注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

営業事務の人が理不尽な要求をしてくる プラスチック成型の会社で製品の納期管…

回答2 + お礼0 HIT数 439 あ+ あ-

サラリーマンさん( 25 ♂ )
16/11/17 13:24(更新日時)

営業事務の人が理不尽な要求をしてくる

プラスチック成型の会社で製品の納期管理を行っているものです。
担当範囲は、検査・梱包で製品は社内向けです。

納入までの流れは次の通りです。
成形→品質確認→吸水→検査・梱包→出荷

営業事務の作るエクセルファイルに書いている納期をもとに製品を作っています
ただ、そのやり方がとても理解できるものではなく困惑しています。

・成形の生産計画を全く見ずに「○日納期必須」とファイルに書いて、何も報告なし
・生産計画の人と過去に問題を起こしており、一言も口を利かない
・納期変更の時も急なものでない限り、何も連絡なし
・物理的に不可能な納期で、交渉したら機嫌が悪くなり永遠に嫌味を言われる

一番ひどいのは、「成形もされていないものを、明日出荷しろ」です。
こちらが製品を扱えるようになるまで、少なくても3日はかかります。
同僚が、そのことに対して問い合わせをしたら「私に言われても迷惑です」と言われてしまい、それ以降、納期を過ぎても連絡をしなくなったとのことです。

どんなことを言っても、嫌味として数倍に返されるため、納期が過ぎていても誰も連絡をしない状況が続いています。

私の課長、「納期遅れてももう連絡はなくていいよ。社外向けならするけど、社内向けでしかもこんな理不尽な要求には口を出さないほうがいい」とのことです。

正直、この女性の顔や声も聴きたくないです。
まるで異次元の人と異言語で話しているような気分になり、ストレスが溜まります。

どうやって、この人と仕事を進めていけばいいか、悩んでいます。
アドバイスをよろしくお願いします。

No.2400152 16/11/17 06:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/11/17 07:02
通行人1 

私もプラスチックの成型工場で働いてオペレーターやってますが、工程管理がメチャクチャで、材料無い、通う箱無い、人が居ないって感じの毎日で四苦八苦してます。工程表を作って貰って管理してもらうのはどうですか?。

No.2 16/11/17 13:24
匿名さん2 

そういう重要なことは、ファイルに貼り付けるだけじゃなくて、しっかり口頭でも言わないと困りますよね。
何かあったときに、怒られるのはたぶん主さんだしね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧