注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

悩んでいても聞いてもくれず、考え事していたらもっと笑顔でいろと強要する旦那って何…

回答4 + お礼1 HIT数 362 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/11/19 18:19(更新日時)

悩んでいても聞いてもくれず、考え事していたらもっと笑顔でいろと強要する旦那って何なの。自分は毎日グチグチ愚痴ばかりで私は愚痴は言えないし、普通の奥さんは愚痴も言わず毎日笑顔なんですか?
怒られる私がおかしいのでしょうか?
もう疲れました。

No.2400992 16/11/19 17:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/19 17:22
通行人1 

そんな人いない

No.2 16/11/19 17:28
通行人2 

わたしは毎日笑顔ではないし、愚痴は主人以外の人に聞いてもらってます

No.3 16/11/19 17:31
おばかさん3 ( 50代 ♀ )

疲れないで!
一緒になったと言う事は何か良い所があったのでしょ
嫌になったら外へ出る
歩いているうちに心が安らぐわよ
これ結構やっている人多いわ
後は
自分が、出来る趣味又は資格を手に入れる事
何でも良いから役員でも地域の為の物でもさ見つけるのよ
独りで生きるって本当に大変よ
それなら何か自分が我を忘れる位一生懸命になれる物を見つける事です
それが生きる楽しみにもなる
励みにもなる
何かあるはずよ見つけよう!
旦那は呆れる位の物が良いわよ
愚痴を聞くのは嫌だけれど
世の中そうは自分に合うって言う相手もいないわよ

No.4 16/11/19 18:05
匿名さん4 

そりゃ疲れるよ〜疲れない方がおかしいわ〜

でもなんか…なんかおかしいかも…

旦那もグチグチ言って聞いてもらいたい人。
あなたもグチグチ言って聞いてもらいたい人…

どっちも「私の言う事を聞いて受け止めてほしいしそれ以外の時はニコニコして落ち着かせてほしい」と思ってるんですよね…
それに「今はグチ聞きたくないしグチを聞いてあげる心の余裕がない」って事も人間だしそりゃありますし…

それをお互いが思いついた時に相手の都合を考えず好きなだけ、お互いが自分の都合で急に出しあってるから「俺がしてほしい」のと「あなたのしてほしい」が同時に悪いタイミングで重なってしまったりどっちか片方だけに偏ったりするばかりにもなってどちらもが不機嫌になってんよね…

なら、どちらもが「今愚痴言っていいか?」と相手に確かめてから愚痴言うようにしたり、今はダメなら愚痴今いうのは我慢してもらうようにしたり、それ以外には「この日は旦那が愚痴言っていい日で奥さんが聞いて受け止める役の日」「別の日はその逆」「この日はどっちも愚痴言わないでどっちもニコニコする日」とか…決めたらいいんじゃない?
まるで交通整理するみたいに。

少なくとも”相手の愚痴も聞いてガス抜きさせたげなきゃ”って意識も生まれますよ?

俺んとこは愚痴言いたい時は「愚痴聞いてもらっていいか?」と聞くと相手も相手の時には「愚痴言っていいですか?」と聞くようになってくれて役割がはっきりしてバランスも取れるようになってきて、こっちも”うん”と言った手前ちゃんと聞くようになるし、その一言があるおかげで「聞いてあげなきゃ」って気持ち生まれるから互いの順番を意識できるようになって交通整理少しできて楽になったよ。

No.5 16/11/19 18:19
お礼

>> 4 ありがとうございます。
理想的な夫婦ですね。お互い思いやりがあって、うちはお互いが我慢している感じかも。
なんかしんどいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧