注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

仕事しなさい

回答4 + お礼4 HIT数 1153 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/01/20 16:25(更新日時)

2歳の子を持つ7ヶ月の妊婦です。子供を産んでから、母親に『子供がダッコダッコって言うから大変』などと言うと、「じゃ、保育園に預けて働きなさい」言われたりしました。子供が1歳の時に、実家に預けて働きに出ました。初めは私が頑張るならタダで見ると言っていたのにお金持って行かれ預かってくれるのだからと、払っていました。しかし、バイト前に必ずイヤミを言われて酷い時は紙に赤字で私に対して『バーカ』とか『もう預かってやらない』とか書いて貼ってありました。なぜ書かれたかと言うと母は職場で嫌なことがあると私に八つ当たりする癖が昔からあったのです。その事もあり、精神的に辛くなりバイトは辞めました。1年前の話です。それから妊娠して子供と家にいますが、働かないのを悪い事のように母は『私は仕事してる。し・ご・と・し・て・る』と言ってきます。しかし2年で3つも仕事変えてます。最近姉も(子持ち)仕事を始めました。姉は保育園に預けていますが嫌な先生がいると不満を言っていました。それなのに、姉までも仕事したら?と言ってきます。お金はギリギリですが旦那は仕事しろと言いませんし、この先安定する見込みがあります。仕事しないのは悪い事ですか?

タグ

No.239954 07/01/20 10:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/20 10:40
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私は仕事してません。子供もいません。働けばって言われる事もあるけど、身内や旦那さんの関係からは言われませんね。

No.2 07/01/20 10:58
通行人2 ( ♀ )

仕事しないのは全く悪くないよ。
私ならそんな親実母でも付き合わないし、無視するね。何があっても第二子が産まれる時も実家に行かないし、子供の面倒頼まないし、勿論お金もね。

旦那がどっちでもいいと言ってお金無くても何とかなるなら家にいるのを文句言われる事が筋違い。

これから先自分の意思でいつかは働きに出たとしても親には絶対頼らなければストレスたまんないと思うよ

旦那様との家庭を大切にね😊

No.3 07/01/20 11:41
お礼

>> 1 私は仕事してません。子供もいません。働けばって言われる事もあるけど、身内や旦那さんの関係からは言われませんね。 レスありがとうございます。
身内から言われないのはとても羨ましいです😃

No.4 07/01/20 11:50
お礼

>> 2 仕事しないのは全く悪くないよ。 私ならそんな親実母でも付き合わないし、無視するね。何があっても第二子が産まれる時も実家に行かないし、子供の面… レスありがとうございます。
そうですよね。母には全然頼ってないし、子供も預けたくありませんし、出産時も子連れ入院出来る所を選びました。
言われる筋合いないですよね‼
本当ありがとうございました😃💕

No.5 07/01/20 12:31
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

旦那様が 仕事しなくて良いって言ってるなら 親、姉妹は 無視ですよ! 親も大切だけど 旦那様と子供、これから産まれてくるお子ちゃまを大切に。😃

No.6 07/01/20 14:56
匿名希望6 ( ♂ )

子育てと 言う立派な仕事をしているじゃないですか😃☝ 子供は本当は親のそばで育てるのが1番ですよ 小学校上がる前 1年ぐらい幼稚園に入れれば

No.7 07/01/20 16:23
お礼

>> 5 旦那様が 仕事しなくて良いって言ってるなら 親、姉妹は 無視ですよ! 親も大切だけど 旦那様と子供、これから産まれてくるお子ちゃまを大切に。… レスありがとうございます。
はい😃家庭を大切にしたいです✨ありがとうございました🎀

No.8 07/01/20 16:25
お礼

>> 6 子育てと 言う立派な仕事をしているじゃないですか😃☝ 子供は本当は親のそばで育てるのが1番ですよ 小学校上がる前 1年ぐらい幼稚園に入れれ… レスありがとうございます。本当にそうおもいますか?😃私も子供と一緒にいたいです✨ありがとうございました🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧