注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

初めまして。 広汎性発達障害の主婦です。 心がボロボロです。 何も出来…

回答5 + お礼0 HIT数 751 あ+ あ-

匿名さん
16/11/14 07:58(更新日時)

初めまして。
広汎性発達障害の主婦です。

心がボロボロです。
何も出来ない、、
どこ行っても独りぼっち
子育てで疲れた

家事も勉強も趣味も仕事も友達も、、
全部出来ない

旦那にも愛想尽かされてしまいました。

だけど、死ねって言葉は、重いです。

私もみんなと同じ努力がしたいよ。

でも、私がする行動は間違ってて必ず迷惑をかけてしまう


手帳とか病院、外出(電車やバスに乗る)は旦那に禁止されてます。

私の判断力が怪しいから

だけど、愛されたいし少しで良いから気晴らしがほしい

普通の人に生まれたかった!

毎日、努力がなにか考えてて泣いてたら一年で凄く老けた
かわいいって言ってもらえるうちにウエディングドレス着たかった!

友達も趣味もたくさん作って幸せになりたかった

涙が止まりません

人の愛情に飢えてます。
絡むってほどエネルギーが残ってないかも、、 

でも、言葉がほしい
意味不明でごめんなさい。

なにかコメントください<(_ _)>

No.2398933 16/11/13 20:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/11/13 20:31
通行人1 

愛想尽かされたのに離婚しないで、そのような保護者みたいなことを旦那さんがしてるのですか?
福祉的なものにはつながってますか?
場合によっては、二次的に鬱を発症してますから病院いってください

No.2 16/11/13 20:37
匿名さん2 

これだけの文章を書けるのですから大丈夫です。
子育てで疲れているだけです。
仕事趣味勉強子育て、ちょっと頑張り過ぎです。
勉強は子供が学校に入ってからにしましょうよ。
子供を預けて1人になれる時間を作りましょう。
地域の育児サポートとか。預かってくれる所を探しましょうね。

No.3 16/11/13 20:58
匿名さん3 

焦っていませんか?
頑張ってるのに、
自分の思うようにならないのは
苦しいですね。

でも、
うまくいかないときは
降参しましょう。
ありがたいことに旦那様もいらっしゃいます。
一度なーーーんにもしないで
なーーーんも努力しないで
ただ風が流れるように身をまかせると
自分の欲しい結果が出てくるかもしれませんよ。

ガチガチにがんばりすぎです。
無理しないで

No.4 16/11/13 22:07
匿名さん4 

旦那さんが口出ししてくるのは主さんを心配してのことじゃないんですか?
離婚しないでいてくれるのは愛情があるからだと思うけど。
お子さんはおいくつなんでしょうか。

No.5 16/11/14 07:58
経験者さん5 

私も発達障害の当事者です。
これはご家族だけじゃ解決できませんので、専門家に相談するのがいいと思います。
主治医、もしくは区役所の高齢・障害支援課に電話してみてはどうでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧