注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

郵便局、やってくれましたよ。。。 簡易書留が本日到着予定で、追跡HPでも配…

回答6 + お礼0 HIT数 727 あ+ あ-

匿名さん
16/11/28 22:33(更新日時)

郵便局、やってくれましたよ。。。

簡易書留が本日到着予定で、追跡HPでも配送中となっていたので ずっと待っていた。
買い物も行かず追跡HP確認しながらずっと待っていた。
それなのに、5時になってHPではお預かりになって配送予定は明日に。

こんなことってある?
電話でどういうことかと確認すると「配送が多くて持ち帰りました」と。。。
はぁ?普通郵便ならともかく簡易書留でHPにも配送中なのに?

どう思います?
追跡HP信用できないじゃないの?
職務怠慢としか思えない。。。
私の時間返して!って感じです。。。

No.2404348 16/11/28 18:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/11/28 18:40
通行人1 

ブラック企業だから

No.2 16/11/28 19:07
匿名さん2 

テキトーなバイトが多いから。社員より多い。1番さんのいう通り、ブラック企業だからね。

No.3 16/11/28 20:44
匿名さん3 

私なんてこの前郵便で書類送ったら紛失したよ。
調査依頼したけど結局原因不明って報告だけ。

No.4 16/11/28 21:42
経験者さん4 ( ♂ )

HPの追跡は、客の不満ガス抜きが目的です。
配達局に到着し入力が済んでいれば、置きさらしでも配達中ですよ。
配達中を信用してはいけません、本当に急いでるのなら、局に電話するのがイチバンです。

No.5 16/11/28 22:06
通行人5 

何で同じすれ二個立てたの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧