注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

人を遠回しに操ろうとする人で弱者タイプが大嫌いです 強気の人や遊び人タイプ…

回答4 + お礼1 HIT数 1550 あ+ あ-

匿名さん
16/11/19 21:33(更新日時)

人を遠回しに操ろうとする人で弱者タイプが大嫌いです

強気の人や遊び人タイプの駆け引きみたいなのはそれに付き合うほうにもメリットがあるし、気持ち的にも前向きで楽しいから悪質な人以外嫌いじゃないです

「助けてほしいけど…そう言えないし…ウジウジウジウジ」
言ってるじゃねーかw
誰が思惑どおり親切に「何言ってるんだ助けるよ!」なんて言うかw
「助けて」と素直に頼ったほうがよっぽど誠実だし優しくされるのに気持ち悪い

経験ではこういうタイプで性格いい人いなかった
深入りして見えてきたらかなり心が汚いのがわかる
被害者ぶって弱者ぶって理屈はよくたつ
言うことのすべては自分自分で人の良心、罪悪感を巧みに煽ってくる
人の善意をひたすら食い物にするだけなので助ける価値はないと判断して離れました

共感できる方いますか?

No.2401049 16/11/19 19:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/19 20:11
通行人1 

弱そうにしながら上からなのが端々に出てる人でしょ。わかります
実は完全に甘えきってる人は素直じゃないんですよ。素直に甘える人はそこそこメンタル大人

No.2 16/11/19 20:29
お礼

>> 1 !!!

素直に甘える人のほうが大人

個人的名言に認定しそうなくらい感動してます
その発想はしたこともなかった

No.3 16/11/19 20:36
通行人3 

共感するが聞く場所が悪いかも(笑)
ここにはその主さんの『嫌いなタイプ』多いと思う。

No.4 16/11/19 20:52
通行人4 

自信ないがプライド高い人って一番不安定で厄介よね
プライド高くなければまだ差し伸べる手はあるのにね

No.5 16/11/19 21:33
経験者さん5 

すんごくわかります〜〜

私困ってて〜〜ウジウジ
でしょ?
何?助けてあげるよ。〜〜してあげる。と言わすように仕向ける人ね。
それで、
助けるって言われたから助けてもらったの〜〜
とか平気で言うやつ。
まわりは気づいてると思いますよ。
え?は?なんかおかしい、こいつ、って
本当素直に、助けてほしいんだけど、とか、お願い!とか言えばいいのに、馬鹿みたいにプライドだけ高い最低女だよね〜〜
友達無くしていってると思うよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧