私は23歳、10月に転職をし、未経験の経理事務を試用期間(アルバイト)で仕事して…

回答3 + お礼0 HIT数 402 あ+ あ-

匿名さん
16/11/10 11:53(更新日時)


私は23歳、10月に転職をし、未経験の経理事務を試用期間(アルバイト)で仕事してます。

そこで、社長と面接した際に毎週金曜にミーティングがあるので朝早いが事務代表として出てほしい。その分早く上がって良いからと言われわかりました!と答えました。

しかしそのミーティングにはいろんな部署のトップの人が集まり毎週起こったことの報告や決定事項を話してます。そのトップの方に達は主に営業の人や売り上げの話をしています。

私はまだ入ったばかりで何を話せば良いか全く分からず周りの先輩に次ミーティングなにか話すことありますか?と聞くとみなさん考えてます。

しかし大体ない。と言われます。なので自分でも仕事しながら考えても、まだ書類整理や銀行に行ったり主に雑用と言われる仕事しかしてないのです。

先日、話し終えたら半笑いで終わり?と言われはい。と答えたら数時間後たまたま私のいないところで先輩達とミーティングの反省会してたよ。来週は期待してるよ。と社長に言われました。

社長はワンマン社長です。
きっときつい言い方したのだろうなと考えるとみなさん考えてくれたのにとても申し訳なくて。

もうミーティング出たくないし。

なにかこんなこと話したらいいよとかアドバイスお願いします...

No.2397731 16/11/10 07:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/11/10 07:48
お兄さん1 

社長としては主さんに期待しているのかな。

最初は何が何だかわからない状態としても、長く勤めれば
わかってくると思うので、辛いとしても頑張って欲しい。

No.2 16/11/10 08:36
匿名さん2 

周りの先輩にアドバイス貰いながらでいいと思いますよ、最初から出来ることじゃないと思いますし、みなさんが何喋っているのか聞いておきたいですね

No.3 16/11/10 11:53
匿名さん3 

入社したての人に何を求めてるんですかね?月ごとであれば、収支報告などもできるとしても、毎週だったら言うことなんて特にないですよね。今週はどこに支払って~とか、今週と来週の予定を言うくらいですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧