注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

いつもお世話になってます。 半年で体重が10kg減り、だるさ、暑がりになり…

回答6 + お礼6 HIT数 1618 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
16/11/17 22:05(更新日時)

いつもお世話になってます。

半年で体重が10kg減り、だるさ、暑がりになり、食べてもお腹が空き、脈拍も早く、微熱が続いていた為、バセドウ病かと思い、普通の内科の病院で、甲状腺の血液検査でも異常がなく(血液検査のみで超音波検査はしていません)バセドウ病ではないですねと言われ、結局病名が分からず、今も体調不良で辛いです。

他の病院行っても結果は同じ様なきがしてなりません。
他院でもう一度行くべきか悩んでいます。


同じような方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けると嬉しいです。

No.2399623 16/11/15 17:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/15 17:39
通行人1 

セカンド、サードオピニオン受けるべきです。

ガンの発見が遅れた人は、一ヶ所の病院に縛られてたから。

No.2 16/11/15 18:15
お礼

>> 1 ありがとうございます。

他院行ってみようと思います!

No.3 16/11/15 18:38
通行人3 

うちの姉がバセドウ病で最初は異常なくらいイライラしてて、暴言吐いたり、いつも怒ってるような感じで、それで精神病かと思っても本人が拒否して病院に行かずで

だんだん目玉が出て、それでやっと病院に行ったらバセドウ病でした。

診断は血液検査でほぼ分かるはずです。

違う病院に行くとしたら、バセドウ病じゃないとしたら何なのか?をちゃんと聞いたほうがいいですね。

No.4 16/11/15 20:22
OLさん4 ( 30代 ♀ )

甲状腺の血液検査をしても異常がないのであれば、バセドウ病ではないんでしょうけど、体調が悪いままなのであれば、他の病院でも検査して見てもいいと思います。

No.5 16/11/15 22:42
お礼

>> 3 うちの姉がバセドウ病で最初は異常なくらいイライラしてて、暴言吐いたり、いつも怒ってるような感じで、それで精神病かと思っても本人が拒否して病院… ありがとうございます。

血液検査で違うならば、他の病気ですかね…
ちゃんと医師に聞いてみます。

No.6 16/11/15 22:44
お礼

>> 4 甲状腺の血液検査をしても異常がないのであれば、バセドウ病ではないんでしょうけど、体調が悪いままなのであれば、他の病院でも検査して見てもいいと… ありがとうございます。

ほぼ可能性はないですよね。
このままでは辛いので、他の病院行ってみます。

No.7 16/11/16 10:35
匿名さん7 

一件目の病院で見つからなかった病気が、二件目以降で発見されることも十分にあり得ると思います。

同じ病院にはこだわらない方がいいのかもしれないですね。。

No.8 16/11/16 13:09
お礼

>> 7 ありがとうございます。

そうですよね。他に見つかるかもしれませんよね!
他院に行ってみます。

No.9 16/11/17 07:07
通行人9 ( ♀ )

≫バセドウ病かと思って医者にかかった…


のがそもそもの間違いです。


病名を診断するのは、主さんではなく医者です。


バセドウ病ではなかったら、他の検査をしませんでしたか?

例えば糖尿病とか。

No.10 16/11/17 08:21
通行人10 

バセドウ病と決めつけず何らかの異常がないか他で調べてもらいましょう。
食べる量は同じですか?

No.11 16/11/17 22:04
お礼

>> 9 ≫バセドウ病かと思って医者にかかった… のがそもそもの間違いです。 病名を診断するのは、主さんではなく医者です。 バセドウ病では… ありがとうございます。

他の検査はしていません。
糖尿病も当てはまらなかったみたいです。
もう少し、違う詳しい検査してみます!

No.12 16/11/17 22:05
お礼

>> 10 バセドウ病と決めつけず何らかの異常がないか他で調べてもらいましょう。 食べる量は同じですか? ありがとうございます。

食べる量は変わりません。
他で詳しく調べてもらいたいと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧