、夫とは大丈夫でした。性格の相性ってすごく大事です。つきあっていた時に相当色々乗り越えられたので確信持てましたよ。

自信持って言えるのは、両親が不仲でも関係ないです!反面教師としてプラスなくらい。結婚のいいところを知らずに夢見ることなく生きて来たので、え、こんなに幸せなもんなの?しかも私が?って思います。ちなみに姉も幸せな結婚してます。

他人の話で参考にならないかもしれませんが…。
大事なのはお互いの思いやり、親のことは関係ないですよ(^-^)

No.5 16/11/07 04:18
通行人5 

しなくないならしない
私は24の時にしました
幸せです
友達少ないし、お金ないから式は挙げてません
でも、記念に写真だけは撮りました

No.6 16/11/07 04:23
匿名さん6 

プロポーズされたんですか?

No.7 16/11/07 12:45
お礼

>> 1 したいと思わない時にしたら不幸だと思います ありがとうございます。ですよね、モヤモヤしたまま結婚は幸せになんてなれませんよね。

No.8 16/11/07 12:47
お礼

>> 2 25で結婚して12年、心変りも浮気もないです 子供二人いて楽しい家庭築いてます 私も結婚する前はマイナスイメージが強かったけど、結婚は思… ありがとうございます。とてもとても羨ましいです。そんな家庭を築けたらいいなと思います。その為には努力しなくてはならないですよね!

No.9 16/11/07 12:55
お礼

>> 4 昔の私と似ていたので思わずレスです。 といっても、上手くいくかどうかはあなた&彼次第、姑次第?ですのでなんとも言えませんが。 … ありがとうございます。本当そう思います。私もバージンロード父親と歩けません。一人で?と疑問に思います。彼はきっと結婚式はしたいと思うので(親の為?)どうしようかなと、、
相性って大事なんですね、好きなんですか性格が真逆で なんだかなあ、と思うことが度々あるんですよね、それは問題ですよね、、

でも、親は関係なく幸せになれるんだと知れてとても安心しました。ありがとうございます!親みたいにはならないように幸せになりたいです。

No.10 16/11/07 12:58
お礼

>> 3 今したいって思ってないならしないほうがいいと思います。 色々不安はつきものだと思いますよ。 それでも、好きだから、結婚したいからする… ありがとうございます。やはり焦ってするものではないですよね。でも彼はする気でいてくれてそれを拒むことになったら捨てられるんじゃないかと不安で、、
確かにどうなるかは実際してみないと分からないですよね。

No.11 16/11/07 13:02
お礼

>> 5 しなくないならしない 私は24の時にしました 幸せです 友達少ないし、お金ないから式は挙げてません でも、記念に写真だけは撮りました ありがとうございます。正直今は結婚したくない、不安。でもいつかはしたいというわがままです、、
結婚式は挙げたくないです。写真は撮りたいので式は挙げずに写真のみは凄く理想です。彼がそれで納得してくれるかはどうかな、、

No.12 16/11/07 13:04
お礼

>> 6 プロポーズされたんですか? ありがとうございます。いついつ結婚しようとは言われてないですが、来年くらいには結婚したいとはよく言われます。その為に今仕事を頑張ってるみたいです。

No.13 16/11/07 15:08
通行人2 ( ♀ )

努力なんてしてないです
多分旦那さん次第ですね、結婚して数年経てば分かりますよ。

No.14 16/11/07 17:24
通行人14 ( 20代 ♀ )

今年入籍しました。今月で24です。
まあ、でき婚ですがね...(苦笑)
付き合って5年半(そのうち二年半同棲)です。

私の両親も仲悪くて、特に父とはもう何十年会話してないです。
昔、母が浮気をしたのですが父が母を殺しかけてる所をマトモに見たのと、
父が家にお金を入れなくなったんですが、母が必死に私達子供3人を見捨てずにずっと育ててくれてたので...
母が原因とはわかってますが母になついてます。
父は、ずっと自室にこもり誰とも話しません。
自室に冷蔵庫や簡易ガスコンロ、電子レンジなど揃えてて、トイレと風呂と仕事の時しか部屋からでません。
震災があってから母と父が話すようになりましたが、話を聞く限り今でも喧嘩しかしてません。

いっちゃアレですが、そんな馬鹿両親のように絶対なりたくないともちろん思ってます。反面教師かな。
結婚の報告は母だけにして、父にはテキトーに伝えといて。と言いました。
式は元から挙げる気ありませんでしたね。

旦那が馬鹿両親とは違うというのを付き合ってて、同棲してわかってたので、どんな形であれ入籍できたのは本当に嬉しいですよ( ˆ ˆ )
入籍してから、今まで以上に仲良くなったとも思います。

No.15 16/11/08 08:22
専業主婦さん15 

30過ぎてるならまだしも僅か24歳で気乗りしない結婚に努力する必要ありますか?デキコンとかならしょうがないかもしれないけど。

No.16 16/11/08 08:40
働く主婦さん16 

22歳で3歳上の彼氏と付き合って4年で結婚しました。
14年目ですが、結婚して良かったです。
不安などなく、この人しかいないと思える素敵な夫ですから。
今のところ不倫や心変わりとは無縁です。

不安ならやめといた方が良いですけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧