高3の女です。今度、男友達と一泊二日で温泉に行くことになりました。幼なじみで、別…

回答18 + お礼0 HIT数 3030 あ+ あ-

匿名さん
16/11/29 10:52(更新日時)

高3の女です。今度、男友達と一泊二日で温泉に行くことになりました。幼なじみで、別にやましいことはないんですが、なんとなく親に「男友達と泊まりで温泉に行く。」と言えずに「女の子の友達の家で何人かでお泊まりする」と言いました。私が友達とお泊まりしたい、なんて言うのは珍しいのともう少しで卒業だから、というので親は許してくれました。それから親に「お泊まりの時ってお菓子パーティーしたりするの?」とか嬉しそうに聞かれるたび嘘をついているという罪悪感があります。もちろん温泉に行くとこはすごく楽しみです。でも親に対する罪悪感がすごいです。温泉に行かないべきでしょうか? 何か罪悪感を拭う方法はありますか?

16/11/28 01:35 追記
友達に協力してもらって、親には友達の名前も言ってしまいました。お金はバイトしてるので。部屋は別々です。やはり高校生ではまだはやいことでしょうか。

No.2404122 16/11/28 01:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/11/28 01:08
お師匠さん1 

温泉で一部屋ならいちゃいちゃするの覚悟なんだ

てか、楽しみかな?

高校生がする事かな

嘘つくから罪悪感もあるだろうし、誰も祝福していない二人の秘め事だから後ろめたいんだろうね

しっかり、子作りしてな

No.2 16/11/28 01:23
通行人2 ( ♀ )

主さんの中では
彼氏以外と温泉有りなのね
私の中ではあり得ないわ

主さんにその気なくても
二人きりになって
幼馴染にムラムラされて
襲われても
文句言えないけど
覚悟してるんでしょ?

納得してるなら
楽しめば良いじゃないの

今更 罪悪感とか
スレ立てられても
説得力ないよ╮(╯-╰")╭

No.3 16/11/28 01:26
通行人3 ( ♀ )

主さんも主さんだけど、親も呑気だなぁ。
女友達の家にお泊まりだって、誰の家か、相手の親御さんへの挨拶とかお礼とか…………普通は気にするよ?

それ、ごまかせると思ってる?
いや、ごまかせるような家庭であり親なんだよね?

高校生が男と二人で温泉……?
バカですか?
ってか、そのお金はどこから?

卒業目前に妊娠がばれて退学かもね…………。

No.4 16/11/28 01:49
通行人4 

温泉に行ける仲なんだったら、まずは付き合えばいいのに。

No.5 16/11/28 03:33
通行人5 ( ♂ )

それって、やましい事だと主さんが感じてます。

ちゃんとした親なら、間違いなく反対します。

No.6 16/11/28 04:07
匿名さん6 

単なる幼なじみの異性と
泊まりで出掛けられる神経を疑ってしまう。
どういう育てられ方をしたのか・・・

No.7 16/11/28 06:57
通行人7 

嘘ついてる時点で主も後ろめたいとわかってんじゃん
女の考えと男の考えでは全然違うので何も起こらないなんて気楽な考えは捨てる

No.8 16/11/28 07:01
匿名さん8 ( ♂ )

何人かっていうからグループ旅行なんでしょう。
男性と行くってこと自体に突っ込む気は無いけど、
子供なんて親を超えて大きくなるもので
その過程で親を騙す必要も出てくるのは当然。
いい子ちゃんでいようとするのは怠惰。
罪悪感を減らそうとしなくていい。
耐えて成長せよ。

No.9 16/11/28 08:01
通行人9 

言いたい事は他の回答者の方々と同じ。
プラス、他にも少々。
そんな嘘をついて、事件、事故、災害、貴女に何かあった時にはどうするの?
思いもよらない所から緊急の連絡なんか来たら、親は寝耳に水で飛び上がるよ。
それから、相手の男の子は下心アリアリだと思うよ間違いなく。

嘘にはついて良い嘘と悪い嘘があってね?
自分の為につく嘘は悪い嘘なんだよね。
親は貴女(我が子)を信用しているからこそ外泊を許してくれたのに、裏切るのはどうなんだろうか。
もし嘘がバレたら、貴女はもう親に信用されないよ?
そうなっても自業自得だけども。
まぁ、よく考えなよ。

No.10 16/11/28 08:27
匿名さん10 

たぶん宿泊先でも白い目で見られる。

No.11 16/11/28 08:30
通行人3 ( ♀ )

8さんは、タグの「何人か」のことを言ってるんですよね?

タグは、スレ主さんが空欄のまま投稿したら、文中の単語を適当に拾われてタグになっちゃうシステムみたいですね。
この場合、文中の「女友達の何人かとお泊まり」(という嘘)の『何人か』が適当に拾われちゃった結果のタグであって、主さんの温泉旅行が複数で行く予定って意味じゃないと思う。

万が一、その温泉旅行が『幼馴染み含む複数の男と主さん』だったら、ますますヤバいけどね。

No.12 16/11/28 12:11
匿名さん12 

私も主さんと同じ状況、遊園地で泊まりにいきますよ
幼なじみで、なかの良い友達だけだよね
だったら、部屋もふた部屋でなく、一部屋でもいいんじゃないかな?
普段言えない事や、恋バナが出来て楽しいよ
ただ、温泉だよね
混浴じゃないよね?

No.13 16/11/28 12:50
通行人13 

確実に夜這いされますよ。だってお泊まりオッケーはそういうことでしょうね。ばれたら親は悲しみまくりでしょうし、信頼ゼロになるでしょう。妊娠したらしっかり自己責任で。幼なじみが責任とるかどうかは解りません。

No.14 16/11/28 13:27
通行人4 

よっぽどの奥手な男じゃない限り、男のほうも『お泊まりOK=エッチOK』ってもちろん考えますよね。

No.15 16/11/29 06:37
通行人15 

やめた方が良いですよ。
私の友達も高校3年の時に男と泊まって嫌な思いをしたらしいです。
『そんな人に見えなかったんだけど』と言っていました。

No.16 16/11/29 08:36
通行人16 

確実に狙われてますよ。

No.17 16/11/29 10:49
匿名さん17 

宿が警察に通報する事あります
年齢偽ってもバレますね
宿帳に偽名は法律的にアウトで捕まります
罪悪感あるならやめておきな
それは親への裏切り行為だし
これから先二度と親から信用されなくなるからね
親は一生言い続けますよ

No.18 16/11/29 10:52
通行人18 

突然のアレ展開の時、絶対に避妊だけはしましょう。

彼氏とお互いに高校生だしね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧