注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

あげ足取り

回答4 + お礼3 HIT数 793 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
07/01/20 09:46(更新日時)

人のやることを批判ばかりする子(A)がいます。

ファッション雑誌を見て、これ可愛いね、と言った子に対してAは「でも貴方には似合わないと思うよー。しかもあんまり可愛くないし」とか…。

私が牛丼を食べてると、Aが「牛肉とかマジ嫌い。狂牛病が発覚してからあたし一口も食べてない。」とか言って、次の日にはお弁当の中にしっかり牛肉が入ってたり…。

DSライトを買った子には、「ライトって本当に壊れやすいデザインしてるよね。あたしだったら絶対買わない。しかもピンクとか微妙だよね。」とか言ってましたし…。

こういう子にはどういう風に対処したら良いのでしょうか?他の友達はもうキレる寸前です…。良い所もあるんですが、やっぱり距離を置くしかないのでしょうか?

タグ

No.239795 07/01/20 08:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/20 08:56
通行人1 ( 20代 ♀ )

寂しすぎてアマノジャクになっているのかもしれないですね💧でもいちいち言われたらうっとおしいよね💧私にもそういう友達がいましたが二人きりになった時にきつく注意しました😣

No.2 07/01/20 09:06
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

厳しいかもしれないけど私なら離れるな。そんなことでストレスためたくないし。。もしいいところの比重が大きくてこれからも付き合っていきたいと思うならちゃんと言えばわかってくれると思うから言う。で直してくれたら仲直り💖だけどうゆう人ってなに言ってもそうだからキレられて終わることもあるかな💧

No.3 07/01/20 09:08
お礼

>> 1 寂しすぎてアマノジャクになっているのかもしれないですね💧でもいちいち言われたらうっとおしいよね💧私にもそういう友達がいましたが二人きりになっ… レスありがとうございます。
なるほど、天邪鬼ですか。何かさみしいことがあるのでしょうか。
でも、注意することも必要ですよね。今度それとなく言ってみようと思います。やっぱり仲間外れとかにはしたくないのが本心なので…。
どうもありがとうございました🙇

No.4 07/01/20 09:14
お礼

>> 2 厳しいかもしれないけど私なら離れるな。そんなことでストレスためたくないし。。もしいいところの比重が大きくてこれからも付き合っていきたいと思う… レスありがとうございます。
そうですね、まずは一度言ってみようと思います。それで逆ギレされたり、直らないようだったら、友達と話し合って決めてみます。
相談してみて、まずは注意してみようと勇気?が出てきました!
やっぱり逆ギレは怖いですが、このままだと大喧嘩になりそうなので…。
どうもありがとうございました🙇

No.5 07/01/20 09:24
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

はいはいって聞き流していればいいら。たいした内容の否定じゃないだろうし。言われた方は面白くないけどね。ただ、なんでも同調してくる子もどうかなって思うから、ほかの子とタイプが違う発想を持ってる子って思えば腹もたたないよ。傷つけるような発言は、その場その場で注意してあげればいいんじゃないかな。

No.6 07/01/20 09:35
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
確かにたいした内容の批判ではないのですがね(^_^;)毎日毎日毎日毎日言われてたので、さすがに気になってしまいました。でもそういうタイプの子だってやっぱりいるんですよね。言われて気付きました。ありがとうございます。
とりあえず今は、一度だけ注意してみて様子をみようと思います。このまま大喧嘩になるのも嫌ですし、話し合い無しに仲間外れ的な状況にもしたくないです。
良いところはあるし、そういうところは好きだからとフォローも交えていってみます。
どうもありがとうございました🙇

No.7 07/01/20 09:46
通行人7 ( ♀ )

その友達は典型的なマイナス思考のタイプですね。今のうちに治したほうが絶対にいいと思います。
「会話や発言は肯定文を使うようにしたほうがいいよ」って言ってあげて下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧