注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

面接に落ちた理由は何だと思いますか? 私 30代シングルマザー …

回答28 + お礼17 HIT数 6295 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/11/11 21:53(更新日時)

面接に落ちた理由は何だと思いますか?



30代シングルマザー

中卒

子供.11才、17才、18才

職種
ホテルの掃除とフロント業務
(パート)

勤務時間
夜勤


こちらの希望

水曜と日曜は都合により休みたいが、あくまでも希望ですと伝える。

あちらの希望

フロント業務は夜の22時から朝の10時までの勤務、いつ休みたいと言う人よりはいつでも勤務できる人が欲しい
でも金曜と土曜なら希望に沿える。

私のアピール

子供が体調不良だったりしても、幼児ではないので上の子に見てもらうことができる
割りと融通がきくほうだと思います
水曜と日曜は子供の習い事の事や行事もありなるべく休みたいが、どうしても無理ならこちらもなるべく期待に沿えるように頑張りたい


だいたいこんな感じでしたが、不採用でした。
やはり中卒なのも原因かなと思いますが、
ザッと見て何だと思いますか?

そして、どうしたら採用されると思いますか?
面接の時と履歴書のアピールなど
参考にしたいのでそれも教えて下さい

その他のお叱りなど批判はご遠慮ください
宜しくお願い致します


16/11/07 21:29 追記
面接日時のお電話もらった時に希望勤務時間等を聞かれた際に、こちらの希望を話しました。
その時はそしたら面接の時に相談し話し合いましょうと言われたので、そしたら面接の時にもう一度お話しますと私も相談出来るものと思い面接をお願いして面接の日時を確定しました。
書き忘れです。すみません。

No.2396857 16/11/07 18:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/07 18:38
通行人1 

どんな身なりで行きました?。

No.2 16/11/07 18:42
通行人2 

それだけならあまり…
話し方や服装や動機とか履歴書とかもきになる所かな

No.3 16/11/07 18:44
通行人3 ( 30代 ♂ )

その面接を受けたのは主さんだけなのでしょうか?
同時期に他にも受けた人が居て、そちらの方が条件が合うならそっちを採用すると思います。

それと、やはりマイナス面は中卒ですね。
あとはデータ的な問題ではなく、面接態度や主さんの雰囲気等が原因だったりしたら、ここでは判断の仕様がありません。

No.4 16/11/07 19:09
通行人4 

2日休むってことかな。

No.5 16/11/07 19:10
お姉さん5 ( 30代 ♀ )

忙しい日曜日休みたいってのが引っ掛かったのかも。お子さん大きいし余計なこと言い過ぎた気がします。夜の仕事なら昼間の行事は関係ないような。入ってから言えば良かったですね。

No.6 16/11/07 19:11
匿名さん6 

日曜日はお客さんの多い稼ぎ日ですのに休むと言ったから。
子供が体調不良で、突発的に休むことがある。
ホテル側にとってメリットが無いから採用されないわよ。

No.7 16/11/07 19:30
匿名さん7 

ラブホ?

夜の勤務、体力いるし、男性がよかったのでは?

No.8 16/11/07 19:34
通行人8 ( ♀ )

休みたい曜日の希望が特に無い人がいれば、やはり、そちらの方が採用される率は高いと思います。

シフトを組むのって、結構大変な作業なので。

嘘をつけとは言いませんが、「出勤日応相談」などと募集要項にあったとしても、初めから注文をつけない方が受かり易いと思います。

出勤曜日のくだりで、言われたから言い返す(?)みたいな感じになってしまった部分があったようなので

フロント業務はちょっと難しいかな、と思われたかも。

採用されるまではとにかく低姿勢で。頑張って下さい。

業態的には、学歴はあまり関係ないと思います。

No.9 16/11/07 19:55
通行人9 

休みたい理由が習い事だったからかな
個人的には習い事とか言われるとイラっとくるかも。

No.10 16/11/07 20:04
匿名さん10 

中卒はこの職業なら関係ないかな。
ただ、やはり子供が沢山いること
→病気などは上に任せれるとはいえ限度がある

あとは勤務指定ですね。
やはり休み指定希望とはいえ、いつでも大丈夫!の人の方が雇いたい

No.11 16/11/07 21:14
お礼

>> 6 日曜日はお客さんの多い稼ぎ日ですのに休むと言ったから。 子供が体調不良で、突発的に休むことがある。 ホテル側にとってメリットが無いから採… そうなんですね!
わかりました‼ありがとうございます‼

No.12 16/11/07 21:15
お礼

>> 7 ラブホ? 夜の勤務、体力いるし、男性がよかったのでは? そうですー!
男性は少なくてシングルマザーが多いと言ってましたー!
ありがとうございます‼

No.13 16/11/07 21:15
匿名さん13 

どこがダメだったのかというよりも、他にも面接した方がいらっしゃった場合、主さんよりそちらの方が条件的に良かったというだけかもしれませんので、そんなに気落ちする必要もないのかな?と思いますよ。

No.14 16/11/07 21:19
お礼

>> 8 休みたい曜日の希望が特に無い人がいれば、やはり、そちらの方が採用される率は高いと思います。 シフトを組むのって、結構大変な作業なので。 … 面接日時のお電話が来たときに勤務時間の希望なども聞かれて、私も電話で確認したんです、その時はまたそれじゃあ面接のときに相談して話し合いましょうと言ってもらえたので面接に行く事にしたんです。
いざ面接するといつでも入ってもらえる人が欲しいって言われたので、あれ?と思ったんですが、私なりに対応できるようには頑張りたいとは言いました

ありがとうございます‼

No.15 16/11/07 21:21
お礼

>> 9 休みたい理由が習い事だったからかな 個人的には習い事とか言われるとイラっとくるかも。 あ、ごめんなさい、習い事の話はしてないんです、こちらに書いただけです

私の17の息子がショートスティに通っているのでその都合で出来れば休みが欲しいとは話しました。
でも無理ならなるべく期待に沿えるように頑張りたいと言いました。

ありがとうございます‼

No.16 16/11/07 21:26
お礼

>> 10 中卒はこの職業なら関係ないかな。 ただ、やはり子供が沢山いること →病気などは上に任せれるとはいえ限度がある あとは勤務指定ですね… でも子供の事は内緒にするわけにもいかないですよね(T-T)
いつでも入れます!と言いきってしまって後々休まないといけないことになったらそれはそれで職場に迷惑かけちゃうかなと思ってしまいました。
求人には週二日からokとなっていて、勤務時間も選べたし、面接日時のお電話もらった時に勤務時間を聞かれてその時にも希望は話したんです。その時にまた面接で相談して話し合うことになっていたので面接に行きました。
なので相談出来るものと思ってしまいました。

ありがとうございます‼

No.17 16/11/07 21:27
匿名さん17 ( ♀ )

いついつ休みたいけれど、そちらにあわせますって言ってもね、説得力がない。採用されてから休みたいって強行される可能性が高いから。

他にいつでもいいですと言う人がいれば、そちらが優先になるでしょうし。

子供が11歳で上の子に見てもらうと言うのも、何があるかわかりませんし。

ラブホでないならば、身だしなみやマナーなども見られているでしょうから、中卒と言うのも一般教養(常識)が備わった行動をとれるか、疑問視された可能性もあるでしょうね。

No.18 16/11/07 21:39
お礼

>> 13 どこがダメだったのかというよりも、他にも面接した方がいらっしゃった場合、主さんよりそちらの方が条件的に良かったというだけかもしれませんので、… 確かに割りと応募があるとは話していました!
その中で条件がいい人を選ぶのは勿論だと思うのですが、金と土は希望に沿えるし募集していると言われたので最悪週二日から始めれたらいいなとも思っていたので少し期待した自分がいました(^_^;)
そこはシングルマザーも多いと話してくれたし、それなら私も可能性があるかなと思ってしまいました(^_^;)

ありがとうございます‼

No.19 16/11/07 21:44
通行人19 

面接で「なるべく~~~頑張りたい」という言い方は、「たぶん無理」って言ってるのと同じ。

あと、掲示板では分からない主さんの身なりや話し方。

多数の応募があれば、主さんより確実に出来る人に決まります。

No.20 16/11/07 21:54
お礼

>> 17 いついつ休みたいけれど、そちらにあわせますって言ってもね、説得力がない。採用されてから休みたいって強行される可能性が高いから。 他にい… ラブホで制服はなく服そう自由です。
そうですね、条件がいい人を選ぶのは勿論だと思います‼
割りと応募があるとは話していました!

ただ面接の日時のお電話もらった時にもその事は話した上で面接の日時を決めたので、てっきり相談出来るものと思い込んでいました(^_^;)

ありがとうございます‼

No.21 16/11/07 21:57
お礼

>> 19 面接で「なるべく~~~頑張りたい」という言い方は、「たぶん無理」って言ってるのと同じ。 あと、掲示板では分からない主さんの身なりや話し… いつでも大丈夫です‼って言うと逆にそうならなかった時に会社に迷惑かけちゃうかなと思ってしまいました。
そこは正直に話したほうがいいかなと(^_^;)

私の身なりはきちんと清潔にはしていって、ハキハキ元気良く面接受けたつもりではいてますが…
どうとられたのかはわからないです(^_^;)

ありがとうございます‼

No.22 16/11/07 22:22
通行人22 ( ♀ )

ラブホで断られるなんて、貴女が最下層の人間と言われてるようなものだが、それすら気付かないかな?

年金受給のじい様ばあ様より下ってこと

それとその職業なら、日曜日は出勤できないは致命的でしょ?いちばん忙しいのに

学歴は必要だよ、流石がに中卒はないわな、今の時代

よくワカラン不登校生徒を?受け入れる学校もあるしね

親戚のおばさんがラブホのフロントで働いてたけど、私は関わりたくない職業だと思ったね

私もシングルマザーだけど職場は考えるわ



No.23 16/11/07 22:27
通行人23 ( ♀ )

主さん
17さんの
>>ラブホでないならば、身だしなみやマナーなども見られているでしょうから、中卒と言うのも一般教養(常識)が備わった行動をとれるか、疑問視された可能性もあるでしょう。

これは勤務の服装ではなく、面接時の服装の事を言ってるんですよ。

それとね
日曜日はなるべく休みたい。
そういう考えてなら、始めから年中無休の仕事に応募するものではない。

それでもいいよ。と言われても落ちると思って面接を受けるべきだと思います。

受かったらかなりラッキーだと思う。

因みに私も中卒です。不規則勤務の社員(責任者)やってます。




No.24 16/11/07 22:53
お礼

>> 22 ラブホで断られるなんて、貴女が最下層の人間と言われてるようなものだが、それすら気付かないかな? 年金受給のじい様ばあ様より下ってこと … 私がこの仕事を選んだのはラブホだからではありません。
ビジネスホテルや家事代行などの時給は案外ハードな上に安いんです

ですが、掃除に関わる仕事がしたかったのと、日中は家事などに使いたいのと、そこのホテルの時給が良かったので選びました。
別に子供を養えるなら誰から見下されても構いません。別にAV女優になるわけではありませんので。
そこは特にどうも思ってないです。
仕事は仕事なので。

ありがとうございました

No.25 16/11/07 22:58
通行人19 

心ないレスは気にしないで頑張ってください‼

No.26 16/11/07 23:03
お礼

>> 23 主さん 17さんの >>ラブホでないならば、身だしなみやマナーなども見られているでしょうから、中卒と言うのも一般教養(常識)… 面接の時に着ていったのは
黒のパンツにベージュ系のセーターです。
アクセサリーは指輪くらいでピアスもしていませんし、マニキュアもしていません。
髪型はセミロングでダークベージュです。
化粧はしていきました。
面接当日にシャワーを浴びて行きましたし、清潔感のある身だしなみを心がけて行ったつもりではいます。
まだ30代なので普段から老けても見られる事はなく、年相応に見られます。
言葉使いも悪くないですし、上から目線な対応もしていません。笑顔で元気良く面接を受けたつもりではいます。

休みの希望は
追記に書いていますが、お電話頂いた時にこちらの希望を話し、その上で面接して頂けることになったのでてっきり相談出来るものと思い込んでいました。
それが原因で不採用なら電話でなぜ相談して話し合うと言ったのかな?と少し疑問ではあります(^_^;)

No.27 16/11/07 23:12
お礼

>> 25 心ないレスは気にしないで頑張ってください‼ ありがとうございます

正直22さんみたいなレスは不愉快になりました
凄く偏見で残念です
中卒な事は私の落ち度だし、確かに休みの希望出せば、出さない人に比べたら不利になることはわかります
でも…子供がいることは隠せないし、私の生活を全て仕事に捧げることも難しいのです…
それでもそこは隠さずに正直に話したほうがいいかなと思いました…
後々話が違うと迷惑かけちゃうかなと思って…
何だかあのような言い方をされたら凄く残念です…
批判は遠慮してくださいと書いたのに(T-T)
すみません…こちらで書いてしまって…
温かいお言葉につい…失礼しました…

No.28 16/11/08 01:44
匿名さん28 

まだ未成年の子どもさんがいるから夜中から朝の仕事は敬遠されると思うよ。
結局は親がいないから子どもさんが夜中に遊びに出ようがわからないわけで補導される度に警察から呼び出しされたらたまらないと普通は考えるし、
その年齢の子どもさんいるなら朝から学校帰ってくる夕方迄の仕事が良いと思うよ。
いつ寝るわけ?
結局昼間寝るようになるよね。
環境的に子どもさんいる母親の勤務時間じゃないから。

子どもいない人が応募すれば絶対そっちが有利だから。
昼間の仕事するにも面接では、なるべく~は言わないほうが良いと思うよ。
なるべくだといつも休まれるなと思うから。
勤務時間中はしっかり仕事が出来ます。
と言ったほうが良いよ。
子どもさんの事、大丈夫かと聞かれるまで自分から子どもの事で穴を開ける事は話さない。
聞かれても、
時間内はしっかり頑張ると言ったほうが印象良いし嘘じゃないからね。

No.29 16/11/08 02:56
通行人29 ( 30代 ♀ )

お相手はいつでも入れる人を積極的に採用している。
あなたは、水曜日曜休みたい。
相談しましょう、というのはどういう事情でそう言うのか、人となりを見て判断し、限りなく不採用ではあるが、話をしてみて採用にしようかな、と思われたと考えてください。
相談というのは、あなたの事情を考慮します、という訳ではありませんよ。
それはどこの面接でも同じです。
お相手側が必要か否かを見極めるための言葉です。
なので、あなたの要望を強く言ってしまうと不採用になります。
お相手の提示している採用条件から外れていますから。
掃除係の面接で指輪等アクセサリーはダメですよ。
面接で許されるアクセサリーは結婚指輪程度です。
シングルさんなのに、なぜ指輪をされたのかすごく疑問です。
チャラチャラした印象になります。

No.30 16/11/08 07:00
通行人1 

思い込みと勘違いで会話する人だと判断されたのかも。若しくは、応募者多くて篩に掛けられたとか。面接って答の無い試験みたいなものだし、同じ人同じ会社で2度目の面接受ける事は無いんだからなんで不採用だったのかと気にするだけ無駄。要らない人だと判断されただけの事。高学歴の人でも何十社も面接受けて全部不採用って人も居ますから、単純にうちでは要らないと判断されただけ。

No.31 16/11/08 10:03
お礼

>> 28 まだ未成年の子どもさんがいるから夜中から朝の仕事は敬遠されると思うよ。 結局は親がいないから子どもさんが夜中に遊びに出ようがわからないわけ… ありがとうございます

確かに仰りたいことはわかります。
子供がいるだけで不利になることも。
それでも働かないといけないので
諦めずいろいろ面接受けてみます!

No.32 16/11/08 10:05
お礼

>> 29 お相手はいつでも入れる人を積極的に採用している。 あなたは、水曜日曜休みたい。 相談しましょう、というのはどういう事情でそう言うのか、人… ありがとうございます

指輪がチャラチャラしてるように見られるんですね
それは意外です。
今後は外して行きたいと思います。
ちなみに息子がくれたピンキーリングです。
お守りがわりに毎日つけてます。

今後は外して行きたいと思います‼

No.33 16/11/08 10:09
お礼

>> 30 思い込みと勘違いで会話する人だと判断されたのかも。若しくは、応募者多くて篩に掛けられたとか。面接って答の無い試験みたいなものだし、同じ人同じ… ありがとうございます

今後の参考にしたいのでこちらで聞きました。
今回はいらないと判断されたのは承知しています。
不利になること何点かあるので、条件がいい人を選ぶのは勿論だと思います。
そこはもう仕方ないなと思います。
今後は言葉選びも気を付けて、無理してでも休みを希望出さないようにアピールしていきたいと思います‼

No.34 16/11/08 12:30
匿名さん34 ( 40代 ♀ )

初めまして<(_ _)>私も最近企業の面接してきました。いくら履歴書に適切な内容を記してると言えどこれまでこなしてきた業務、先方が求めてる事柄がマッチしてたかなぁ?と改めて思いました。必ずしも受かると思わずあくまで面接させて頂けるだけ良しと思ってます。先方もこちらの人柄も見たいと思って下さったのでしょうし。
まだまだこれからです。様々な企業の面接受けるのも学びになります。あくまで仕事内容も質問しやっていけそうか判断しても構わないと思います。運が良ければすぐ決まるでしょうし。主さんも気持ちに焦りは出てるかもですが気合いで頑張りましょう?(^_^)

No.35 16/11/08 15:26
通行人35 

主さんのスペックだと、よっぽど人手不足じゃないと雇われないと思う。
主さんが悪い訳ではなく。
他にフリーターや子供がいない主婦とかなら迷わずそちらを採用すると思う。
これってラブホじゃなくてもどこでも同じ。
30代で中卒、子供3人のシングルマザー。
何か訳ありと思われても仕方ないよ。
面倒くさそうな人や土日出れない人、曜日指定してくる人はまず除外される。

No.36 16/11/08 19:20
通行人36 

深夜に子供を置いて仕事となると、うーんってなるんじゃないかな。できれば小さい子がいない人を採用したいと。

パチンコ店清掃とかなら日中で募集してるかも。

中卒なら、ちょっとした資格を取っておくのはお勧めです。パソコンでも簿記でもいい。職種に関係ないかもしれないけど、やれば出来るんだなって少しでも示せるし、
頑張っていい資格取ればもっといい時給の職につけるかも。

頑張ってください。

No.37 16/11/08 20:31
通行人37 ( ♀ )

落ちた理由は他にいつでもはいれる人がいたことと、夜に子供だけになるからでしょう。

私もハキハキして笑顔で感じよくやって落ちたことありますし、逆に気分が乗らなくて相手の目も見ず話し方もモソモソしてこりゃー無理だわって思ったとこが受かったり。

タイミングと他の人がいるかどうかじゃないですか。

No.38 16/11/08 20:57
匿名さん34 ( 40代 ♀ )

今晩は。採用にならなかったからといって一々凹んでられません、とにかく様々な企業に問い合わせて面接まてこぎ着けるよう気合いしかないかも?あと面接後はどんな事を聞かれどんな風に答えたか、自分に出来る事は何なのか?書類(履歴書の書き方)は良かったのか?改めてみるのもありかも知れません。子供がいても理解のある現場なのか?(急な発熱など)

No.39 16/11/08 23:04
専業主婦さん39 

シングルと、子どもと、休みの希望じゃないですか?
ラブホみたいなところ?
誰でも受かりそうな感じしますけど、落ちる人がいるって言葉何か理由が、あるんでしょうね。

No.40 16/11/09 00:48
匿名さん40 

私は主さんの受け答えを読んでいて好感持ちました。
中卒でシングル それだけでも厳しいかもですが頑張って下さい!
心無いレスは気にせずに。
私もここで何度も傷つきました。ひどい人がいるもんです(>_<)

面接も回数重ねるたびにコツもわかってくると思います。何度もチャレンジです!ファイト(^-^)

No.41 16/11/09 20:38
お礼

一括になり申し訳ありません。
ありがとうございました‼

どなたか誰でも受かりそうだと仰っていますが皆さんのレスを見る限りでは、シングルマザーで子持ちだと、誰でもと言うわけにはいかないようですね。誰でも受かりそうなら私みたいな人でも受かるはずですから…

やはり皆さんが仰るように
子供が3人、いくらお兄ちゃん二人に見てもらえるからと言っても子供を置いて働くのも雇う側からしたらそこは不安要素ではありますし、あくまでも希望だと言ってもいつでも働ける人が優先されるのは当たり前ですね!

今後は日中で時給が良いところを探そうと思っています。

ちなみに、資格は1つ持っています。
その仕事を長くしていましたが、あることがきっかけで今はその仕事に戻ることは避けています。
しかしどうしても採用されなければまた戻ることも考えています

近いうちハローワークにも行ってきます。
NO40様温かいお言葉ありがとうございました‼
頑張ります‼

No.42 16/11/11 16:28
お礼

レスを頂いた皆様へご報告

本日、面接で仮採用して頂く事が出来ました。
美容室での正社員です。

資格はありませんが、受付や雑務等。
ゆくゆくは美容師の資格も安く取れるそうです。

とりあえずお互いの相性とかもあるし、3ヶ月働いてみて本採用するかを決めさせてほしいと言われました。
なにがなんでも本採用なれるように頑張ります‼

ある意味ラブホの掃除は不採用で良かったかもしれないです(^_^;)
皆さんありがとうございました‼
これから精一杯頑張ります(^o^)

No.43 16/11/11 17:47
通行人8 ( ♀ )

良かったです。頑張って下さい👏

No.44 16/11/11 19:50
お礼

>> 43 8様

ありがとうございました‼
レス頂きまして感謝します!
頑張ります\(^o^)/

No.45 16/11/11 21:53
匿名さん34 ( 40代 ♀ )

今晩は(^_^)主さん、良かったですね(^_^)おめでとうございます<(_ _)>仮採用でも雇って頂けるだけラッキーです。私もへこたれず頑張って続くといいな。ご報告有り難う御座います<(_ _)>

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧