注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

文章能力が無いので、読みにくいですがアドバイスお願いします。 私は高校生の…

回答4 + お礼0 HIT数 399 あ+ あ-

学生さん
16/11/21 11:15(更新日時)

文章能力が無いので、読みにくいですがアドバイスお願いします。

私は高校生の女子です。
悩みというのは同級生の親友にイラついてしまうことです。
イラついたことを3つに分けました。

❶親友に彼氏が出来ました。
逆に、私は彼氏に振られたばかりだったので、親友の喜ばしい出来事に心から祝えませんでしたが、表面上お祝いしました。
しかし、親友はダブルデートしたいから早く彼氏作ってとか言ってきます。

❷私は興味のない親友の彼氏や自慢話などを聞いているのに、私の好きな物とかの話は、親友はつまらなさそうに聞きます。(親友はとても顔に出やすいタイプなので分かりました)

❸親友はシングルでバイトをしているので毎日大変そうです。それなのに、毎晩夜遅くまで彼氏と電話をしているそうです。
彼氏と仲いいのは良いことですが、それで、学校に来て寝てばっかりいるのは馬鹿らしいと思ってしまいました。

10年以上仲良くしてる親友なので失いたく無い気持ちはあるのですが、最近は何を話していても楽しいと思えなくなりました。
些細なことでもご意見いただけると助かりますm(_ _)m

No.2401340 16/11/20 15:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/11/20 16:19
通行人1 

主さんがそう思うのなら仲良くし続ける必要はないと思います。女の友情って、こういうことで簡単に崩れるんですよね。結構もろい。男が絡んだりするとすぐね・・・。

No.2 16/11/20 18:45
匿名さん2 

そんな無神経な彼女と親友なのは、あなたも似たような人だったのでしょう。 彼氏に振られて心の痛みを持ち、初めて彼女の人格が見えたのでしょう。 友人と一緒に成長して行ければ良いですけど、彼女はそういう友人とは言えないようですね。

No.3 16/11/20 19:14
匿名さん3 

長い友達でも合わないなって感じる期間ってありますし、そういう時は距離を置いていいですし、また戻れる時が来ると思いますよ。

No.4 16/11/21 11:15
先輩4 

それまで親友と呼べる濃い交流があっても、学校を卒業したり就職したり、結婚したり出産したりすることで、あっけなく仲が終わることも世間ではよくあります。
イラついているなら無理はしなくていいと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧