注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

結婚8年。子どもは2人で3歳と0歳。お互いフルタイムで共働き。 この2ヶ月…

回答12 + お礼4 HIT数 1852 あ+ あ-

匿名さん
16/12/03 10:51(更新日時)

結婚8年。子どもは2人で3歳と0歳。お互いフルタイムで共働き。

この2ヶ月ほど、主人が県外での現場仕事が忙しく、泊まりが増えました。週に2回家に帰ってくるぐらいです。
浮気は全く疑っておらず、仕事がとにかく忙しいのだろうと思っていました。付き合いで飲みに行くのもしょっちゅうです。
しかし、まわりが浮気してるんじゃないの?と言い出し、正直、揺らいでいます。

仕事忙しさで気持ちに余裕がないのだと思ってはいますが、連絡なしで泊まったり、こっちに帰っても朝まで飲んで朝帰りになったり。私にも前ほど興味がない感じで、冷たくなりました。

冗談で浮気を疑うとすごく怒ります。仕事頑張ってるのに!もうやめる!と。なので、簡単に言えません。
もともと、主人の顔色を伺ってしまったり、私は子育てに追われて苦手な家事が更におろそかになったりで負い目もあり、言いたいことを言えません。
浮気を疑うことにとても罪悪感を感じ、まわりに本当に仕事〜?と言われると信じてた気持ちが揺らぐ私も弱い人間なんです。

主人は仕事に夢中になると、家庭はそっちのけ。亭主関白タイプだと思います。

みなさんはどう思いますか??男性の意見も聞きたいです。

No.2405442 16/12/01 21:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/01 21:55
匿名さん1 

知らぬが仏だと思います

No.2 16/12/01 22:08
通行人2 

もし、浮気をしていたとしても知らないほうがいいこともある。
「仕事で忙しいんだ」と思っていたほうが余計なこと考えずに済むと思うし、実際、浮気していると主さんが感じないのであれば周りの言葉は気にしない!

No.3 16/12/01 22:37
お礼

>> 1 知らぬが仏だと思います 気になり始めるとダメですね。ボイスレコーダーや、探偵の経験談を見てしまいます。
でも、本当に浮気してたら、どうするかと言われると、許せないけど子どもも小さいし、よく分からないです。

No.4 16/12/01 22:40
お礼

>> 2 もし、浮気をしていたとしても知らないほうがいいこともある。 「仕事で忙しいんだ」と思っていたほうが余計なこと考えずに済むと思うし、実際、浮… 本当は心の底で私も浮気を疑ってたけど、仕事と思い込んでたのかもしれません。
日々の生活のバタバタに身を任せてみます。

No.5 16/12/01 23:13
匿名さん5 

主さんと旦那さんの年齢は?
過去に、旦那さんが浮気をしたことはありますか?
携帯の待ち受けが、子どもたちなら、浮気はしてませんよ。

No.6 16/12/01 23:28
通行人6 ( 30代 ♀ )

揺らいでいるということは、どこかに疑う気持ちがあるということですよね。それ実はアタリかもしれませんよ。
私も友人にご主人浮気してるんじゃない?と言われてから、疑い、最終的に浮気の証拠を掴みました。うちの主人は絶対にそんなことできないとかしないとか、思わない方がいいですよ。絶対なんてありません。アレ?と思うなら行動した方がいいと思います。疑いだすと何もかも信用できなくなりますよ。

No.7 16/12/02 05:07
お礼

>> 5 主さんと旦那さんの年齢は? 過去に、旦那さんが浮気をしたことはありますか? 携帯の待ち受けが、子どもたちなら、浮気はしてませんよ。 私が30で主人は38です。
待ち受けは最近見てないけど、たぶん、子どもです。浮気じゃないと信じたいです。

No.8 16/12/02 05:14
お礼

>> 6 揺らいでいるということは、どこかに疑う気持ちがあるということですよね。それ実はアタリかもしれませんよ。 私も友人にご主人浮気してるんじゃな… 女の勘ですよね。
旦那さんの浮気が発覚したとき、どうしましたか??私、調べたとして、もししてたら現実を受け入れる覚悟がまだできなくて。

No.9 16/12/02 07:36
通行人6 ( 30代 ♀ )

とりあえず主人に話しましたよ。主人から謝罪があったことと、素人さん相手ではなく風俗だったので離婚には至らなかったです。素人さんにもアプローチしてましたが。。。とにかく話し合いました。結果風俗とはいえ私にとっては浮気と一緒、今でも許せない気持ちが消えたわけではありません。またかもと不安になったり、主人にとって自分の存在はなんなのかと苦しくなります。次同じことがあれば離婚しますけど。
でも私は調べてよかったと思っていますよ。だって隠されて騙されてるなんて後で知る方がしんどいし、夫婦のあり方を見つめ直すきっかけになれたと思います。疑う気持ちを捨てて信じるもよし、調べて結果を出すもよし、どちらが正しいなんてありません。浮気してなかったとしたらそれはそれで安心につながりますよねきっと。主さんが今どうしたいのか、その気持ちを一番に考えてほしいです。今が辛いなら行動しましょう。

No.10 16/12/02 11:39
匿名さん10 

思い切って探偵事務所に依頼したらどうですか?
その方が白黒ハッキリしますし、疑ったまま不安な気持ちでずっといるより精神衛生上、良いかもしれません。
お金はかかりますけど、超高額というわけでもありませんし充分支払える額だと思います。

ご主人、亭主関白な気質なんですね。
でもビクビクして顔色を伺う必要はないと思いますよ。トピ主さんも一個人の人間ですから。相手に主張したいことはハッキリ伝えましょう!
泊まりの時は一言でいいから連絡ほしい、朝帰りはするなとは言わないけど控えてほしいなど。。

家事が疎かになっていると負い目を感じることもありませんよ。手のかかる0歳のお子さんがいらっしゃるのなら、思うように家事ができなくて当たり前ですよ!上の子もまだ3歳じゃないですか。
散らかってて当たり前。モデルルームのような室内を維持できないですって。
あまり自分を責めないで。

No.11 16/12/02 11:58
先輩11 

熱心に仕事をするタイプのように見受けられますが、周りの言葉に惑わされないようにすることです。

No.12 16/12/03 00:02
通行人12 

主さんは信じてるんでしょう?ご主人のこと。
現場仕事って、忙しければ付き合いも多くなるし 不安もあると思うけど 真面目に本っ当に仕事してる人もたくさんいますよ。主さん、ここで尋ねて不安になるならやめましょうね。

主さんが信じてるなら、そのまま信じることです。
主さんが不安であっても、亭主関白な男は気の利いた言葉なんて言えないんですよ…無器用ですから

でも亭主関白な男ほど他所で癒される事はないです。家で一番いばってるもんです。それが甘えてるみたいなもので…

主さん、みんながみんな一緒なわけないよ!

No.13 16/12/03 07:05
匿名さん13 

亭主関白=愛情表現が苦手?なんじゃないでしょうか?

本当は主さんに、弱音を吐きたい、甘えたい気持ちがあると思いますよ。

男性はカッコつけたい人間ですから。

主さんの方が上手になりましょ?
帰って来たら、上手に甘えてみては?

No.14 16/12/03 07:19
お兄さん14 ( ♂ )

周りに浮気を疑われるのは、あなたがそれ相応に年がら年中愚痴ってるからではないですか?それとも事情を何も知らないくせに勝手に人様の亭主を浮気者呼ばわりされるなら、そういう付き合い自体やめたほうが良いと思います。

浮気の疑いや勘繰りは事実の有無を問わず胸糞悪い話題です。明るいネタになるわけです。浮気を話題にするなら、証拠がっつり揃えてからにしろって話です。なぜ女って道理が分からないんだろう?自ら不愉快なネタを切り出して相手を不機嫌にさせて、結局自分が落ち込む…

意味分からないですね!

No.15 16/12/03 08:39
匿名さん15 

私も、主さんの主人と同じ様な仕事しています。
自分も仕事で週1.2回しか帰れませんが、その分妻や子供に会える日が、楽しみでなりません!毎日寂しい思いしてます。
ですので、冷たくなる事はありません!
ただ逆に、家に帰った時に嫁さんの機嫌が悪かったり、仕事付き合いの飲みの事などで色々言われたら、本当に面白くありません!上司との泊りの現場で、付き合いの飲みは、なかなか断れません。それも仕事といわれればなかなか…
いい上司もいますが、よく馬鹿上司いますよ。みなさんの家族にご迷惑おかけしてます。ですので、飲みばかりで浮気とはかぎりませんので、その考えは一度わすれて、今度仕事の事以外でたくさん話してみたらどうですか!
話す事で、仲良くなれるし、もしかしたら主人の仕事や人付き合いなどの悩みとか、自分から話してくれるかもですよ!

No.16 16/12/03 10:50
匿名さん16 

iPhoneなら、サファリで検索してみたら?居場所がラブホとかならアウトだし

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧