注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

作業療法士の専門学校にかよっています。 専門学校で、一人の先生に嫌がらせのよう…

回答5 + お礼0 HIT数 406 あ+ あ-

匿名さん
16/11/21 08:29(更新日時)

作業療法士の専門学校にかよっています。
専門学校で、一人の先生に嫌がらせのようなものをされています。
朝がとても早く、午後の授業で少しうとうとしてうただけで、小声で陰口ようなものを言われたます(一番前の席で先生は目の前にいます)。
僕よりも、明らかに授業態度が悪い人もいるのに。
僕なりに、授業態度はいい方だと思っています。
なのにその先生には、僕はいい風にはとられていないらしく、さけずむ様な目で見られたり、挨拶しても無視されます。
良い生徒もいるのですが、質の悪い生徒の方が多く、髪を染めていたり、講義前では大声で叫んでふざけていたり、講義中ずっと寝ていたり。
とことん、この学校が嫌になりました。
どうしたら、いいでしょうか?
転校も考えたのですが近くに同系統の学校はありません。
もし、退学したら任期性の自衛隊に入りたいと思っています。


16/11/21 01:55 追記
任期を終えて、就職をと考えています。

No.2401573 16/11/21 01:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/11/21 04:07
匿名さん1 

他人と比べて、ましだからとかっていう考えではだめ。
うとうとするのは駄目だし、きちんとしていないのだから、怒られて当然。
環境を求めるのであれば、受験を頑張って、それなりに難しい学校に入らないとだめ。
それが高校時代できなかったのだから、今いるところで一生懸命頑張って、次は条件の良い就職先に就けるように頑張れば良いんじゃないの。
与えられた環境の中で、頑張れない人が、自衛隊みたいに厳しい所なんて無理だと思うよ。
周りがどうとかっていうよりも、まずは主さんが努力しないとだめかな。

No.2 16/11/21 05:59
匿名さん2 

周りは放置して主さんだけに注意するなら、主さんのことを一番生徒として認めているのでは?期待しているんじゃないでしょうか

No.3 16/11/21 07:22
匿名さん3 ( ♀ )

なんか主さんには自衛隊に行ってもらいたい。


朝は早いし午後ウトウトしていたら大変なことになると思うけど。

リハビリ現場に居てほしくない。


No.4 16/11/21 08:02
匿名さん4 

相性の悪さとかあるかもしれないし、他の人は怖くて注意しにくく主さんには
言いやすいとかありそう。
これ席って自由に選べる感じ?

もし選べるなら早めに来て後ろの席に座ったらどうだろ。

でも意外とウトウトを治せば収まるかもしれませんよ。

No.5 16/11/21 08:29
通行人5 

先生には嫌われてしまっているかもしれないですね
それでもせっかく入学した専門学校だから、一応卒業して資格は持っておくのが理想でしょうか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧