注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

大学2回の女です。 ある授業の事なのですが、それは、レポート100%で単位…

回答5 + お礼0 HIT数 487 あ+ あ-

匿名さん
16/11/22 10:05(更新日時)

大学2回の女です。

ある授業の事なのですが、それは、レポート100%で単位が決まります。

出席なしで、レジュメもなし、先生がひたすら話してるだけで、しかも滑舌も悪いですし、スライドは訳の分からない専門用語ばっかりの授業です。

スマホいじっている人がほとんどで、本当に時間の無駄みたいな感じでした。

レポートは、自分でテーマを決めてそれについて論じるというもので、授業とは関係ありません。
いつも、その授業に出ていましたが、面倒になってサボってしまいました。
でも後からすると、変な罪悪感みたいなのに駆られて、サボりたい自分と、授業に出席しろという2人の自分がいます。

みなさんなら、どうされますか?

No.2401704 16/11/21 15:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/11/21 15:15
通行人1 

迷うなら出た方が良い

No.2 16/11/21 17:42
匿名さん2 

授業料払っているのは誰?
悩む位なら授業出ればいい
無駄な時間と思うのならその間他の勉強でもしたら?

No.3 16/11/21 19:58
通行人3 

授業でなくてもレポート作成が出来るのなら、授業に出る意味なさそうですね。その授業が分からないのは、主さんの勉強不足ではなくて?

No.4 16/11/21 20:36
先輩4 ( ♀ )

古い先生で、そういう人いますよ。学年を「回」というのは、関西の学校だと思いますが、関東で、超難関で人気、とされる大学でも同じです。

大学には、無駄や無理がたくさんあるのです

しかし、授業には出た方が良いですよ。レポート頑張って下さい。

No.5 16/11/22 10:05
悩める人5 

うわーどうかなぁーそれだとサボりたくもなるね。サボってその時間に何をするって特に事情がないなら一応出席した方がいいのかなって気もするけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧