注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

旦那の事で悩んでいます。 旦那とは、優しくてとても思いやりがあって私を守ってく…

回答14 + お礼7 HIT数 1114 あ+ あ-

匿名さん( 19 )
16/11/25 08:21(更新日時)

旦那の事で悩んでいます。
旦那とは、優しくてとても思いやりがあって私を守ってくれる強い人だなぁと思い付き合いはじめました。
付き合いはじめた当初は、何かあれば駆けつけてくれる優しい人でした。

ですが、同棲を始めて少しして、わたしの妊娠が分かった頃から些細な事で怒鳴ったりする事が増えてきました。

「何か良いことはないかなぁー」というわたしの何気ない発言から、「今の環境の何が不満なんだ充分幸せなはずだ、考えて発言しろそんな発言は一生するな」と怒鳴られたり、
400円程の餅粉が欲しいと言ったら「お前何も考えていない お金のことをちゃんと考えろ」と言い一時間程の説教されたり、
妊娠中感染が怖かったのコンドームをつけて欲しいと言っていましたが、協力してくれることなく毎回そのままSEX
妊娠中、体調不良で気分が悪い中SEXを誘われ嫌々でも努力頑張ろうとしましたが態度に出てしまったのか、長々と「態度が悪い、中々出来なくて俺は我慢してる」と怒られました。

そんな事がありましたが、結婚して少しすれば落ち着いてくれると信じて結婚し、出産。

それから一年経った今も、期待を反して悪化しています。

子供がその場にいても関係なく、深夜であろうと関係なく何時間も起こり始め、その時私の体調がいくら悪くても甘えだと言われ、説教を続けます。
怒らせてしまった理由やこれからどうしていくか何を直すのかなど説明を求められます。
それが言えない何度も聞かれ、怒鳴られ
何回繰り返すんだ直す気はあるのか
何回約束を破る気だ、もう嫌だなど言われます。

怒鳴られてしまうと、私も喋れなくなってしまい
ごめんなさいと謝る事しかできなくなるなですが、その場から逃げたいだけだ言葉だけの謝罪はいらないなどと余計に怒鳴られてしまいます。

月に何度かのペースなのですが、怒鳴られている時間が苦痛で仕方ありません。

男の人ってこんなものなのでしょうか?私の我慢が足りないのでしょうか?男性経験が少ないのでわからないので教えて下さい。

タグ

No.2402835 16/11/24 16:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/24 16:48
通行人1 

付き合うのと結婚では変わる
あなたの都合の良い方には変わらない、旦那さんのしてることはDVだからね

No.2 16/11/24 16:50
匿名さん2 

まだ若いですね

きっと近い将来シングルとなり第二の人生を歩んでるような予感がします

No.3 16/11/24 16:58
通行人3 

いつかシングルマザーになりますね
DVですよ
赤ちゃんにも良くないな〜

No.4 16/11/24 17:01
匿名さん4 ( ♀ )

気が短い人で その性格がバレる前に妊娠したから
わがままなんだよ

多分 女性と交際してきても短気が理由で別れたりしてたんじゃない?

元々そんな性格なんだよ
昔 いたよ そんな男性 わがままで 相手がわがままなのに 私のせいにして わがまま理由で別れても 私がわがままだとか

お金無いのに 避妊しないような時に勝手だなと知り別れました


元々の性格なんだと思うよ

No.5 16/11/24 17:03
お礼

>> 1 付き合うのと結婚では変わる あなたの都合の良い方には変わらない、旦那さんのしてることはDVだからね 変わることはないんですね、、
ただわたしの我慢足りないだけじゃなかったんですね、、

No.6 16/11/24 17:07
匿名さん6 

こういう中身の男だからこそ
最初は優しい男を演じていたのかも・・

No.7 16/11/24 17:08
お礼

>> 2 まだ若いですね きっと近い将来シングルとなり第二の人生を歩んでるような予感がします 家族で仲良く生活して行くのがずっと夢だっだけに、シングルか、、、と思うとだいぶ辛いです、、。

No.8 16/11/24 17:14
お礼

>> 4 気が短い人で その性格がバレる前に妊娠したから わがままなんだよ 多分 女性と交際してきても短気が理由で別れたりしてたんじゃない? … その通りですね、元カノ達には振られてばかりだったと言っていました。
今も私の体調や金銭的に厳しいのを知っているのに色々理由をつけて避妊してくれないのでそんな人ですね、、。

No.9 16/11/24 17:16
お礼

>> 6 こういう中身の男だからこそ 最初は優しい男を演じていたのかも・・ そう思うと男性経験の少ない私を選んだのもよくわかります、、。

No.10 16/11/24 17:24
匿名さん10 ( ♀ )

この人になら人生を託せるか。
この人がおじいちゃんになりワガママ放題でもウンチ漏らしても拭いてあげられるか。
自分の親兄弟親戚も大切に思ってくれるか。
一生苦労も共にしたいと思えるか。


そこまで考え、結婚を決断する前に子作りという浅はかな方法を選んで、自分の子供を産み育ててくれている人にたかが数百円を惜しむ。
なぜ、デキ婚が順序が違うと言われるかわかります?
それだけデキ婚離婚が多いからです。
デキ婚でも添い遂げた実績がほとんどなら誰も責めません。

将来は、デキ婚してお金持ちのお嫁さんになってお城で暮らすの〜!って小さな娘がお友達に言っていて、そっか〜、立派なデキ婚できれば良いね!と思って見れます?
事実、あなたも失敗したかな…と悩んでいる。
苦労して頑張ってやっと結婚にこぎつけたカップルと、デキ婚で流れで結婚したカップル、
女として妻として、我が子の母として大事にされないのもよく理解できます。

No.11 16/11/24 17:45
お礼

>> 10 その通りです
時間をかけて考えるべきでした。
結婚するつもりで同棲していたとは言え、相手の本性を見抜かなかった私が悪いです。

No.12 16/11/24 17:54
匿名さん12 

ご主人は何歳?家計は任されてますか?

No.13 16/11/24 18:27
MHI ( UdtQCd )

苦痛を味わいたいから、今の旦那を選んだ、あなた。どうして苦痛を味わいたいのですか?苦痛はあなたにとって何を教えてくれようとしてるのですか?

No.14 16/11/24 19:03
先輩14 

怒鳴ること自体普通ではないですよ。どこの家でもそんなに怒鳴りあってないでしょう。sexだけは良くしているようですね。まあ今後どうするかはよく話あったらどうですか。

No.15 16/11/24 21:09
お礼

>> 14 そうなんですね、普通は怒鳴らないんですね。
よく怒鳴られる家庭で育ったので知りませんでした。

生理不順なのでSEXは月1しかしていません、、。
話し合いをするべきですね。

No.16 16/11/24 21:58
匿名さん16 

ピルで自衛しないとどこぞの大家族の母みたいに、家畜扱いで生まされっぱなしにされそう…
言われた事された事を日記に書いて、母子寮に入っては?

No.17 16/11/24 22:00
通行人17 

旦那おかしい。何がおかしいって脳
なおらないので離婚で

No.18 16/11/24 22:09
匿名さん18 

結婚や妊娠を期に豹変するって典型的なDV男ですね。
普通は妊娠することでより大切にしてくれることはあっても、怒鳴るようになったりしませんよ。

No.19 16/11/24 22:28
お礼

>> 16 ピルで自衛しないとどこぞの大家族の母みたいに、家畜扱いで生まされっぱなしにされそう… 言われた事された事を日記に書いて、母子寮に入っては… 義母にもピル勧められてるのですが、授乳中で飲めないのが辛いところです、、。
本当そうですね、私の負担は考えに無いようです。
母子寮って暴力以外でも入れるんですかね

No.20 16/11/24 22:35
通行人20 

そういう相手は、それに従順に従える人か、それに反撃できるような強い人じゃないと務まらないと思う。

他人に厳しくて、全て自分が正しくて、怒鳴ることで権威を示すような感じ?

うちの父親もそうだった、いずれ子供にもそうするんじゃないかな。

別れたら生活して行けないかな?そんな生活に耐えて精神が病むくらいなら止めちゃえば?

赤ちゃんがいるだけでも幸せだよ。

No.21 16/11/25 08:21
匿名さん21 ( 40代 ♀ )

結婚後に人格を出してきたのだと思います。確かにそういう人って始めこそは優しさの塊なんですよ?ですが入籍した途端我が者顔で俺様を出してくるんです。
こいつなら言いなりになりそう!って思うのでしょうね?上から目線は当たり前!出来ない事が一つでもあると何時間でもお説教が始まる(/_;)詫びても上辺だけなら要らない、本心から言ってこい!等..一緒にいて息苦しくなりませんか?毎日緊迫してるのでは?精神保ちませんよ?離れるなら早い方がいいです。貴方は旦那さんの奴隷でも所有物でもないのです。1人の人間なんです。旦那さんの留守の間に荷物纏めてそこを出ませんか?でないと鬱っぽい状態になりますよ?お子さんを守りましょう?怒鳴りつけるとか結婚生活には要りません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧