注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

今同棲して居る彼女が居て、自分が買った一軒家で母親と姉と4人で生活しています。 …

回答5 + お礼0 HIT数 332 あ+ あ-

匿名さん
16/11/12 10:42(更新日時)

今同棲して居る彼女が居て、自分が買った一軒家で母親と姉と4人で生活しています。

でも殆ど母親と姉とは接触なく自分の部屋に同棲して居る感じです!!

彼女は居酒屋で働いて、定時の時間なら僕が迎えに行って一緒に帰ってご飯やらお酒呑んで過ごしてます。


残業になると終わってからそのまま職場の居酒屋で呑んで酔って帰る事もあります!


ベロベロになって記憶無くなり帰るのも心配で連絡してもうるさいとか暴言吐かれてます。

呑むのはかまわないけど、帰るのも記憶無くしてタクシーで寝て安否とかの心配があるので寝てられません!

血液型で判断するのはどうかと思いますが、AB型の性格がモロに出て、人格が変わります。

もうこんなのが続くと思うとシンドいですし、別れも考えました。

でも、別れると寂しくて自分が壊れそうで…

普段の時は優しくて甘えて来てくるんで許してしまいます。

自分は精一杯尽くしてるつもりなのが相手からしたら気を使って合わしてるのかと思う時もあります。

もうどうしていいか分かりません涙

良きアドバイスをお願いします。

No.2398297 16/11/11 23:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/11/12 00:57
匿名さん1 

こうやって思っていることを彼女さんにお話しましたか?話していないなら、少し思ってることを言ってみるといいと思います。今悩んでいても、話せば、見えてくるものも変わってくることもあると思います。

No.2 16/11/12 07:45
匿名さん2 

もうどうしていいか分からない、って主さんが本当に悩んで苦しんでいるっていうことを彼女さんにしっかり伝えた方がいいと思います

No.3 16/11/12 08:24
お兄さん3 

不満を伝えた上で「変わらないと別れる」とハッキリと伝えたらどうかな?

主さんと別れたくないと彼女が思えばきっと変わってくれると思うんだ。

それでも駄目な場合は傷口が広がる前に別れたほうがいいと思う。

No.4 16/11/12 10:41
通行人4 

飲んでも記憶なくすほど飲むのはやめてほしいとか、不満に思ってることは伝えてみたらどうですか?
酔ってるときの記憶が彼女自身にないならまさか自分が主さんに対いてそんなことしてるって思ってないのでは?

No.5 16/11/12 10:42
悩める人5 

彼女さんの事は好きだけど、飲んで訳わかんなくなる感じは嫌いなんですよね??
だって心配ですもんね??

私がけっこうそういうタイプで記憶無くす方で・・・
きっとストレス発散とかしてるのかなーとか思っちゃいました。ごめんなさい。
よーく話を聞いてみてあげてください、余裕があれば。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧