注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

僕はアダルトチルドレンみたいです… 僕は進学校に通う二年生なんですが、学校…

回答5 + お礼1 HIT数 552 あ+ あ-

匿名さん( 16 ♂ )
16/11/16 11:07(更新日時)

僕はアダルトチルドレンみたいです…

僕は進学校に通う二年生なんですが、学校に行くのが辛くて今日みたいに休んじゃったりしてしまいます。

昼間に自分を責めながらどうしてかを考えたところ、ネットで「自己中」「でも変に相手を気遣う」というまんま僕の性格を記述していたページを見たらそれは「もしかしたらアダルトチルドレンでは?」と言ったページでした。

「自尊心が低い」「他人を過大評価する」など、ほとんどの部分が一致していて簡単な検査でしたがアダルトチルドレンと診断されました。はっきり言って少しショックでした。

小さい頃に友達とは仲良くても親からは嫌われてこそなくても愛情を受け取ったという記憶がありませんでした。しかもその友達も僕の自己中な性格を理解して接してくれていたようで転校した先では苛められてばかりの日々でした。

自分のこういうことを話すのはネット以外にはどこにも話したことがありません。(笑われるか迷惑がられるかなので)こんな状態だと「愛されたい」と思ってしまうのですが、この性格の上に不細工で男子校なのもあり、彼女どころか話せる友達すらいません。

僕のことを理解してくれてる昔の幼馴染のなかに今でも好きな人がいるのですが、僕が自己中な発言をしたりネガティブな発言をしたりするたびに「やめてよ!」と怒られてしまいます。

こんな僕を理解して愛してくれる人はこの世にいるとは思えません。どうしたら僕は幸せになれるでしょうか?長くなって申し訳ないです。


No.2399624 16/11/15 17:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/15 17:39
通行人1 

アダルトチルドレンかどうかより、学校に行けないという今の悩みをどうするかの方が肝心だと思います。
今の段階で、一生愛されないのではと悩んでも解決しないですから。
漠然とした悩みはあなたを助けない。

No.2 16/11/15 17:47
お礼

>> 1 回答ありがとうございます!

確かに学校に行かないのを直すのが先決ですね…まあ、原因は進学校の辛さと友達のいない環境のせいなのですが、改善策が全く思い浮かびません…

No.3 16/11/15 20:34
匿名さん3 

ご両親と一度話し合ってみてください。親から愛情を受け取った記憶がないと言ってますが、学生さんなのでまだ気付いてないだけかも。まずはあなたの思ってることを全て話してみましょう。

あと、ネットサイトの検査だけでご自身をアダルトチルドレンと決めつけるのはやめましょう。医者に言われた訳でもないので、自分を無理やりその様な型にはめると本当にそうなります。

No.4 16/11/16 10:26
匿名さん4 

辛くても学校に行ってみるのが大事かもしれません、逃げれる味をしめると絶対にそっちに流れますし、今頑張ると後が楽ですよ。

No.5 16/11/16 10:37
通行人5 

話せる友達がいなかったらそれは確かに辛いと思う

進学校に通っているそうだから、今は人間関係に

執着せずに受験勉強に打ち込んでみてもいいんじゃないだろうか

No.6 16/11/16 11:07
通行人6 

私はアダルチルドレンです。この悩みでしばらくボーっとテンションが下がってしまって、勤めていた会社を辞めて後悔しています。だから主さんが、この悩みにハマって大切な高校生活を無駄にしてしまうのは大変勿体ないと思います。

幼いころの親との関係とか振り返ってこの自分の性格は親の育て方が悪かったのだ、愛情をもっとそそいでくれなかったからだ、あの時こう言って欲しかった…とかいろいろ考えたとします。
でも、結局のところ親との過去は取り戻せないし、もし親がそれを指摘されたところで「そんなこと言ったっけ。それが何かダメだったの? それは悪かったわね」というくらいです。
また、親が「あの頃は私たちもどうしていいのかわからなかった。ごめんね」と謝って抱きしめてくれたとしても、大きく何かが変わるわけでは無いんですよね。

今学校にいけないことの方が問題です。
進学校で高校生のあなたは、毎日貴重な時間を過ごしています。そんなことで悩むのはもったいない。
とりあえず学校へ行き、勉強に打ち込んでみてはいかがでしょうか。

社会人になってあなたの知性を生かして仕事をしていたら、きっといい出会いが待っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧