注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

こんばんは。明日から期末テストなのですが、直前で風邪を引いてしまいました。熱はギ…

回答5 + お礼0 HIT数 6127 あ+ あ-

ここちゃん( 14 ♀ MItQCd )
16/11/22 08:42(更新日時)

こんばんは。明日から期末テストなのですが、直前で風邪を引いてしまいました。熱はギリ微熱ですが、頭痛もするし喉も痛いし咳がすごく出ます。
それでも、母は「お前は何も出来ないんだから風邪引いたのも自業自得だ。勉強しろ。」と言ってくるので勉強していたのですが、正直勉強したことを覚えられるか不安です。

勉強したことを、少しでも本番のテストに活かせるというか、勉強したことをちゃんと覚えるためにはどうすれば良いのでしょうか?

No.2401888 16/11/21 23:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/11/21 23:40
匿名さん1 

いずれにせよ、明日が試験ならもうそろそろ寝たほうがいいですよ。
一夜漬けっていうんなら仕方ないけれど。

試験の3時間前には起きて、さっと気になる点を見返す。
疲れはますます頭を働かせなくしますよ。
朝にバナナ食べたり、ブドウ糖ポリポリ噛んだり。
普段から習慣にしている糖分補給や体調管理があればそちらを優先したほうがいいです。
風邪はつらいだろうけど、その中でできることをやるしかないですよ。
お大事にしてくださいね。

No.2 16/11/22 00:12
匿名さん2 

石原さとみは寝て起きたら石原さとみだけど、主さんが寝て起きても石原さとみにはなってないでしょ?

たったの一晩じゃあまり効果はないので、日々の積み重ねが大事です。
体調悪いならなおさら寝ましょう。

No.3 16/11/22 07:12
匿名さん3 

微熱くらいだったら、自分は詰め込んで行っちゃってましたね、頭がぼーっとする分しっかり詰め込まないといざという時出て来なくなっちゃいますしね

No.4 16/11/22 07:20
先輩4 ( ♀ )

まず、まだお医者さんにかかっていないなら、インフルエンザを疑って受診して下さい。

うつる病気の場合、登校してはいけないので、場合によっては後日、試験を受けさせてくれるかも知れません。
イマドキの親は、絶対にアテになるとは限りませんから、その場合、学校やお医者さんを味方にすること!

入試ならまだしも、一度の試験で人生変わりません

お大事にね。

No.5 16/11/22 08:42
通行人5 

体を治すのが先

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧