注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

初めまして。 娘夫婦(28)が家を建て替えしたいと言い出し私と主人は最初反対でし…

回答2 + お礼2 HIT数 628 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/11/22 20:43(更新日時)

初めまして。
娘夫婦(28)が家を建て替えしたいと言い出し私と主人は最初反対でしたが婿が親に相談したら大賛成で知り合いの業者から婿に連絡がきて、さっさと決まってしまいました。

家のローンも残ってるし愛着もあるし、やっと主人になだめられ折れる形で了解しました。

初めは業者との話し合いも行きたくなくて拒否していましたが家族だから皆さんで話し合いが必要だからと何回目かにやっと納得し行きました。

業者の方は私らが家を手放すのは勿体ない事は分かっています。
8年前にレンガ調の高い外壁にし壊すのが、どうしても名残惜しくて業者に外壁を周りに囲んで花壇は作れませんか?とお願いしたら返答は却下。
これだけではなく家の外観や中もほぼ業者のこだわりで私らが意見すると合わないとか、浮いた色でおかしいからと却下。
かと思えば他の家の完成内覧会へ行くとヒョウ柄の壁紙やピンクのハートの壁紙で、様々な壁紙をごちゃ混ぜで派手です。
聞くとお客様のこだわりで…と。
だから私らもこだわってお願いしても却下されます。
主人はもう何も意見も言わないし私も言ったところで何ともならないと分かるので何も言わなくなりました。

くどくなりましたが新築建てるって業者さんてこんなものなのでしょうか?

もう着工に入ってて3月に完成し内覧会します。

No.2401902 16/11/22 00:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/22 02:28
匿名さん1 ( ♀ )


業者がいろいろと提案してきても 施主が決めることですよ。
そんな家 要らん!と言ってやりましょう。

No.2 16/11/22 08:06
お礼

1さん、ありがとうございます。

そうですよね!普通は施工主(私達)の提案に任せるのが普通ですよね。

娘婿の父親の紹介なので強くも言えませんが鼻で笑われてる感じです。

仮住まいは真向かいの空き家を借りて住んでるのでダイレクトに見えます。

又々、気にし過ぎるのか挨拶しても一度も返ってきた事がありません。
私達の家を建ててると分からないのかも知れませんが朝から煩くしてるので近所の人にも、こんな調子だと都合が悪いです。

ストレス溜まってます。
話、聞いてくれてありがとうございました。

No.3 16/11/22 19:12
匿名さん1 ( ♀ )


そんな気に入らない家に住んで お金も払うの?

工事中止にして 弁護士さんに介入してもらっては。

娘夫婦と同居予定ですか?

娘さんは 工事の内容に賛成してるの?


ここで愚痴を言ってすっきりするならともかく、違うなら 行動に移さないと!

娘婿の父がでしゃばってるのかな。
知り合いの業者に儲けさせてやるとか言って‥
住む人じゃないのにでしゃばる筋あいないですよ。


却下されるからって 行動に移さないと黙認していることになりますよ。

No.4 16/11/22 20:43
お礼

再度ありがとうございます。

娘は20才で結婚し婿に入り孫は男の子小一です。
婿を迎え入れる為にリフォームしたりもして本当に勿体なかったです。

孫が転校したくないと学区内で私も一緒になって土地を探したんですが無くて…

私達は娘夫婦にも孫にも依存してないから別に同居にはこだわりませんでした。

5月連休に婿の家に行き父親に相談したら「土地はいくらでもあるから業者に頼んでおく」と言ったそうです。

早速の電話で今の住んでる土地を生かした方がいいと私は手放したくないと意地を張っていたんですが本当に仕方なくって感じです。

婿の両親は私より1才上なんですが、とにかく羨ましい位ポジティブな人達で、かなり乗り気で任せておけと。

私としては娘夫婦をなだめてくれるとばかり思っていたのですが真逆でした。


良くテレビなんか見てると施工主の大切な物を生かしてくれたりするのを見てて、せめて…とお願いしてもホームセンターでブロック買って来て周りを囲めばいいとか言われました。

私はレンガ調の外壁を利用したかったんです。姉も粉々になってもいいから花壇に巻きたいからと言ってたのですが駄目でした。

娘とこの間、他の家の完成内覧会へ行って階段の色が二人共、気にいってその場で、この色いいですね!家もこれがいいです…合いませんね!

娘も又、却下だったね。こんな調子ですが婿の父親の手前なのか不満は言いませんね。

二人には後悔しない様な家を建てなさいって言ってます。
だから主人と私らは黙ってても決まるだろうと。

ほとんど、いや全部愚痴でした。
親身になって頂きありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧