注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

浮気ですかね?どう思いますか? 夫が出張で他県に行ってました。後輩と2人で出張…

回答6 + お礼5 HIT数 693 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/11/28 19:04(更新日時)

浮気ですかね?どう思いますか?
夫が出張で他県に行ってました。後輩と2人で出張です。場所やホテルの名前などは聞いていました。
昨日仕事が終わってからとホテルに戻ってから電話が来ました。普通に会話し、次の日の今日先ほど帰ってきました。
帰ってきて少し経ったら、一緒に出張に行ってた人から写メが数件入ってました。誰?と聞くと出張一緒に行った人だよ、と。見せて、というと一瞬だけLINE開き、たしかに普通の食事の写メでした。でも何故かグループライン。2人で行ったのにわざわざグループラインに載せますかね?一応仕事自体はグループがあり数人でやっているのですが、それが男か女かは知りません。私が、本当は2人じゃなかったの?女もいたの?と聞くと、2人だよ、仕事で行ったわけだしグループラインに送ってもいいでしょ、何がおかしいの?面倒くさい、そんなんで疑われるのかと呆れられました。
ラインをよく見せれば済む話なのに、見せようとしません。見せたら本当だと分かるのに見せないということは浮気ですかね?
イライラしており文章おかしいかもしれません。

No.2403668 16/11/27 00:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/27 00:11
匿名さん1 ( 20代 ♂ )

甘えですかね?

No.2 16/11/27 00:13
お礼

>> 1 甘えとはなんですか?

No.3 16/11/27 00:52
匿名さん3 

そのお気持ちよく分かります。
でも妻である以上、もし浮気していたとしても気にする事はないです。
どんと構えましょう。

No.4 16/11/27 07:09
匿名さん4 ( ♀ )

ちなみに、主さんは女性の同僚が一緒だと嫉妬したり、疑ったりするタイプなのですか?

旦那さんが白な場合、
普段から主さんが全然気にしないタイプの女性だったら、旦那さんは隠したりしない。主さんが気にするタイプなら、面倒だから潔白でも隠す。

旦那さんが黒な場合、
隠す。

あと、潔白でも疑われたり、監視されたりするのって、当たり前ですが嫌ですよ。例えば、主さんが学生時代に親に一々、今日誰と遊んで来たの!?とか、誰と遊ぶのか言いなさい!とか、口うるさく言われるのは、嫌では無かったですか?まるで監視&管理されてるようで。息苦しく感じてしまうはず。

なので、そう思われない方法で探るのが良いと思いますよ。相手のことが気になるのは当然なので、上手な方法で聞きだせると、良いのだと。

No.5 16/11/27 13:17
先輩5 

仕事ならいいのではないですか。夫婦関係が上手くいってないのですか。夫婦なんてのは信頼関係で成り立っているのですからね

No.6 16/11/28 13:17
お礼

>> 3 そのお気持ちよく分かります。 でも妻である以上、もし浮気していたとしても気にする事はないです。 どんと構えましょう。 コメントありがとうございます。
浮気されても気にならないのはなぜですか?相手に本気になったら離婚ですよ?

No.7 16/11/28 13:22
お礼

>> 4 ちなみに、主さんは女性の同僚が一緒だと嫉妬したり、疑ったりするタイプなのですか? 旦那さんが白な場合、 普段から主さんが全然気にしな… コメントありがとうございます。
私は元々嫉妬しやすいタイプです。今回の出張行くと聞いてすぐ、誰と、男と女どっち?とか何泊?とか色々質問してしまいました。やっぱり面倒だし男からしたら言いたくないのでしょうか。仮に女も行くとしても、行かないよ、と言うものでしょうか?私は隠し事はやましいことがあるとき、と思ってるので、どうしても何かあるのではと思ってしまって…そういうところが面倒なのでしょうね。今妊娠中なのでそういう時浮気する人も多いと聞いて不安です。
あまり問い詰めたりしないようにしたいと思います。

No.8 16/11/28 13:24
お礼

>> 5 仕事ならいいのではないですか。夫婦関係が上手くいってないのですか。夫婦なんてのは信頼関係で成り立っているのですからね コメントありがとうございます。
夫婦仲はいいです。でも常に不安で…よく浮気とかって気づかない奥さんが多いと聞くので、騙されていて実はたくさん浮気してるかもとか思ってしまいます…
信じてると、裏切られた時が怖いです。

No.9 16/11/28 13:28
通行人9 

半分病んでる感じですね
ちょっとその疑り深さ、不安は普通じゃないと思います
それじゃあ夫に鬱陶しいと思われますよ、気を付けないと…

No.10 16/11/28 13:40
匿名さん4 ( ♀ )

色々な場合がありますが、知っていてた方が良いことがあります。

相手に嘘を付かせてしまう、そういう人がいます。

やましいことがあるから嘘をつく。それ以外に、厳しい縛りや監視や出来ない約束をさせようと相手に詰め寄るとことで、相手は嘘を付くしか無くなる。とい場合があります。

例えば、あなたの怒った顔を見たくないから嘘をつきます。

例えば、あなたの嫉妬して不安そうな顔を話見たくないから、安心させたくて嘘をつきます。

例えば、正直に打ち明けても信じてもらえず話が長くなりそうな時は嘘をついてしまいます。

疲れているときは面倒で、嘘をついてしまいます。

この上記のパターンの場合は、嘘をつきたくないのに、付かざるおえない。そういうシチュエーションです。

私も、もし夫が嫉妬深く不安そうで泣きそうな顔をするタイプなら、会社の飲み会に男性が出席する、などは伏せてしまうかもしれません。

相手に嘘を付かさせてしまわない優しさや、余裕は大事です。

また、出来ない守れない約束を相手に強要してしまうと、いけません。例えば、女の人の連絡先は全部消して!など、無理難題を強要した場合、生活していれば必要に迫られる場面もある筈な為絶対に守れない筈なので、結果的に相手は約束を破らなければならなくなります。

浮気が心配、嫉妬深い、不安、という問題は、ご主人の問題ではなく主さん自身の問題なので、主さんがどうにか自分で乗り越えなきゃならないです。安心感を与えて貰おうとするのではなく、自分の足でしっかり1人で立たなきゃ共倒れし兼ねません。

旦那さんを信じる、のではなく、私は夫から無条件に愛されてしまうほど魅力的な女性だ!と自分自身魅力を信じる努力をすれば、夫は私から離れていかない。と、もう少し強くなれるかもしれません。

あなたの不安や嫉妬心は、自分の自信の無さからきていると思うので、ご主人が解決できる問題ではないのでは?

No.11 16/11/28 19:04
お礼

>> 9 半分病んでる感じですね ちょっとその疑り深さ、不安は普通じゃないと思います それじゃあ夫に鬱陶しいと思われますよ、気を付けないと… コメントありがとうございます。
別な相談で立て直しましたが、結局女性も出張に行っていました。本当に嘘をつかれていたのでショックです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧