注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

質問お願いします。 私には10ヵ月の双子がおります。 一昨日、義父より「今週…

回答6 + お礼5 HIT数 486 あ+ あ-

匿名さん
16/12/02 13:55(更新日時)

質問お願いします。
私には10ヵ月の双子がおります。
一昨日、義父より「今週末おばあちゃんとあなたと子供たちで車で買い物に行かないか」とお誘いがあり、承諾していました。すると今日になって、「〇〇(義弟)の家族も行くかもしれないから、そうすると子供は抱っこだね」と言われました。義理の弟には、お嫁さんと赤ちゃん1人がおります。
車は8人乗りで、チャイルドシートが二つしかないので、義両親、私と双子の子供、義理の弟家族で車で行くのは無理なので、私は辞退すると申し出たところ、「義弟は後から参加希望だから断るか、それともチャイルドシート1つで行く?」と言われて、何が言いたいのかわからなかったので、「子供をチャイルドシートに乗せず、事故にあって死亡したというニュースを時々耳にしますので、出来るだけチャイルドシートに乗せていたいので、1つということであれば、義弟くんたちを優先させてあげてください。」と言ったところ、「義弟家族は次回行くことになったので、今週末は予定通りあなた達と行きましょう」と義母から言われました。
義理の弟たちと一緒に行くのが嫌とかでなく、義両親にチャイルドシートの重要性を知って欲しくて言ったのに私がわがまま言って話をこじらせているようになっている感じがしてモヤモヤしています。
義父が言ってきた通り、チャイルドシート無しで小さな子供を3人抱っこのまま車で行く予定にしてた方が良かったのでしょうか。私がめんどくさい嫁だと思われていると思います。
どうぞ宜しくお願い致します。

No.2405483 16/12/01 23:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/01 23:12
通行人1 

主さんか義弟の車のチャイルドシートを使うことは出来なかったのかな?

No.2 16/12/01 23:34
お礼

>> 1 私も義理の弟も車を持っていなくて、1台しかないのでこのような感じになってしまいました。ありがとうございます。

No.3 16/12/01 23:39
匿名さん3 

義親の車に、主さんの双子ちゃんのために、チャイルドシート2つ付けてくれてるんですか?

No.4 16/12/02 00:00
お礼

>> 3 ありがとうございます。1つ購入し、もう一つは親戚から頂いて、義親の車につけてくれます。

No.5 16/12/02 00:00
通行人5 ( 30代 ♀ )

めんどくさい嫁と思われるのとあなたの子供の命を守るのとどっちがいいですか?考えなくとも出る答えです。その時々によって正しい判断が付かない人間がいるのです。自分たちの都合を優先させようとしてきた人間がいた。あなたは正しい事をした。それでいいじゃないですか。それで文句の一つでも言ってきたら私でしたら遠慮なくハッキリ言い返します。めんどくさい嫁だと思ってください 私からするとそれで何も困る事は一つもありませんから!という感じですね^_^無駄に喧嘩をしようとは思いませんよ ですが相手が「嫁だから」というスタンスならば売られた喧嘩は買います。

No.6 16/12/02 00:16
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

私も5さんに同意です。

自分がどう思われようが、子どもの命が一番大事です。

先日私は追突事故にあいました。
子どもも私たち夫婦も無事でしたが、もっと酷い事故だったらって考えたらゾッとします。

だから主さんの考えが正しいです。
義両親はみんなでワイワイ行けたら楽しいと考えているんでしょうけど、楽しいだけを優先しては絶対にダメです。

No.7 16/12/02 06:27
通行人7 

チャイルドシートは平成12年4月より、6歳未満の乳幼児への使用が法律で義務化されていますから、抱っこして車に乗るのは違法になります。
義務化以前に免許を取得した人は、知らない人も居るみたいですね。

No.8 16/12/02 13:13
お礼

>> 6 私も5さんに同意です。 自分がどう思われようが、子どもの命が一番大事です。 先日私は追突事故にあいました。 子どもも私たち夫婦… 事故にあわれたのですね、大丈夫ですか?
本当に楽しいだけを優先し、安全を無視するなんてひどいですよね。ありがとうございました。

No.9 16/12/02 13:22
通行人9 

面倒くさいと思われた方がむしろいいと思います。

ちょろい、言いなり、と認識されると、この先の悩みが尽きなくなります。

No.10 16/12/02 13:53
お礼

>> 5 めんどくさい嫁と思われるのとあなたの子供の命を守るのとどっちがいいですか?考えなくとも出る答えです。その時々によって正しい判断が付かない人間… その時々で正しい判断ができない人間がいるということ、かなり勉強になりました。これからは肝に銘じて言わなければならないことはちゃんと言いたいと思います。ありがとうございます。

No.11 16/12/02 13:55
お礼

>> 7 チャイルドシートは平成12年4月より、6歳未満の乳幼児への使用が法律で義務化されていますから、抱っこして車に乗るのは違法になります。 義務… 義務ということ、必要性を知ってほしいと思います。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧