注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

今日に限ったことじゃないんですが 朝、トイレで座ってるとお腹がグー、ゴロゴロ、…

回答4 + お礼0 HIT数 408 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ magQCd )
16/11/21 12:00(更新日時)

今日に限ったことじゃないんですが
朝、トイレで座ってるとお腹がグー、ゴロゴロ、ポコっと連続で鳴りました。ちょっと鳴るのは分かるんですが1分間くらい鳴り終わったらまた鳴っての繰り返しが続いて、ずっと絶えることなく鳴りました。
これが授業中に鳴ると思うととても怖いです。
なんかの病気ですかね?

No.2401610 16/11/21 07:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/11/21 08:03
匿名さん1 

まあ病気かも知れませんね。
大腸ガンかもしれませんから病院いきましょう。

No.2 16/11/21 08:45
通行人2 

皆鳴るけど他人のは聞こえないだけ

No.3 16/11/21 10:48
お姉さん3 

誰でも多少は鳴っていると思いますが・・・特に私は食事の前後はよくなりますよ!
痛みがあるとか、便に異常があるようなら病院に行った方がいいでしょう。

No.4 16/11/21 12:00
通行人4 

腸の動きが活発なのでしょうか。
腸が動いてる証拠なのではないかなって思いますけどね。
でも、しーんとしてる場所で鳴られたら困りますよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧